writer のすべての投稿

【パワプロアプリ】ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??

スポンサードリンク

ゼンザイの評価&オススメデッキは??

パワプロ,ゼンザイ,デッキ,戦国高校,サクセス,テンプレ
ゼンザイ・戦国高校→二刀流選手
・花丸高校→カード[青1/5]

[覚醒]
[SR]敏捷ボーナス+10
[PSR]タッグボーナス40%
・コントロールコツ
・練習効果UP(最大20%)
・精神ボーナス8
・タッグボーナス(最大60%)
・コツイベント率アップ(最大50%)
・コツイベボーナス(最大120%)

・LV35:忍ぶ想い
得意練習率アップ,コツイベント率アップ
得意練習コントロール&走塁
基礎能力上限アップなし
金持[野手]
①切磋琢磨(確定)&伝説のサヨナラ男(確定)

[投手]
①サクラフブキ(不確定)+強心臓(確定)
②驚異の切れ味(確定)+強心臓(確定)
2020年11月に追加された新キャラのゼンザイ。ポジション投手でコントロール&走塁の得意練習持ちの二刀流の選手となっている。

新しく追加されたシナリオの戦国高校では二刀流選手が育成と有利になっているため適性は◎。

投手、野手共に金持特殊能力2つ取得できる、特に投手の場合は虹特の真・強心臓で高査定を狙える点も強力。

また、2021/8に討総学園の実装後に覚醒能力が追加され大幅に能力が強された。[SR]敏捷ボーナス+10,[PSR]タッグボーナス40%となり、戦国高校以外でも討総学園(野手)育成の適性が非常に高くなった点にも注目。

ゼンザイ能力テーブル
ゼンザイの強い点は??
オススメの育成高校
ゼンザイのイベントと選択肢


スポンサードリンク

ゼンザイの能力テーブル

ゼンザイ,デッキ,能力,戦国高校,討総学園,
ゼンザイ,デッキ,能力,戦国高校,討総学園,
ゼンザイ,デッキ,能力,戦国高校,討総学園,
ゼンザイ,デッキ,能力,戦国高校,討総学園,

ゼンザイの強い点

キャラ評価92点
①戦国高校適性は◎
戦国高校では固有キャラということもあり、投手/野手育成ともに適性は◎二刀流(忍)キャラである上に、月下の舞(自軍の全兵力を中UPし、敵軍の全兵力を小ダウン)という唯一無二の武将戦術を持っている点が強力。また、コツイベント率アップが非常に高いことからも計略集めに役立つ。戦国高校のデッキ編成では必須のキャラとなっている。

②討総学園の適性も非常に高い
2021/8の覚醒で能力が大幅に強化されたことから、討総学園の適性も高い点が魅力。金特の伝説のサヨナラ男が戦国高校以外でも入手可能となり、覚醒で敏捷ボーナスがついたことも恩恵が大きい。討総学園では不足しがちな敏捷ボーナスを補えることはメリットが大きい。また、得意練習のコントロール&打撃も、野手育成では打撃&走塁に変換されるので非常に使いやすいキャラとなった。

③基礎能力上限アップは無し
査定に大きく影響する基礎能力上限アップがないことが唯一のデメリット。そのため、ゼンザイをデッキに入れる際は他の基礎能力上限アップを持っているキャラを上手く編成する必要がある。それをおいても、覚醒の能力の高さ、金特2種取得可能、イベントで走力のコツ取得、と強力な点は非常に多いのでデメリットを補える分の性能をしている。

④桃鉄高校の投手育成でも適性が高い
桃鉄高校での投手適性が非常に高い点も特徴。桃鉄高校オリジナルキャラの猿川や、[アルティメット]明神と真・強心臓が取得できる点、ゼンザイ固有で持っているカードの神様発生率UP(黄色マスで追加カードGET)、ゆかりの地がカードマス、コツイベント率UPが高いので桃鉄高校で不足がちな敏捷ポイントが獲得しやすい、といったメリットがある。

スポンサードリンク

ゼンザイの金持の「依存」について。

ゼンザイの投手時の金持オリジナル変化球、野手時の金持イベント成功で切磋琢磨Lv3(失敗でもLv1で切磋琢磨取得は確定)は育成選手の能力に成功率が依存している。

[投手]サクラフブキコントロールが高いほど成功率up
[野手]切磋琢磨ミート・調子が高いほど成功率up


金持イベント成功のためには、基礎能力にも注意をはらっておこう!

ゼンザイの評価&相性の良いキャラについて。

パワプロ,ゼンザイ,デッキ,戦国高校,サクセス,テンプレ,評価
ゼンザイは戦国高校では投手/野手の育成ともに必須級。戦国高校育成に必要な、コツイベント率up(計略の取得)・強い武将戦術(月下の舞)・二刀流選手といった要素が揃っている。

戦国高校育成に必要な能力が全て揃っているといっても過言ではない。

また戦国高校の育成時には、投手の場合は明神、野手の場合は塚見巴と非常に相性が良いためデッキ編成の際考慮しよう。

[投手育成]明神

明神・戦国高校適性◎
・ゼンザイ&明神の強心臓→虹特:真・強心臓
[野手育成]塚見巴
塚見巴・戦国適性◎
・塚見巴&ゼンザイでコンボイベント

オススメの育成高校

①戦国高校
戦国高校のデッキに組みやすいゼンザイ。二刀流選手は兵種がとなるため、合戦や兵力において育成を有利に持っていくことができる。



また、戦国高校の育成では投手の育成でも非常に活躍。真・強心臓を持つキャラや、二刀流選手と組み合わせることで非常に強力なデッキ編成となる。

②討総学園
討総学園のデッキ適性も非常に高いゼンザイ。討総学園で重要となる得意練習走塁&コントロール(打撃に変換)となるため、打撃&走塁での複数タッグが連発しやすい。また、覚醒で敏捷ボーナスがつく点も強力。討総学園では、敏捷ポイントが不足しやすいため、敏捷ボーナスの直上げで補える点が非常に強い。

③桃鉄高校(投手)
桃鉄高校の投手育成でも適性がかなり高いゼンザイ。虹特の真・強心臓のデッキ編成、カードの神様発生率UPなど適性がかなり高いように設定されている。デッキの一線級として活躍できるキャラ。



スポンサードリンク

ゼンザイのイベントと選択肢一覧



ゼンザイの評価は??



