「立ち回り」タグアーカイブ

【戦国高校野手】総経験点20,000超えの立ち回り解説。|パワプロアプリ攻略

スポンサードリンク

戦国高校野手の立ち回りについて。

戦国高校の野手の立ち回りについての解説。

総経験点20,000以上(PGランク以上の選手育成)を目標とした上級者向けの立ち回りについて。

武将や大名の倒す順番、戦利品(経験点メダル)の効率良い集め方、デッキ編成についての解説。

また、立ち回りの基本や戦国高校の基本的なテクニックについては下記で解説。あまり慣れていない人は下記を参考に。

持ち込みアイテムは招き猫と体力回復系

戦国高校,アイテム,招き猫,カロリーバー,
持ち込みアイテムに関しては、まねき猫&カロリーバーがおすすめ。

戦国高校の場合、デッキ編成によってはキャラのイベント数が圧迫されるため、まねき猫は持っておきたい。

また、カロリーバーや、もし無ければ他の体力回復系のアイテムも必須で持っていきたい。体力温存は非常に重要なため、後半で体力の消費がかなり痛くなってくるのでカロリーバーがベスト。

戦国高校セクション1の立ち回り

①初めの2週はコツイベント&メンタル練習
天下統一が出てくるまでのセクション1の12ターンと11ターンはコツイベント狙い(計略集め)とメンタル練習を行っていこう。天下統一コマンドが出てくる10ターンのタイミングでは体力はマックスでのぞみたい。

戦国高校で効率よく経験点を集めるためには体力温存がかなり重要な要素となっているため、初めの2週で体力を使いすぎないように意識しよう。

メンタル練習でコツイベントが発生していればかなりおいしい。

②伊達政宗出現&計略集めに集中
セクション1で重視していきたいのは、マスの攻略は北上していき、なるべく早く伊達政宗を出現させること

伊達政宗の一挙両得の書戦利品(合戦で獲得する経験点のメダル)の獲得経験点2倍と非常に強力なアイテムとなっている。

序盤でゲットしておき、その後の合戦で獲得経験点がかなり豊富になるので早めに打倒しておくメリットが大きい。


また、兵力が1~2といった雑魚マスは出来る限り招集を2つ使って1ターンで打倒していこう。兵力の弱い雑魚マスは勝利しても経験点が少ないため、ターンを消費して攻略するもがもったいない。

招集2つを使用すれば1ターンで攻略できるので序盤はサクッと進んでいくのがおすすめ。

↑兵力の低いマスは勝利しても獲得するメダルが1~5程度。時間をかけずに倒していきたい。

③合戦の勝利は勝てればOK
また、セクション1~2の前半までの序盤の合戦については勝てればOKという考えでいこう。とりあえず北上して伊達政宗を打倒したいため、6:4などの勝利でもとりあえず勝てれば良い

もちろん、10:0で勝てることが理想なので状況を見つつ計略を使用して行こう。

セクション1での目標経験点は1500点前後。

スポンサードリンク

戦国高校セクション2の立ち回り

①伊達撃破後は武将・大名を倒して行こう
早ければセクション2の12月頃に伊達の打倒が完了する。これ以降は武将・大名を倒していくことを意識しよう。

セクション1と異なる点はこの段階から、合戦を10:0や9:1で勝利して戦利品(獲得する経験点メダル)をより多く集めること。

また、打倒する順番で意識したいのが武将を先に倒していくこと。武将は仲間になると、合戦で発動する武将戦術が非常に強力なため戦に勝ちやすいというメリットがある。また、大名に関しては倒してしまうと、他のマスの兵力がアップしていくためセクション3以降での打倒を意識して行こう。

大名はセクション2では2~3人ほど倒しておきたい。大名を打倒すると、他マスの兵力が上がるというデメリットがあるが、それに伴い合戦での獲得メダルの経験点が上がるという大きなメリットもあるため数名倒しておくのがベスト。

②尊厳の書・伝授の書を集める
また、武将や大名打倒の順番で意識したいのは【尊厳の書】【伝授の書】を持っている武将を優先して倒していくこと。
【尊厳の書】戦利品の獲得倍率10%
【伝授の書】コツイベント率up
【尊厳の書】は武将や大名を倒すメリットが大きくなり、【伝授の書】はコツイベントアップによる計略集めがかなり捗る。そのため優先して獲得するメリットが大きい。

③武田信玄・本多忠勝は早めに打倒
また、可能であれば武将戦術が強力な武田信玄と本多忠勝はセクション2あたりで打倒しておきたい。
武田信玄:風林火山味方の全兵力が中アップ
本多忠勝:天下無双味方の全兵力が大アップ
後半での合戦が非常に楽になる点や、自軍の兵力を大きく上げ敵の兵力を下げない武将戦術であることから戦利品での獲得経験点を高くしやすいというメリットがある。

