スポンサードリンク
エジプト高校の野手育成おすすめデッキ。
2021年11月に登場した
エジプト高校。
エジプトから現れたキャラクター達と共にピラミッドを修復しながら、獲得できる
秘宝の特殊な力を活用して経験点を獲得していくというシナリオ。
2人以上の秘宝を同時に発掘する
トレジャータッグ。ピラミッドを修復していく中で使用可能となる
魔術が経験点最大化のポイントとなる。
エジプト高校野手の金特(野手)
左キラー | ピラミッドエリア修復(1回目) |
恐怖の満塁男 | ピラミッドエリア全修復 |
逆襲 | ファラオのマスク返還 |
内野安打王 | ファラオの座像を返還 |
明鏡止水 | 片目のマスクを返還 ※デッキにシナリオ固有キャラ有り |
トリックスター | キャップストーンを修復 ※デッキにシナリオ固有キャラ有り |
ポイントとしては虹特化できる
左キラーが取得できる点。
真・左キラーの取得を狙うデッキ編成で査定を大幅に上げることができる。
スポンサードリンク
[エジプト高校]野手おすすめデッキ
①[アイドル]パーちゃん&ワーちゃんデッキ
目標経験点35,000~40,000点

ラミィ | [彼女キャラ] ・ミート上限+4 ・イベントボーナス(最大100%) ・イベント体力回復(最大100%) ・初期評価60 ・練習ケガ率ダウン2 ・練習体力消費ダウン20%
・LV35:闇野守護天使デス 練習体力消費量ダウン
[野手] ①祝福(確定)+ストレートキラー (確定) ②祝福(確定)+不動の4番 (確定) |
[アイドル]パーちゃん | [得意練習]守備 [覚醒] [SR]タッグボーナス20% [PSR]精神ボーナス10 ・パワー上限+2 ・捕球上限+2 ・やる気効果UP(最大150%) ・タッグボーナス(最大100%) ・試合経験点ボーナス(最大10%) ・敏捷ボーナス4 ・コツレベルボーナス2 ・得意練習率アップ(最大25%)
・LV35:アイドルだよ! 敏捷ボーナス+初期評価アップ
[野手] ①至高の一塁手(確定)+重戦車(確定) ②高速ベースラン(確定) ③魔術師(確定)※一塁手以外を育成時 |
伍歩倫人 | [得意練習]肩力 [覚醒] [SR]肩力上限アップ2 [PSR]タッグボーナス40% ・タッグボーナス(最大90%) ・試合経験点ボーナス(最大10%) ・敏捷ボーナス8 ・コツイベント率アップ20%
・LV35:小兵にもゴブの魂 タッグボーナス+やる気効果アップ
[野手] ①[捕手]左キラー (確定)+球界の頭脳(確定) ①[捕手以外]左キラー (確定)+勝負師(確定) |
[サンタ]京野小筆 | [得意練習]走塁 ・走力上限アップ6 ・タッグボーナス(最大150%) ・やる気効果UP(最大150%) ・コツイベントボーナス(最大40%) ・コツレベルボーナス2
・LV35:決意ノート 筋力ボーナス+得意練習率アップ
[野手] ①代打の神様(確定)+情熱エール(確定) |
[アイドル]ワーちゃん | [得意練習]メンタル [覚醒] [SR]やる気効果アップ50% [PSR]タッグボーナス40% ・走力上限アップ2 ・守備力上限アップ2 ・技術ボーナス8 ・コツイベントボーナス(最大50%) ・イベントボーナス(最大60%) ・スペシャルタッグメンタル12 ・やる気効果UP(最大100%) ・タッグボーナス(最大70%) ・得意練習率アップ(最大30%)
・LV35:アイドルです タッグボーナス+技術ボーナス
[野手] ①至高の二塁手(確定)+気迫ヘッド(確定) ②芸術的流し打ち(確定) ③牛若丸(確定)※二塁手以外を育成時 |
佐渡至皇理 | [得意練習]筋力 ・パワー上限アップ4 ・守備力上限アップ4 ・精神ボーナス10 ・敏捷ボーナス8 ・タッグボーナス(最大160%) ・得意練習率アップ(25%) ・試合経験点ボーナス(最大10%)
・LV35:無敵の姉 アイテム追加(万能パワドリンク)+筋力練習改革
[野手] ①勝負師(確定)+ラストエンペラー(確定) ②看破(確定)+ラストエンペラー(確定) |
エジプト高校のデッキ編成のポイントとしては下記の点。
①得意練習単練キャラが強い | ・得意練習2種類や二刀流キャラは風化した壺(弱い秘宝)が出やすい ・トレジャータッグの経験点アップ |
②練習改革キャラの適性が高い | ・秘宝返還時に獲得経験点が追加 |
③サンピラー/マミークリエイトが重要 | ・経験点の泉からの獲得効率を上げる |
他のサクセスのシナリオでは、得意練習2種キャラや二刀流キャラの適性が高い高校が多かったが、エジプト高校では
得意練習単練のキャラが優遇されている。
ラミィは
高校固有キャラ&彼女枠として採用。明鏡止水とトリックスターは高校固有キャラセットで取得できるため必須枠。また、ラミィはピラミッドの魔力回復効果も大きいので恩恵の高い彼女キャラ。
[アイドル]パーちゃん&
[アイドル]ワーちゃんはエジプト高校適性が非常に高く性能も最高級キャラ。タッグボーナスが高い上に覚醒でさらにタッグボーナスを上乗せできるキャラのため、獲得経験点が非常に大きくなる。また、
至高の一塁手や至高の二塁手で査定を大幅にあげられる点も強い。
伍歩倫人は、エジプト高校実装後に大幅強化されたキャラ。強化された点としては、①勝負師が不確定→確定入手に変更、②覚醒で肩力上限アップ&タッグボーナス40%が追加という大幅強化が入った。
左キラー&勝負師と虹特化できる特殊能力を確定で入手できる点も強い。