スポンサードリンク

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


【パワプロアプリ】戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略のコツや金持について。

スポンサードリンク

戦国高校の立ち回りについて。

パワプロ,戦国高校,サクセス,シナリオ,デッキ
2020年の11月に追加された新シナリオ戦国高校

パワプロ13で登場した戦国工業高校のシナリオを踏襲しており、戦国時代を舞台に天下統一を目指すというシナリオ。

経験点最大化の立ち回りのコツは下記が重要となる。それぞれについて解説。

シナリオ金持と獲得条件。
天下統一コマンドについて
優先的に倒すべき武将は??
合戦を上手く勝利するコツ
練習コマンドの優先度
上級者向けの細かい立ち回り
戦国高校オススメデッキ編成

戦国高校のシナリオ固有金持について。

戦国高校シナリオ固有金持/投手取得方法
勇猛果敢計略20個入手
精密機械国を4つ制覇
完全燃焼国を6つ制覇
形勢逆転領地を20マス占領
完全制圧天下統一達成時
先手必奪国を2つ制覇+デッキに戦国キャラ
戦国高校シナリオ固有金持/野手取得方法
孤軍奮闘計略20個入手
大番狂わせ国を4つ制覇
逆襲国を6つ制覇
精神的支柱領地を20マス占領
祝福天下統一達成時
一番槍国を2つ制覇+デッキに戦国キャラ
シナリオ固有金持に関しては取得難易度は低め。運要素も少なく、基本的な立ち回りができていれば取得可能。投手・野手共に虹特殊能力は固有シナリオでは獲得できない。

天下統一コマンドについて

パワプロ,戦国高校,サクセス,シナリオ,デッキ
戦国高校固有のコマンドが天下統一。全国各地の武将を倒していき、天下統一を目指すというもの。

領地を選択していき、武田信玄や上杉謙信などといった有名武将の納める領地を占有して行くというもの。

パワプロ,戦国高校,サクセス,シナリオ,デッキ,天下統一
攻める領地を選んで行く際は、お宝に注目していこう。経験点やコツゲットなどがあるが戦利品では今後の獲得経験点をアップする効果的なものもある。

パワプロ,戦国高校,サクセス,シナリオ,デッキ
【尊厳の書】など効果的な戦利品はゲットしておきたい。攻略する領地を選ぶ際は参考としていこう。

戦国高校,武将,大名,登用可能,天下統一
倒した武将の中で「登用可」がついている自分のチームに参加し、合戦に挑むキャラとして活用することができる。



スポンサードリンク

優先的に倒す大名・武将は?

①優先的に倒すべき大名・武将について
大名・武将に関しては倒すべき順番というものは特に決まっていない。兵力や所有している計略で戦の勝利が左右されるため、倒せるところから倒していくのが基本。

しかし、序盤で倒しておきたい大名・武将としては伊達政宗・長曾我部元親・本多忠勝・吉川元春の4名。
伊達政宗【一挙両得の書】合戦で獲得戦利品が20%アップ
長曾我部元親【長寿の水】自然回復率アップ
本多忠勝【天下無双】味方の全兵力が大アップ
吉川元春【不敗の猛将】味方の全兵力が中アップ
投手/野手の育成共に伊達政宗の打倒の速さが重要

長曾我部の自然回復アップは体力回復が厳しい戦国高校シナリオではかなりありがたい。また、本多・吉川の味方の全兵力アップは合戦に勝利するのに非常に強力。

戦国高校は合戦に大差で勝つことで練習の獲得経験点が増えるので、この2名を序盤で味方にすることで獲得経験点に大きく影響してくる。



備えの要素について。

戦国高校,シナリオ,サクセス,攻略,立ち回り,野手デッキ
戦国高校では練習コマンドで備(そなえ)を形成して行くということ。備のキャラが満タンになると天下統一コマンドで選択している領地に合戦で自動出陣となる。

合戦は同じ練習をした9人で挑むというもの。戦力で勝敗が決まるが、キャラの相性も重要となる。

練習時に左上に表示されているステータスで相性の有利さが分かる。

戦国高校,シナリオ,サクセス,攻略,立ち回り,野手デッキ
忍びは負ける相性がなく鉄砲は忍び以外の全相性に強いという点をポイントとして覚えておこう。

また、出陣ターンが来たときは武将戦術に注目。
戦国高校,シナリオ,サクセス,攻略,立ち回り,野手デッキ,武将戦術
強い武将や大名と戦うときは武将戦術の効果で合戦を有利にすることができる。

例えば、ゼンザイの武将戦術月華の舞は非常に強力。
戦国高校,シナリオ,サクセス,攻略,立ち回り,野手デッキ,武将戦術,ゼンザイ,月華の舞
効果が高く合戦で楽に勝利することができるので出陣ターンの武将戦術には注意して練習を選択しよう。

スポンサードリンク

合戦でのコツ

経験点大量獲得で一番重要となってくるのが、合戦で大差をつけて勝利すること。

合戦では基本的に全マス全勝を目指していき、なおかつ10vs0や9vs0といった大差で勝利することを目指していこう。

↑合戦のそれぞれの対戦相手に勝利することで獲得経験点のメダルの値が変わってくる。

+4や+5といったレベルのメダルを獲得すると一度の練習で400〜500といった大量経験点を獲得することができる。合戦での大差勝利が非常に重要な立ち回りとなってくる。

そのような点からも忍び固めデッキや、本多や吉川を序盤で倒して強力な戦術を発生させるという立ち回りが重要となってくる。

練習の優先度について

練習では出来るだけ、コツイベント&兵種の相性が有利な練習を踏むように意識しよう。
コツイベント踏むことで入手できる計略は非常に重要。強敵な大名・武将や、ノーマルマスをできる限り早く占領していくために計略は有効。

積極的にコツイベントは踏んでいこう。
戦国高校では複数タッグなどがあっても、合戦での勝利できる練習コマンドを優先すべき。

兵種を相性を意識することは非常に重要。何度も繰り返すが、戦国高校では、合戦で大差で勝利することが最優先。兵種の相性を意識して練習コマンドを選択していこう。

計略について。

戦国高校,シナリオ,サクセス,攻略,立ち回り,野手デッキ,計略
計略は練習コマンドでコツイベントを発生させることで取得できる。強い武将の領地を攻めるときは計略で合戦を有利にできるので、コツイベントは積極的に狙っていこう。

計略は同じものを入手することでレベルアップすることができる。最大レベル3となるので強い武将相手のときは活用していこう。

スポンサードリンク

より細かい戦国立ち回りテクニック

戦国高校,野手デッキ,テンプレ,立ち回り,パワプロ,アプリ,サクセス
戦国高校育成においてより細かい立ち回りはこちらで紹介。総経験点20,000以上を目指す上級者向けのテクニックについて紹介。

各セクションで重視すること、合戦やタッグ練習の行い方や集めるべき計略、武将打倒の順番などについて解説。

【野手編】


【投手編】



スポンサードリンク

戦国高校のサクセス攻略&デッキ編成。

デッキ編成に関しては投手・野手共通して二刀流の兵種が忍になるキャラが重要。また練習でのコツイベントを多く発生させる事や、回復しずらい体力回復をリカバリーできるデッキ編成が重要となってくる。





スポンサードリンク

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


【戦国高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。

スポンサードリンク

戦国高校のおすすめ投手デッキは?

