期間限定で強化アスレテース高校登場!!

アスレテース高校が通常のシナリオとは異なり、強化版のシナリオとして新要素バトンの追加や、情熱レベルの効果アップとなっている。
戦国高校や花丸高校に匹敵する経験点が獲得できるため、非常に強力な選手が育成しやすくなっている!!
・新要素バトンの追加について
・相棒キャラ上方修正&情熱レベル消費DOWN
・強化版も同じく野手育成に最適
・強化アスレ野手育成おすすめデッキ
新要素バトンの追加について

バトンの効果 | 備考 |
---|---|
①モブキャラに適性競技を付与できる | バトンコマンドの練習で適性競技なしのモブキャラがいる場合に付与 |
②付与した適性競技はデッキキャラと同じく競技スコアアップ | モブキャラの適性競技は一時的。スコアアップの練習実施で消滅 |
③バトン練習で情熱レベルが+1される | 通常シナリオでは+0のため、バトンを持つモブキャラが少し有能に |


そのため今までのシナリオの場合、彼女キャラやデッキキャラの練習で良い練習が踏めないときは休むorデートなどでターン消費する事が多かったが、バトン練習を行うという選択肢も増えた。
強化版のシナリオのポイントとしては、セクション1~2のターンでモブキャラにバトン練習で適性競技を付与していくことが重要。セクション3以降の後半ではタッグ練習がメインとなるため、前半のセクションで適性競技を付与していき後半のタッグ練習の効率を高めることを意識しよう。
相棒キャラの情熱レベルアップ&練習以外の情熱レベルダウン減少

情熱レベルをアップさせ、タッグ練習のスライドストリームで獲得経験点を増加させるという動きが基本のアスレテース高校。今までは情熱レベルを高くするためには彼女キャラとの練習が効率的であったが、相棒キャラをデッキに入れる意味が大きく上がった。
また、適性競技オールマイティの競技獲得スコアも上方修正されており、金メダルを獲得しやすくなっている。そのため、相棒キャラ&適性競技オールマイティの新キャラ羽吹一歩はかなり優秀なキャラとなっている。
また、強化版シナリオでは休む/デート/遊ぶといった練習コマンド以外の選択でも情熱レベルダウンが1に抑えられている形となっている。
従来では情熱レベルが大きく下がっていた練習以外のコマンドも情熱レベルダウンが抑えられているため、相棒キャラの遊ぶコマンドのイベント消費が行いやすくなっている。
強化版も野手育成に最適
強化版でもアスレテース高校では野手育成が最適な高校となっている。野手キャラにデッキ適性が高いものが多く、高校の固有金持も虹特が狙える真・電光石火や真・ストライク送球など野手が優遇されている。そのため、引き続き野手育成の適性が高い高校となっている。金持獲得条件 | 野手 | 投手 |
---|---|---|
情熱Lv5でスライドストリームを一度練習 | 昇り龍 | エースの風格 |
金メダルを4つの競技で獲得 ※デッキに高校固有キャラ有 | 切磋琢磨 | 本塁打厳禁 |
金メダルを7つの競技で獲得 | ストラク送球 | 速球プライド |
金メダルを10つの競技で獲得 | 電光石火 | 内無双 |
金メダルを13つの競技で獲得 | 孤軍奮闘 | ド根性 |
金メダルを16つの競技で獲得 | 内野安打王 | 変化球プライド |
スポンサードリンク
強化アスレ野手育成のおすすめデッキ
強化アスレテースでは、相棒キャラの強化や新キャラの登場など通常版と異なりデッキ編成のポイントも少し異なる。おすすめのデッキ編成はこちら。スポンサードリンク
パワプロ関連記事



・【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
・戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
・ 【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
・[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
・羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
・ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。