セクション2での目標経験点は4,000~4,500ほど。

スポンサードリンク

戦国高校セクション3の立ち回り

①メダルはタッグ練習で回収
セクション3以降で最も重要なってくるのが、メダルをタッグ練習で回収していくこと。

戦利品で獲得したメダルはタッグ練習で回収することで獲得する経験点にボーナスがかかる。そのため、セクション3以降では合戦で高い経験点のメダルを獲得→タッグ練習でボーナスのかかったメダルを回収という流れを繰り返していく。

そのため、デッキ編成に関しては得意練習1つのキャラや、二刀流のキャラで固めすぎるとタッグ練習がなかなかおきないというデメリットも理解しておこう。

得意練習2つ+得意練習率アップ効果を持っている本場あんこや冴木、天音がデッキにいるとタッグ練習で回収しやすい。

また、セクション3後半や4になってくるとコツイベントより、タッグ練習でのメダル回収を優先して行こう。後半になってくれば自分の兵力もかなり強くなっているため計略集めを優先しなくとも合戦で勝利しやすい。

②敵の兵力を下げすぎないように注意
セクション3以降の立ち回りで注意したいのが、計略の離間や武将戦術で敵の兵力を下げすぎてしまわないという点。

戦利品のメダルは高い兵力の敵を勝利数が多く打倒するほど多くの経験点が獲得できる。

そのため、離間のレベル3(敵の兵力マイナス15)や、ゼンザイの月下の舞(味方の兵力大アップ&敵の兵力中ダウン)は獲得できる経験点も下げてしまうということを考慮しておこう。

それと比較し、武田信玄の風林火山、本多忠勝の天下無双、吉川元春の不敗の猛将は兵力を大きくアップさせる効果があるので獲得経験点を考慮すると非常に優秀な武将戦術

合戦でこれらの武将で出陣できるときは積極的に使用して行こう。

セクション3での目標経験点は8,500以上。

スポンサードリンク

戦国高校セクション4の立ち回り

①セクション3と同じく合戦勝利&タッグ練習で回収
セクション4に関しても基本的には合戦勝利&タッグ練習でメダル回収という流れは同じ。

また、この時点で注意しておきたいのが、勝ちにくいマスは捨ててもOKということ。

兵力が異常に高いマスや、兵種が忍や鉄砲ばかりで相性が良くならないマスに関しては無理して責める必要はない。
↑忍ばかりのマスは兵種相性が悪く、経験点が稼ぎづらいので後半は捨ててもOK

一方で大名マスに関しては、全大名打倒での一斉蜂起で全経験点+100という大きなイベントがあるので計略を駆使して強引にでも勝利していきたい。

セクション4の10ターンくらいまでに開眼(獲得経験点10,000)ほどになっていれば総経験点20,000が見えてくる。

②セクション4の4ターン以降が勝負
戦国高校で特に重要となってくるのが、セクション4の4ターン以降。

天下統一コマンドが終了し、甲子園予選大会が始まった以降の経験点回収がとても大きな分かれ目となってくる。

この段階になってくると獲得メダルもレベルが高く、一度の練習で獲得できる経験点もかなり多くなってくる

この残り4ターンの間にタッグ練習でいかに高い経験点のメダルを回収できるかがが勝負。

一度の練習で500~1,000といった経験点が獲得できるので、ギリギリの場合この数ターンで経験点20,000を超えてくるかが決まってくる。

セクション4のラスト1ターンあたりで総経験点が18,000点ほどあればエピローグのイベントも含めて、20,000点を超えてくる可能性が高くなる。

戦国高校の特徴としてはセクション4までは経験点が伸びづらいが、セクション4で一気に獲得経験点が増加するという点。

特に後半での獲得経験点を一気に増加させるために、セクション1~の立ち回りが重要となってくる。

戦国高校おすすめデッキ

デッキ編成に関しては投手・野手共通して二刀流の兵種が忍になるキャラが重要。また練習でのコツイベントを多く発生させる事や、回復しずらい体力回復をリカバリーできるデッキ編成が重要となってくる。



スポンサードリンク

【戦国高校】投手育成の立ち回り

投手育成の基本的な立ち周りはこちら。

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


【パワプロアプリ】戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略のコツや金持について。

スポンサードリンク

戦国高校の立ち回りについて。

パワプロ,戦国高校,サクセス,シナリオ,デッキ
2020年の11月に追加された新シナリオ戦国高校

パワプロ13で登場した戦国工業高校のシナリオを踏襲しており、戦国時代を舞台に天下統一を目指すというシナリオ。

経験点最大化の立ち回りのコツは下記が重要となる。それぞれについて解説。

シナリオ金持と獲得条件。
天下統一コマンドについて
優先的に倒すべき武将は??
合戦を上手く勝利するコツ
練習コマンドの優先度
上級者向けの細かい立ち回り
戦国高校オススメデッキ編成