戦国高校,投手,デッキ,テンプレ,シナリオ,サクセス
2020年11月に登場した新シナリオ戦国高校

主人公は戦国時代へタイムスリップし、天下統一を目指しながら野球選手を目指すというシナリオになっている。

高校固有の新キャラとして、ゼンザイ・浮見葉勘(うかみようかん)・郡司知将(ぐんじともまさ)・千代姫(ちよひめ)が登場。

経験点獲得のコツとしては、下記の点が重要。
・二刀流選手を活用したデッキ編成
・天下統一コマンドの立ち回りの攻略
・刀/槍/弓など選手の兵種相性要素の考慮
・計略要素があり、効率よく領地を拡大して行く


今回は投手育成のデッキ編成についての紹介。

戦国高校シナリオ固有金持

戦国高校シナリオ固有金持/投手取得方法
勇猛果敢計略20個入手
精密機械国を4つ制覇
完全燃焼国を6つ制覇
形勢逆転領地を20マス占領
完全制圧天下統一達成時
先手必奪国を2つ制覇+デッキに戦国キャラ

戦国高校のおすすめ投手デッキ編成。

①真・強心臓+真・怪童+能力上限UPデッキ
目標経験点:20,000~25,000

戦国高校,投手,デッキ,サクセス,パワプロ
ゼンザイ・コツイベント率up
・コントロールコツ
・LV35:忍ぶ想い
 コツイベ率UP,得意練習率UP

・得意練習:コントロール&走塁
・金持(通常):
①サクラフブキ(不確定)+強心臓(確定)
②驚異の切れ味(確定)+強心臓(確定)
アサガミ・キョウスケ・コツイベント率up
・球速のコツ
・タッグボーナス
・LV35:流されし者
    タッグボーナス+20%,技術ボーナス+6
・得意練習:球速&コントロール
・金持:変幻自在(確定)+ギアチェンジ(不確定)
明神陽・スタミナ上限アップ
・試合経験点ボーナス
・やる気効果アップ
・タッグボーナス
・LV35:遺伝的強者
 精神ボーナス6、コツイベ率UP

・得意練習:球速&筋力
・金持:
①ミオストレート(不確定)+みなぎる活力(不確定)
②強心臓(確定)
堂江・真・精密機械入手可能
・コントロール上限アップ
・コントロールコツ
・コツイベント率UP
・LV35:柔剛一体(技術ボーナス+6,コツイベ率UP)
・得意練習:球速&コントロール
・金持:
①闘魂(不確定)
②怪童(確定)
③精密機械(確定)
[サンタ]佐菜あゆみ・選手兼彼女キャラ
・コントロール上限アップ
・LV35:サンタなんでぇす
 技術ボーナス,得意練習率UP

・得意練習:メンタル&スタミナ
・金持
①ジャストフィット(確定)
②怪童(確定)
[ワールドクラス]猪狩・球速コツ
・球速上限アップ
・コツイベント率UP
・覚醒:技術ボーナス+10

・LV35:ワールドエース(コツイベントUP+試合経験点ボーナス)
・得意練習:打撃&球速
・金持:ミスターゼロ(確定)
戦国高校の投手育成立ち回りで特に重要となる要素を詰め込んだデッキ。
コツイベントで計略獲得★コツイベント率UP
ゼンザイ・アサガミ・堂江[ワールドクラス]猪狩
二刀流キャラ(忍)ゼンザイ・明神
体力回復キャラ[サンタ]佐奈あゆみ
計略を多く集めるためにコツイベント率upキャラを多く編成し、戦国適性の高いゼンザイ・明神・[ワールド]猪狩で編成したデッキ。

虹特に関しても、ゼンザイ+明神の真・強心臓と、堂江+[サンタ]佐奈の真・怪童の獲得を狙う。また、球速/コントロール/スタミナともに上限アップキャラを入れているため、査定のアップも大きく狙えるデッキ。 アサガミに関しては、コツイベント率アップに加え、球速上限アップを狙う際に戦国高校では筋力ポイントが不足しやすいので、球速コツが生きる枠として採用。また、ギアチェンジ獲得もできれば査定が大きく上がるため性能が高い。

[サンタ]佐奈に関しては、戦国高校で生命線となる体力回復枠として採用。
体力回復イベントの多さや11/1~12/3でのラブパワー発生など体力を維持できるために非常にありがたい。

戦国高校では基本的に練習を優先したいので、デートコマンドは使用したくないが序盤で佐奈が彼女になった場合はデートで体力回復もあり。

査定を高めるために真・怪童は取得しておきたいが、サクセスの進行状況によってはデートを捨てる方が経験点を稼げる事もあり。

体力回復を優先したいが、立ち回りやイベント運がうまく回る場合は[新怪物]降谷で代用もできる。

[ワールドクラス]猪狩に関しては、戦国適性が高いので採用。
コツイベント率upや、球速コツ・球速上限アップが強い点。また、類似キャラとして[好敵手]猪狩が非常に強いが、金持が戦国シナリオ固有の勇猛果敢と被ってしまうので、ほぼ同じ性能で代用できる[ワールドクラス]猪狩の方が適性が高い。

※2/2のアップデートで真・精密機械が追加!!
2020/2/2のアップデートで虹特殊能力に真・精密機械が追加された。 そのため、戦国高校の投手育成がより強化された形となる。

デッキ編成としては、堂江イベントで精密機械(確定)+戦国の固有金持イベントで真・精密機械を狙えるようになった。サンタ佐菜はデート5回目でないと怪童を入手できず、戦国高校では真・怪童取得のハードルがかなり高かったが、真・精密機械の選択肢が増えることにより、堂江のデッキ適性がより高まった形となる。


②忍固め+真・怪童/真・強心臓デッキ
目標経験点:18,000~25,000

戦国高校,投手,デッキ,テンプレ,サクセス,パワプロ
ゼンザイ・コツイベント率up
・コントロールコツ
・LV35:忍ぶ想い
 コツイベ率UP,得意練習率UP

・得意練習:コントロール&走塁
・金持(通常):
①サクラフブキ(不確定)+強心臓(確定)
②驚異の切れ味(確定)+強心臓(確定)
[小悪魔]橘みずき・コントロール上限アップ+4
・精神ポイントボーナス
・やる気効果アップ
・タッグボーナス
・LV35:トリックオアトリック
 技術ボーナス6,精神ボーナス6

・得意練習:コントロール
・金持:変幻自在(確定)
明神陽・スタミナ上限アップ
・試合経験点ボーナス
・やる気効果アップ
・タッグボーナス
・LV35:遺伝的強者
 精神ボーナス6、コツイベ率UP

・得意練習:球速&筋力
・金持:
①ミオストレート(不確定)+みなぎる活力(不確定)
②強心臓(確定)
住田・コツイベント率up
・二刀流選手
・試合経験点ボーナス
・LV35:静かなる破壊者
 精神ボーナス+6,肩力コツ

・得意練習:球速&筋力
・金持:[投手]怪童(確定)
[サンタ]佐菜あゆみ・選手兼彼女キャラ
・コントロール上限アップ
・LV35:サンタなんでぇす
 技術ボーナス,得意練習率UP

・得意練習:メンタル&スタミナ
・金持
①ジャストフィット(確定)
②怪童(確定)
[激闘]友沢亮・コツイベント率up
・二刀流選手
・LV35:練習の鬼
 タッグボーナス20%,得意練習率UP

・得意練習:肩力&変化球
・金持:ド根性(不確定)
二刀流を持つ選手+真・怪童/真・強心臓の虹特を狙い査定をあげるデッキ。

戦国高校では二刀流キャラ(投手の場合はポジション野手&得意練習で投手練習を持つキャラ)が兵種でとなるため、合戦に勝ちやすく経験点を大量に獲得することができる。

ゼンザイに関しては、戦国高校では投手/野手育成ともに非常に優秀。強心臓を確定でもらえることに加え、合戦で発動する戦術(月下の舞)も強力なので非常に合戦に勝ちやすいというメリットもある。