[サンタ]京野小筆は得意練習走塁の強キャラが数少ない中、適性が非常に高い枠として採用。走力上限6&代打の神様といった査定の高い金持を入手できる点も強い。
佐渡至皇理はエジプト高校適性が飛び抜けて強いキャラ。固有の能力も
万能パワドリンク追加&筋力練習改革といった個性的である点が他キャラでの代用も難しい枠。筋力練習単練&練習改革持ちという点もシナリオ適性がかなり高い。また、得意練習筋力でありながら、
守備力上限アップを持っている点も貴重となる。
スポンサードリンク
②高校固有キャラ中心デッキ
目標経験点30,000~35,000点
ラミィ | [彼女キャラ] ・ミート上限+4 ・イベントボーナス(最大100%) ・イベント体力回復(最大100%) ・初期評価60 ・練習ケガ率ダウン2 ・練習体力消費ダウン20%
・LV35:闇野守護天使デス 練習体力消費量ダウン
[野手] ①祝福(確定)+ストレートキラー (確定) ②祝福(確定)+不動の4番 (確定) |
伍歩倫人 | [得意練習]肩力 [覚醒] [SR]肩力上限アップ2 [PSR]タッグボーナス40% ・タッグボーナス(最大90%) ・試合経験点ボーナス(最大10%) ・敏捷ボーナス8 ・コツイベント率アップ20%
・LV35:小兵にもゴブの魂 タッグボーナス+やる気効果アップ
[野手] ①[捕手]左キラー (確定)+球界の頭脳(確定) ①[捕手以外]左キラー (確定)+勝負師(確定) |
日向らら | [得意練習]メンタル ・捕球上限アップ+2 ・練習効果アップ(最大20%) ・初期評価65 ・得意練習率アップ(最大20%) ・タッグボーナス(最大80%) ・試合経験点ボーナス(最大10%) ・技術ボーナス6
・LV35:みんなの太陽 精神ボーナス+得意練習率アップ
[野手] ①カリスマ (確定)+威圧感(確定) ①つるべ打ち(確定) |
建石十斗 | [得意練習]打撃 ・ミート上限アップ2 ・守備上限アップ2 ・試合経験点ボーナス(最大10%) ・タッグボーナス(最大100%) ・精神ボーナス4 ・やる気効果UP(最大100%) ・得意練習率アップ(最大20%) ・コツイベントボーナス(最大50%)
・LV35:ららさんのために 筋力ボーナス+ミートのコツ
[野手] ①左キラー (確定) ②芸術的流し打ち(確定) ③明鏡止水(確定) |
セティーヌ | [得意練習]守備 ・肩力上限アップ2 ・捕球上限アップ2 ・タッグボーナス(最大120%) ・やる気効果UP(最大100%) ・コツイベントボーナス(最大40%)
・LV35:ファラオのために タッグボーナス+技術ボーナス
[野手] ①勝負師(確定) ②魔術師(確定) |
[追憶]霧崎礼里 | [得意練習]打撃&走塁 ・パワー上限+2 ・走力上限+2 ・タッグボーナス(最大65%) ・試合経験点ボーナス(最大20%) ・精神ボーナス4 ・やる気効果UP(最大150%) ・コツイベントボーナス2
・LV35:ロストピリオド 走塁練習改革-精神,コツイベ率UP
[野手] ①心眼(確定)+大番狂わせ(確定) |
高校固有キャラで編成を固めたデッキ。エジプト高校ではシナリオ固有キャラの恩恵が大きく、
トレジャータッグなどの経験点の獲得倍率が大きくなる。
そのため、固有キャラ中心のデッキでも強力な選手育成が期待できる。
エジプト固有キャラ能力 | ①トレジャータッグ獲得経験点アップ ②秘宝の修復ターン短縮 ③返還時の入手経験点と獲得魔力UP |
ラミィはシナリオ適性の高いキャラとして必須枠で編成。
また、
伍歩倫人(ゴブ)に関しても強化後の覚醒能力や金持の適性が高いため、必須枠として編成。しかし、このデッキ編成の場合、建石で左キラー を確定入手できるため、ゴブでの代用枠として至高の外野手が入手できる
寺道の代用もあり。
日向ららは貴重なメンタル単一練習キャラとして強力。得意練習メンタルキャラに関しては、
サンピラーの早期入手に役立つため、デッキには編成しておきたい。
建石十斗は得意練習打撃でありながら、
上限アップ守備+2を持っている貴重なキャラのため編成。今回のデッキ編成では、ゴブで左キラーが確定入手できるので左キラー以外の金持選択肢を選ぼう。
セティーヌは甲子園イベント報酬のキャラとして登場したキャラ。得意練習
守備でエジプト高校適正が高いキャラは少ないため、
[アイドル]パーちゃんや[フラメンコ]小鷹といった強キャラがいない場合は採用した枠となる。
[追憶]霧崎礼里は
走力練習改革枠として採用。練習改革キャラの中では
佐渡至皇理の適性が最も高いが、佐渡を持っていない場合は代用枠として入れる。練習改革の恩恵はかなり大きいため、練習改革持ちは必須で1キャラ入れておきたい。
スポンサードリンク
パワプロ関連記事
・【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
・戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
・ 【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
・[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
・羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
・ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。