[小悪魔]橘みずきに関しては、コントロール上限アップでの査定アップ+イベントの体力回復が多いという枠でデッキに採用。

戦国高校では体力の回復がしにくいので、イベントでの体力回復が多いキャラや、得意練習メンタルキャラは非常に活躍してくれる。

虹特に関しては、ゼンザイ+明神の真・強心臓と、住田+[サンタ]佐菜の真・怪童の2つを狙いに行くデッキ。

明神に関しては、戦国高校で不足しやすい筋力ポイントを稼ぎやすい点とスタミナ上限アップという点から非常に活躍してくれる。

[サンタ]佐奈に関しては、回復イベントが多く、また得意練習メンタルという点からデッキに採用。野手育成と大きく違ってくる点としては、[サンタ]佐奈のデートイベント完走に左右されやすいという点。

野手の場合はデッキに彼女や相棒キャラなしで、得意練習メンタルキャラでの練習回復が多くなる。しかし投手の場合、得意練習メンタルの選手が少ないので、[サンタ]佐奈のデートイベントを効率よく完走させる必要がある。

[サンタ]佐奈はクリスマスで確実に彼女にできるイベントがあるので、その点ではありがたい。



また、戦国高校で重要となってくる二刀流選手枠は、住田と友沢で採用。

戦国高校での投手育成の場合、ポジションが野手かつ、投手の得意練習を持っている選手は、兵種がとなる。

戦国高校では、武将や大名を倒して行く際に兵種の相性が重要。
戦国高校,兵種,相性,天下統一コマンド,合戦
その中でも、に関しては負ける相性がないのでかなり強力となる。

経験点獲得で重要となってくる合戦は忍びキャラが多いと兵力が有利になるので二刀流選手は必須でデッキに組み込んでいきたい。



スポンサードリンク
③キリル入り+真・怪童/真・強心臓デッキ
目標経験点:20,000~25,000

戦国高校,投手,デッキ,テンプレ,サクセス,パワプロ
ゼンザイ・コツイベント率up
・コントロールコツ
・LV35:忍ぶ想い
 コツイベ率UP,得意練習率UP

・得意練習:コントロール&走塁
・金持(通常):
①サクラフブキ(不確定)+強心臓(確定)
②驚異の切れ味(確定)+強心臓(確定)
アサガミ・キョウスケ・コツイベント率up
・球速のコツ
・タッグボーナス
・LV35:流されし者
    タッグボーナス+20%,技術ボーナス+6
・得意練習:球速&コントロール
・金持:変幻自在(確定)+ギアチェンジ(不確定)
明神陽・スタミナ上限アップ
・試合経験点ボーナス
・やる気効果アップ
・タッグボーナス
・LV35:遺伝的強者
 精神ボーナス6、コツイベ率UP

・得意練習:球速&筋力
・金持:
①ミオストレート(不確定)+みなぎる活力(不確定)
②強心臓(確定)
住田・コツイベント率up
・二刀流選手
・試合経験点ボーナス
・LV35:静かなる破壊者
 精神ボーナス+6,肩力コツ

・得意練習:球速&筋力
・金持:[投手]怪童(確定)
[サンタ]佐奈あゆみ・選手兼彼女キャラ
・コントロール上限アップ
・LV35:サンタなんでぇす
 技術ボーナス,得意練習率UP

・得意練習:メンタル&スタミナ
・金持
①ジャストフィット(確定)
②怪童(確定)
キリル・フォスター・コツイベント率up
・二刀流選手
・LV35:闘争マシーン
    タッグボーナス,コツイベ率UP
・得意練習:打撃&変化球
・金持(通常):
エースキラー(確定)+ストレートキラー(確定)
ゼンザイ+明神で真・強心臓、住田+佐奈で真・怪童を狙い、加えてキリルの高査定の金持2つを取得するデッキ。

ゼンザイは投手・野手ともに戦国適性が高いので必須キャラとなってくる。

アサガミは、球速のコツを持ちつつコツイベント率upも持っている。金持2種は不確定要素もあるが獲得できた際は査定が大きく上がるため狙っていきたい。

また、新キャラのキリル・フォスターは戦国投手育成で非常に適性が高い。

二刀流選手/金持2種確定/コツイベント率upと戦国育成で必要な能力を全て備えている。

戦国高校での大量経験点獲得には天下統一コマンドでの立ち回りや、合戦の勝ち方が非常に重要。下記では立ち回りのコツについて詳細に解説。

スポンサードリンク

戦国高校のシステムと立ち回り解説。

パワプロ,戦国高校,アプリ,千代姫,ちよひめ,デッキ,能力,立ち回り
天下統一コマンドや合戦、計略などの高校固有のシステムについての解説。経験点最大化の立ち回りや、投手/野手の獲得できる金持について。

また、上級者向けのより詳しい解説はこちら。



スポンサードリンク

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


【戦国高校サクセス】野手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。

スポンサードリンク

戦国高校のおすすめ野手デッキは?

戦国高校,野手,デッキ,テンプレ,シナリオ,サクセス
2020年11月に登場した新シナリオ戦国高校

主人公は戦国時代へタイムスリップし、天下統一を目指しながら野球選手を目指すというシナリオになっている。

高校固有の新キャラとして、ゼンザイ・浮見葉勘(うかみようかん)・郡司知将(ぐんじともまさ)・千代姫(ちよひめ)が登場。

経験点獲得のコツとしては、下記の点が重要。
・二刀流選手を活用したデッキ編成
・天下統一コマンドの立ち回りの攻略
・刀/槍/弓など選手の兵種相性要素の考慮
・計略要素があり、効率よく領地を拡大して行く


今回は野手育成のデッキ編成についての紹介。

戦国高校シナリオ固有金持

戦国高校シナリオ固有金持/野手取得方法
孤軍奮闘計略20個入手
大番狂わせ国を4つ制覇
逆襲国を6つ制覇
精神的支柱領地を20マス占領
祝福天下統一達成時
一番槍国を2つ制覇+デッキに戦国キャラ

戦国高校のおすすめ野手デッキ編成。

①キリル+コツイベ率アップデッキ
経験点目標:20,000~22,000点
戦国高校,野手デッキ,キリル・フォスター,テンプレ,パワプロ,サクセス
冴木・コツイベント率up
・守備上限アップ
・LV35:甲子園への憧れ
     タッグボーナス+20%,試合経験点ボーナス
・得意練習:打撃&メンタル
・金持(通常):恐怖の満塁男(確定)or明鏡止水(確定)
塚見巴・コツイベント率up
・二刀流選手
・肩力&守備力上限アップ
・LV35:突風の忍者
     やる気効果UP+50%,得意練習率UP
・得意練習:コントロール&打撃
・金持(通常):恐怖の満塁男(確定)
千代姫・捕球上限アップ
・LV35:姫武者出陣
     精神ボーナス,コツイベ率UP
・得意練習:メンタル
・金持(通常):牛若丸(確定)
       ホームランボール(不確定)
ゼンザイ・コツイベント率up
・二刀流選手
・LV35:忍ぶ想い
    コツイベ率UP,得意練習率UP
・得意練習:コントロール&走塁
・金持(通常):切磋琢磨(確定)
       伝説のサヨナラ男(確定)
天音姫恋・コツイベント率up
・ミート+捕球上限アップ
・LV35:恋愛アンテナ
     タッグボーナス20%,得意練習率UP10%
・得意練習:打撃&走塁
・金持(通常):エースキラー(確定)
キリル・フォスター・コツイベント率up
・二刀流選手
・パワー上限アップ
・LV35:闘争マシーン
    タッグボーナス,コツイベ率UP
・得意練習:打撃&変化球
・金持(通常):
エースキラー(確定)+ストレートキラー(確定)
戦国高校で重要となってくるのが、コツイベントを踏むことによる計略の獲得。コツイベント率upを持っているキャラで固めたデッキ編成。

戦国高校の育成において特に重視したいデッキ編成は下記の3つの点。
コツイベント率up持ち計略の獲得率up
二刀流選手兵種(忍)+強い武将戦術
体力回復イベントが多いキャラ戦国は体力回復が難しい
二刀流の選手で固めたデッキ編成は重要。野手育成の場合、ポジションが投手かつ、野手の得意練習を持っている選手は、兵種がとなる。

戦国高校では、武将や大名を倒して行く際に兵種の相性が重要。
その中でも、に関しては負ける相性がないのでかなり強力となる。

練習で獲得できる兵力も得意練習が1つの選手に関してはボーナスが多めにつくというシステムがある。
※練習時の左上項目が兵力の状態


二刀流選手の場合、得意練習が1つと見なされボーナスがつくので、この点でもメリットが大きい。

また、忍キャラは戦で発動する戦術も強力なものが多いので非常に合戦に勝ちやすいというメリットもある。
・ゼンザイ月下の舞
自軍の全兵力を中アップし、
敵軍の全兵力を小ダウン。
・塚見巴
・明神陽
・阿久津赤光
手裏剣の舞
自軍の全兵力を小アップし、
敵軍の全兵力を極小ダウン。
ゼンザイの月下の舞に関しては、非常に強力なのでほぼ合戦で負けることが無くなる。積極的に活用していこう。

他にも、二刀流以外の選手では得意練習メンタル持ちを入れると経験点を稼ぎやすい。

戦国高校では体力回復がしずらいという特性があり、練習コマンドでメンタルを選択するメリットが大きい。

また、獲得経験点に関しても練習に依存せず、「天下統一コマンド」の立ち回りが重要であることから、体力が少ない時でも練習を消費するためにでメンタル練習を選ぶことが多くなる。

冴木に関しては、得意練習メンタル+守備力上限アップ+コツイベント発生率アップ(計略集め)要員として採用している。

そのため二刀流選手+得意練習メンタルでデッキ編成をすると経験点が大量に獲得しやすい立ち回りができる。

また、新キャラのキリル・フォスターは戦国野手育成で非常に適性が高い。

二刀流選手/金持2種確定/コツイベント率upと戦国育成で必要な能力を全て備えている。高査定の金持2つ確定+パワー上限アップという点も査定を一気に上げることができる。

②二刀流(忍び)固め+メンタルデッキ
経験点目標:18,000~20,000点
冴木・コツイベント率up
・守備上限アップ
・LV35:甲子園への憧れ
     タッグボーナス+20%,試合経験点ボーナス
・得意練習:打撃&メンタル
・金持(通常):恐怖の満塁男(確定)or明鏡止水(確定)
塚見巴・コツイベント率up
・二刀流選手
・肩力&守備力上限アップ
・LV35:突風の忍者
     やる気効果UP+50%,得意練習率UP
・得意練習:コントロール&打撃
・金持(通常):恐怖の満塁男(確定)
千代姫・捕球上限アップ
・LV35:姫武者出陣
     精神ボーナス,コツイベ率UP
・得意練習:メンタル
・金持(通常):牛若丸(確定)
       ホームランボール(不確定)
ゼンザイ・コツイベント率up
・二刀流選手
・LV35:忍ぶ想い
    コツイベ率UP,得意練習率UP
・得意練習:コントロール&走塁
・金持(通常):切磋琢磨(確定)
       伝説のサヨナラ男(確定)
明神陽・二刀流選手
・肩力上限アップ
・LV35:遺伝的強者
     精神ボーナス6、コツイベント率UP
・得意練習:球速&筋力
・金持(通常):逆襲(確定)
阿久津赤光・コツイベント率up
・二刀流選手
・ミート&走塁上限アップ
・LV35:スピードこそ全て!
    得意練習率UP,練習効果UP+10%
・得意練習:走塁&変化球
・金持(通常):
①電光石火(確定)+高速ベースラン(不確定)
②トリックスター(確定)+高速ベースラン(不確定)
二刀流選手を中心に筋力経験点の不足分を明神で補い、敏捷経験点が余る傾向を阿久津で活用していくデッキ。

このデッキの特徴としては武将戦術が強いキャラが多いので、合戦を簡単に勝てるという点。
・ゼンザイ月下の舞
自軍の全兵力を中アップし、
敵軍の全兵力を小ダウン。
・塚見巴
・明神陽
・阿久津赤光
手裏剣の舞
自軍の全兵力を小アップし、
敵軍の全兵力を極小ダウン。
明神は投手キャラながらも肩力上限アップを持っている点が非常に強力。また、筋力の経験点が稼ぎやすい点や、イベントで回復も出来るといったメリットがある。

阿久津も同じく投手ながらミート&走力上限アップを持っており、コツイベントボーナスをもらえる点から戦国高校の適性がかなり高いキャラ。

阿久津とゼンザイはともにイベントで走力のコツを取得することが可能。そのため、敏捷ポイントを大量に節約できるので、電光石火+高速ベースランや、千代姫の牛若丸など敏捷ポイントを大量に必要とする金持も楽に取得できる点が◎。

戦国高校のシステムと立ち回り解説。

パワプロ,戦国高校,アプリ,千代姫,ちよひめ,デッキ,能力,立ち回り
天下統一コマンドや合戦、計略などの高校固有のシステムについての解説。経験点最大化の立ち回りや、投手/野手の獲得できる金持について。

また、より詳細に解説+基本を理解した人向けの解説はこちら。 総経験点20,000以上(PGランク以上目標)の育成方法について。



スポンサードリンク

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


【パワプロ】番堂長児のオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??

スポンサードリンク

番堂長児の評価&オススメデッキは??

パワプロ,番堂長児,オススメデッキ,サクセス,テンプレ
番堂長児・得意練習:打撃
・ミート上限アップ
・調査中

・金持
[野手]不動の4番(確定)or 広角砲(確定)
[投手]ド根性(確定)
2020年11月の銭ペナオールスターズ報酬として登場した番堂長児。 得意練習打撃、ミート上限アップと打撃中心のキャラ能力となっている。

能力としては、得意練習2種持ちや高査定の金持イベキャラと比較し劣る。そのためタッグボーナスや、やる気効果アップといったボーナステーブル次第ではデッキに組み込める可能性もある。

番堂長児の評価&オススメの高校は??

調査中

番堂長児のキャラ評価は??

調査中

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


【パワプロアプリ】戦国高校のシナリオは?新キャラの能力について。

スポンサードリンク

戦国高校のシナリオ内容は??

パワプロ,戦国高校,アプリ,ゼンザイ,デッキ,能力
2020年の冬に6周年と同時に実装される予定の戦国高校

11/26のアップデート後の実装が予想されており、新シナリオの内容が一部情報公開されている。 現在公開されている情報としては、

・主人公が戦国時代へタイムスリップ
おしるこ姫(パワプロ2011で登場)が登場
・戦国時代と現在の高校野球を行き来する
・天下統一と甲子園出場を目指す
天下統一コマンドで攻める国を選ぶ
・陣取り要素のマップ要素が登場
・攻める相手や地域で練習コマンドの経験点が変化する
・刀/槍/弓など選手の兵種相性要素がある
「計略」要素があり、陣形などを取得していく
といったシナリオ内容が公開されている。

シナリオは大きく変更されているが2013年に発売された実況パワフルプロ野球2013の戦国工業高校を踏襲した内容となっている。

戦国高校の登場キャラクターは??

パワプロ,戦国高校,アプリ,おしるこ姫,デッキ,能力
おしるこ姫や織田信長、そのほか武田信玄や上杉謙信など戦国大名も登場し、戦国時代で天下統一を目指していくというストーリー。

登場するイベキャラは、ゼンザイ・浮見葉勘(うかみようかん)・郡司知将(ぐんじともまさ)・千代姫(ちよひめ)が登場する。

ゼンザイ

パワプロ,戦国高校,アプリ,ゼンザイ,デッキ,能力
・得意練習はコントロール&走力
・金持:[野手]切磋琢磨/伝説のサヨナラ男
   [投手]サクラフブキ(オリ変)&強心臓or驚異の切れ味

浮見葉勘(うかみようかん)

パワプロ,戦国高校,アプリ,浮見葉勘,うかみようかん,デッキ,能力
・得意練習は筋力
・走力/肩力上限アップ
・金持:[野手]エースキラー[投手]勝利の星

郡司知将(ぐんじともまさ)

パワプロ,戦国高校,アプリ,郡司知将,ぐんじともまさ,デッキ,能力
・得意練習は肩
・金持:[野手]看破[投手]闘魂

千代姫(ちよひめ

パワプロ,戦国高校,千代姫,デッキ,能力
・得意練習はメンタル
・補給上限アップ
・金持:[野手]牛若丸/ホームランボール
[投手]ミスターゼロ/勝利の星

明智光秀も登場!!

パワプロ,明智光秀,サクセス,デッキ,評価,能力
2021/1に追加された新キャラ明智光秀。戦国高校のシナリオ固有キャラとして登場していたが、イベキャラとして正式に登場した。

戦国高校の固有キャラとして適性がかなり高く、コツイベント率アップが非常に高い点が特徴。



スポンサードリンク

戦国高校のサクセスの立ち回りについて。

パワプロ,戦国高校,アプリ,千代姫,ちよひめ,デッキ,能力,立ち回り
天下統一コマンドや合戦、計略などの高校固有のシステムについての解説。経験点最大化の立ち回りや、投手/野手の獲得できる金持について。

戦国高校のサクセス攻略&デッキ編成。





パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


[DBD]パーク解説/まやかしの効果と対策方法について。DEAD BY DAYLIGHT/デッドバイデイライト攻略。

スポンサードリンク

【DBD】まやかしの効果について

まやかし,画像,DBD,パーク,キラー,
まやかし
英語名:Bamboozle
■殺人鬼パーク(クラウン固有)
■パーク評価:★★★★★
■使用率評価:★★★★☆
■効果(1/2/3)
障害物を乗り越える速度が(5%/10%/15%)増加する。

乗り越えを行うと、エンティティがその場所を(8秒/12秒/16秒)間封鎖する。同時に封鎖できる場所は1ヶ所のみ。封鎖は生存者のみ有効。パレットには効果が適用されない。
取得方法①殺人鬼クラウンでLv30のティーチャブルパーク解放
②シュラインオブシークレットで期間限定で購入可能
キラーでも採用率が高いパーク「まやかし」。乗り越えができる窓などを一定時間封鎖する事ができるので、チェイス時間を短縮できるパークとして採用率が高い。

特に殺人鬼の小屋ジャングルジムといった強ポジションでは、チェイスがかなり長くなってしまう事が多い。

そのため、まやかしがあることによって強窓を封鎖できることによって時間短縮に繋がる。

また、生存者にまやかしがあることを認識させることによって、後半のキラーの立ち回りを大きく有利にする事ができる。

生存者がまやかしをあることを認識することによって、チェイスが不利になるというプレッシャーかける事ができる。不要なチェイスを避ける事が多くなるので動きが消極的になりやすくなる。

【キラー】まやかしの活用方法は?

①チェイスの強ポジションで活用しよう

マップによっては強ポジションでのチェイスはかなり時間を浪費してしまう事が多い。

特に2窓が生成される場所や殺人鬼の小屋でのチェイスは生存者も有利な場所と理解しているので逃げこまれる可能性が高い。

このようなポジションで2~3周チェイスをされてしまうとかなり時間を浪費するので、まやかしの活用度がかなり上がる。

まやかしが発動することによって、単純に追いつきやすくなるだけでなく、生存者が強ポジから離れる可能性も高くなるのでキラーにとっても有利に立ち回りを運ぶ事ができる。 ②徒歩キラーでは採用率が高い

徒歩移動の攻撃がメインとなる、通称徒歩キラーではまやかしを活用する事が多い。

特にカニバルやマイケル、ハントレスとなど窓を超えられると攻撃が当てにくくなるキラーでは採用率が高い。

③カニバル・ヒルビリーとの組み合わせが◎

カニバルやヒルビリーといったチェーンソーでワンパン(チェーンソー一撃でダウン)が出来るキラーとまやかしは相性が良い。

カニバルやヒルビリーとのチェイスの際は、生存者も障害物を乗り越えて攻撃を避ける事が多い。

チェーンソー発動中は障害物を避ける事ができないので、キラーにとっても窓枠を封じる事ができればワンパン攻撃が当てやすいというメリットがある。

④ファイヤー・アップとの相性が◎

まやかしはファイヤー・アップとの相性が良い。

ファイヤー・アップは発電機の修理完了数が増えるほど、拾う、落とす、パレット破壊、発電機破壊、乗り越えの速度が早くなるというもの。

試合の後半戦に、残りの発電機3台を固めてチェイスを少なくするという立ち回りが出来るため非常に相性としては効果的だ。

⑤封じたい窓枠を意識してチェイスする

まやかしで窓を封鎖した場合、生存者の逃げるパターンが読みやすくなるというメリットがある。

強い2窓のポジションであっても、フェイントをかけて逃げさせたい位置に誘い込めば生存者を追い込見やすくなる。

例えば、下記の図であると②の窓枠をまやかしで封じるようにチェイスで誘い込んでみる。
一度、そのまま追いかけるフェイントをかければ、生存者は最短で逃げられる①窓枠を飛ぼうとする可能性が高いので、先回りする。

【生存者】まやかしの対策方法は?

①チェイスポイントに注意しよう

まやかしを持っている事が分かった場合、チェイスをするポイントには注意しよう。

小屋やジャングルジムでなどの強ポジションでも、まやかしで窓を封じられてしまうと、キラーに追いつかれてしまう可能性が高くなる

そのため、出来る限りチェイスを避ける立ち回りをする、不利な場所でのチェイスを避けると意識する事が大切になる。

②ワンパンキラーには注意。

チェーンソーでワンパン(一撃でダウン)が出来るキラーではまやかしの採用率が高い

そのため、窓枠周りでのチェイスでは窓枠を封じられてチェーンソー攻撃を受けるといった可能性が高くなる。

カニバルやヒルビリー相手ではまやかしの有無に注意しよう。

③封じられる場所は1箇所のみ

まやかしで封じられる場所は1箇所のみという事を理解しておこう。

窓枠が1箇所のポジションは不利となってしまうが、窓枠が2箇所ある所は1箇所が封じられていても有利な事に変わりはない

そのため、チェイスのフェイントや板を活用することによってチェイスは長引かせる事に変わりはないので、マップの強ポジションは把握しつつ立ち回っていこう。


■DBD関連記事
【DBD】最新版キラーの一覧&最強ランキング。
【DBD】最新版。全キラーの移動速度一覧表と比較。
【DBD】ゲーム用語と解説一覧。キラー編/生存者編

【DBD】「血の渇望」キラーの共有の効果と解説。無効化の理由と廃止可能性について。

スポンサードリンク

キラー共有の能力「血の渇望」とは??

DBD,血の渇望,無効化,廃止,能力,効果,キラー
キラー共通の能力「血の渇望」。
生存者との追跡状態が続くとキラーの移動速度が上がる、全キラーで発動する共通の能力となっている。生存者とのチェイスが長引くことを防ぐ事ができ、また、強いチェイスポイント(生存者にとって有利な板や窓の配置)ポイントでも効果を発揮する。

2017年から実装されているが、2020年12月にテストで一時的に無効化、テスト内容によっては能力の廃止の可能性が出ている。
血の渇望【効果】
殺人鬼がチェイスを継続すると15秒毎に「血の渇望」状態となり移動速度が上昇する。
15秒ごとに最大3段階まで上昇し、0.2 m/sずつ(合計0.2/0.4/0.6 m/s)速度が上昇する。

【解除条件】
チェイスが終了して5秒経過すると、毎秒20%の速さで減少する。
また、生存者に攻撃を命中させる・キラー固有のスキルを発動する・板でスタンさせられる・倒れた板を破壊するといった事で効果が消える。

「血の渇望」はなぜ無効化される??

キラーにとっては非常にありがたい能力「血の渇望」。強ポジでのチェイスが短縮できたり、ランクが高く異常にチェイスが上手い生存者であっても、その一方的な有利状態を回避する事ができた。

しかし、2020年の12月でテスト的に無効化が実施され、その内容次第では廃止される可能性が指摘されている。

2020/11/21DBD公式サイト
“近日、PC版&家庭用ゲーム機版のライブサーバーで『血の渇望』を一時的に無効化します。

血の渇望ってなに?
血の渇望とは、すべての殺人鬼に搭載されている、生存者を追っている時間が長くなると徐々に移動速度が上がる能力のことです。

なんでそんなことするの?
血の渇望は、かつて殺人鬼がとても強力な窓枠の周りを逃げる生存者に追いつくのを手助けするために実装されました。実装当時は強力な窓枠がいくつもあり、乗り越えを行うたびに大きく距離を稼ぐことで殺人鬼が追いつくのがほぼ不可能な状況が発生し得ました。

それから時は経ってシステムは大きく進歩し、強力な窓枠や周辺地形を検知してマップ上に生成されることを防止することができるようになりました。その結果血の渇望は様々な議論を呼び、多くのプレイヤーの皆さんから最早不要なシステムであるというご意見をいただくようになりました。

2020年の今、血の渇望がもたらしている効果を確認するため、今週末PC版&家庭用ゲーム機版で血の渇望を無効化します。これにより皆さんからのフィードバックやデータを集め、血の渇望があること・ないことによる影響がどのようなものか現実世界で確認することができます。

テスト実施期間
11月21日午前1時~11月24日午前1時

テスト終了後、血の渇望は元の効果に戻ります。

注意事項
今回のテストでは血の渇望の効果のみ無効化します。ゲーム内にある血の渇望に関する記述はそのまま残ります。また、パーク“猛獣”は発動しなくなります。

テストの後どうするの?
今回の無効化はあくまでデータを集めるためのものであり、その後血の渇望をどうするかは現在のところまだ決まっていません。

それでは、霧の森でお会いしましょう。

The Dead by Daylight team”
引用:公式サイト

もともと、「血の渇望」は生存者にとってチェイスが有利な状況を解決するために実装されて能力。

実装当時は、マップの強ポジや板の配置など、生存者にとって有利な状況も多かった時期に実装された。強いチェイスポイントで板が2枚配置されるといった事も普通にあった。

しかし、今の環境ではマップのリワークや、板のランダム生成の均一化生存者が一方的に有利になるチェイスポイントは減少している。

また、当時と比較してキラーのパークも豊富になり、チェイスに関しては移動速度よりも、生存者とキラーの読み合いの心理戦の面が強くなっている事から、「血の渇望」の必要性が疑問となった可能性が高い。

「血の渇望」が無効化になるとどうなる??

チェイスの上手い生存者にとっては有利に働くことは確実。キラーに慣れていない人にとってはチェイスがより難しくなる可能性が高い。

現在の環境では発電機のスピードも早く、生存者にとって有利と言われている。そのためキラーをやるプレイヤーが少なく、マッチの遅延にもつながっている事が多い。

「血の渇望」無効化によってキラーがより難しくなれば、キラーをやるプレイヤがー減少しマッチにより時間がかかる可能性がある。

[DBD]パーク解説/ガラクタいじりの効果と対策方法について。DEAD BY DAYLIGHT/デッドバイデイライト攻略。

スポンサードリンク

【DBD】ガラクタいじりの効果について

DBD,ガラクタいじり,パーク,キラー,殺人鬼,ヒルビリー
ガラクタいじり
英名:tinkerer
■殺人鬼パーク(ヒルビリー固有)
■パーク評価:★★★★★
■使用率評価:★★★★☆
■効果(1/2/3)
発電機の修理が70%まで完了すると騒音の通知が発動し、(12秒/14秒/16秒)間、探知不可のステータス効果を得る。
取得方法①殺人鬼ヒルビリーでLv40のティーチャブルパーク解放
②シュラインオブシークレットで期間限定で購入可能
キラーのパークの中でも採用率が高いパークガラクタいじり。発電機の修理が70%で通知&探知不可となるどのキラーでも汎用性の高いパークとなっている

キラーにとっては発電機の修理進行度と共に生存者の位置を把握できるというメリットがあり、破滅と組み合わせることによって索敵&大幅な遅延を行う事ができる。

生存者にとっては探知不可というステータスが非常に厄介。心音が聞こえなくなるので、そのまま発電を続けているとキャッチ(キラーに担がれる状態)になってしまうこともある。

【キラー】ガラクタいじりの活用方法は?

①移動速度の早いキラーで採用率が高め。
通知があった際、即座に発電機に移動できるため移動の早いキラーで使うと効果的。ヒルビリー、ナース、スピリット、フレディ、ブライト、鬼などで使いやすいパーク。

②破滅&イタチが飛び出したと相性◎。
ガラクタいじりは強力な遅延系のパークと非常に相性がいい。破滅に関しては、ガラクタいじりで生存者が発電をやめた際、遅延を発動させる事ができる。
また、イタチが飛び出したで修理が70%以上進んでいる発電機に遅延を入れる事ができる。 ③ワンパン系キラーとも活用できる。
慣れが必要であるが、ワンパン系のキラーとも非常に相性が良い。 ヒルビリーやカニバルを使用し、チェーンソーの音を聞こえづらくするアドオンや、生存者が見えやすくなるアドオンを使用すると、心音を消しつつ生存者に接近する事ができる。

チェーンソーの音を聞くと生存者はかなり警戒してしまうので、索敵や操作にかなり慣れが必要であるが強力な奇襲を行う事ができる。

【生存者】ガラクタいじりの対策方法は?

①ガラクタいじりは何度も発動するので注意。
ガラクタいじりは発電機の修理が70%になった際、何度も発動する。そのため遅延系のパークを発動されている間には再び通知が行く可能性がある。

そのため、キラーが接近した後一度隠密に成功にしても再度発動する可能性には注意しておこう。

②突然心音が消えた時はガラクタいじりを疑おう。
ガラクタいじりは生存者にとって分かりにくいパークとなっている。キラーが通常の索敵で発電機に近づいたのか、ガラクタいじりで近づいてきたのか判別しずらい。

そのため、キラーの心音が聞こえて視認できる距離で突然心音が消えればガラクタいじりを持っている可能性を疑おう。
■DBD関連記事
【DBD】最新版キラーの一覧&最強ランキング。
【DBD】最新版。全キラーの移動速度一覧表と比較。
【DBD】ゲーム用語と解説一覧。キラー編/生存者編

[DBD]パーク解説/破滅の効果と対策方法について。DEAD BY DAYLIGHT/デッドバイデイライト攻略。

スポンサードリンク

【DBD】破滅の効果について

DBD,破滅,パーク,対策,効果,キラー,サバイバー,ルイン
破滅
英名:Ruin
■殺人鬼パーク(ハグ固有)
■パーク評価:★★★★★
■使用率評価:★★★★★
■効果(1/2/3)
すべての発電機が呪術:破滅の影響を受ける。生存者による修理が行われていない間、即座に発電機の修理進行が通常の後退速度の(100%/150%/200%)自動的に後退する。
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。
取得方法①殺人鬼ハグでLv35のティーチャブルパーク解放
②シュラインオブシークレットで期間限定で購入可能
遅延系の中でも最強パークといわれている破滅。呪いのトーテムが残っている限り、全ての発電機に遅延効果が発生する強力なパーク。

キラーの中でも採用率の高いパークの一つとなっており、非常に使用回数の多いパークだ。

生存者にとっては、発電機の後退に加えて、呪いのトーテムを探す時間も時間の消費となってしまうためかなりの時間のロスとなる。

キラーにとっては、発電機を周回し生存者が発電機を離れるだけで修理進行度が後退するので、効果が発動している限り試合展開を有利に運ぶ事ができる。 サバイバーにとっては、特に後半戦の発電機が残り1~2個となった段階で破滅が残っていると、キラーの周回スピードも早くなっているので大きく苦戦してしまう事が多い。

【生存者】破滅の対策方法は?

①破滅の有無を確認
破滅はパークとして装備しているかどうかがすぐ判断できる。発電機の修理を一度手を止めて、発電機から火花がでる・左側の項目に破滅と出る状態になる事が分かる。

パークの有無が分かったら立ち回りを意識していこう。複数人で発電機を回せる場合や、キラーから遠い距離にいる場合、キラーがチェイス中の場合であれば、破滅の影響を受けずに発電機を回しきれる可能性が高くなる。

一方、キラーが索敵中の間や、心音範囲にいる場合はキラーが近づいてくる可能性が高いので破滅の影響を受ける可能性が高くなる。このような場合は発電機を後回しにして、呪いのトーテムを探すのを優先したい。

サバイバーに慣れてくるとマップごとに呪いのトーテムの出やすい場所をある程度把握できる。
破滅に対策するべく、呪いのトーテム探しを優先することも手段の一つだ。

②呪いのトーテムにも注意
DBD,呪いのトーテム,破滅
呪いのトーテムを発見しても破壊する作業時は注意が必要。呪いのトーテムに対してキラーに通知がいくパークや、サバイバーにとってデメリットが大きいパークも複数存在する。
報復無力のトーテムを浄化した生存者は、(35/40/45)秒間忘却のステータス効果に苦しむ。これを含む呪いのトーテムが浄化されると、すべての生存者のオーラが10秒間視えるようになる。
不死呪術:不死の発動中、いずれかのトーテムの2メートル以内にいる生存者のオーラが4/5/6秒間視える。
それとは別の呪いのトーテムが浄化されると、その呪術は無力なトーテムに移動し、必要分のトークンはが失われる。
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っている限り持続する。
狩りの興奮マップ上に残っている無力、および呪いのトーテム1つ毎にトークンを得る。
・ 各アクションで獲得する狩猟カテゴリーのブラッドポイントが1トークンにつき10%増加する
・ 生存者がトーテムを破壊する速度が1トークンにつき(4/5/6)%減少する
・ 何者かが呪いのトーテムに対し作業を開始したとき、通知を得る
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。
霊障の地罠が封じられた呪いのトーテムが2個生成される。生存者が罠の呪いのトーテムのいずれかを浄化すると、すべての生存者が(40/50/60)秒間、無防備状態に苦しむ。残りの罠の呪いのトーテムは即座に無力なトーテムになる。
特に破滅と不死のセットでの使用はかなり多いため、それぞれの効果について理解をしておこう。

最強パークだった破滅は弱体化?

破滅は以前の能力と比べて弱体化したといわれる事が多い。
破滅(アップデート前)この呪いは生存者の発電機スキル修理に影響を与える。ずべての生存者に破滅の呪いがかかり次の効果を受ける。

・スキルチェック成功…グッド発生時、発電機の修理が5%減少する。
・スキルチェック成功…グレイト発生時、発電機の修理ボーナスが0%になる。

呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。
アップデートされる前の破滅はスキルチェックに関する効果が大きくなっていた。スキルチェックに成功してもグレイトでなければ発電機が後退するという仕様であったので、生存者は、呪いのトーテムを壊すか・グレイトを出し続けるか・餅つきで発電し続けるかという手段しかなかった。

破滅の弱体化に関しては、DBDプレイヤーの中でも話題となったため、公式から下記の内容が発表されている。
破滅内容変化の理由

■グレイトを出せない初心者プレイヤーにとって苦痛であること。初心者プレイヤーは発電機を直そうとすることでベテランを支援しようとしがちですが、状況を悪化させてしまうこと。

■生存者に与え続けられるプレッシャーの度合いが殺人鬼側の労力やリスクに見合わず非常に大きいこと。

■スキルチェックの出現率によって効果が一定でないこと。

アプデ前の効果が呪いのトーテムを壊すか、スキルチェックでグレイトを出し続けるかというとんでもなく強力な仕様であったため、初心者プレイヤーも考慮して弱体化された模様。


■DBD関連記事
【DBD】最新版キラーの一覧&最強ランキング。
【DBD】最新版。全キラーの移動速度一覧表と比較。
【DBD】ゲーム用語と解説一覧。キラー編/生存者編