戦国高校のシナリオ固有金持について。

戦国高校シナリオ固有金持/投手取得方法
勇猛果敢計略20個入手
精密機械国を4つ制覇
完全燃焼国を6つ制覇
形勢逆転領地を20マス占領
完全制圧天下統一達成時
先手必奪国を2つ制覇+デッキに戦国キャラ
戦国高校シナリオ固有金持/野手取得方法
孤軍奮闘計略20個入手
大番狂わせ国を4つ制覇
逆襲国を6つ制覇
精神的支柱領地を20マス占領
祝福天下統一達成時
一番槍国を2つ制覇+デッキに戦国キャラ
シナリオ固有金持に関しては取得難易度は低め。運要素も少なく、基本的な立ち回りができていれば取得可能。投手・野手共に虹特殊能力は固有シナリオでは獲得できない。

天下統一コマンドについて

パワプロ,戦国高校,サクセス,シナリオ,デッキ
戦国高校固有のコマンドが天下統一。全国各地の武将を倒していき、天下統一を目指すというもの。

領地を選択していき、武田信玄や上杉謙信などといった有名武将の納める領地を占有して行くというもの。

パワプロ,戦国高校,サクセス,シナリオ,デッキ,天下統一
攻める領地を選んで行く際は、お宝に注目していこう。経験点やコツゲットなどがあるが戦利品では今後の獲得経験点をアップする効果的なものもある。

パワプロ,戦国高校,サクセス,シナリオ,デッキ
【尊厳の書】など効果的な戦利品はゲットしておきたい。攻略する領地を選ぶ際は参考としていこう。

戦国高校,武将,大名,登用可能,天下統一
倒した武将の中で「登用可」がついている自分のチームに参加し、合戦に挑むキャラとして活用することができる。



スポンサードリンク

優先的に倒す大名・武将は?

①優先的に倒すべき大名・武将について
大名・武将に関しては倒すべき順番というものは特に決まっていない。兵力や所有している計略で戦の勝利が左右されるため、倒せるところから倒していくのが基本。

しかし、序盤で倒しておきたい大名・武将としては伊達政宗・長曾我部元親・本多忠勝・吉川元春の4名。
伊達政宗【一挙両得の書】合戦で獲得戦利品が20%アップ
長曾我部元親【長寿の水】自然回復率アップ
本多忠勝【天下無双】味方の全兵力が大アップ
吉川元春【不敗の猛将】味方の全兵力が中アップ
投手/野手の育成共に伊達政宗の打倒の速さが重要

長曾我部の自然回復アップは体力回復が厳しい戦国高校シナリオではかなりありがたい。また、本多・吉川の味方の全兵力アップは合戦に勝利するのに非常に強力。

戦国高校は合戦に大差で勝つことで練習の獲得経験点が増えるので、この2名を序盤で味方にすることで獲得経験点に大きく影響してくる。



備えの要素について。

戦国高校,シナリオ,サクセス,攻略,立ち回り,野手デッキ
戦国高校では練習コマンドで備(そなえ)を形成して行くということ。備のキャラが満タンになると天下統一コマンドで選択している領地に合戦で自動出陣となる。

合戦は同じ練習をした9人で挑むというもの。戦力で勝敗が決まるが、キャラの相性も重要となる。

練習時に左上に表示されているステータスで相性の有利さが分かる。

戦国高校,シナリオ,サクセス,攻略,立ち回り,野手デッキ
忍びは負ける相性がなく鉄砲は忍び以外の全相性に強いという点をポイントとして覚えておこう。

また、出陣ターンが来たときは武将戦術に注目。
戦国高校,シナリオ,サクセス,攻略,立ち回り,野手デッキ,武将戦術
強い武将や大名と戦うときは武将戦術の効果で合戦を有利にすることができる。

例えば、ゼンザイの武将戦術月華の舞は非常に強力。
戦国高校,シナリオ,サクセス,攻略,立ち回り,野手デッキ,武将戦術,ゼンザイ,月華の舞
効果が高く合戦で楽に勝利することができるので出陣ターンの武将戦術には注意して練習を選択しよう。

スポンサードリンク

合戦でのコツ

経験点大量獲得で一番重要となってくるのが、合戦で大差をつけて勝利すること。

合戦では基本的に全マス全勝を目指していき、なおかつ10vs0や9vs0といった大差で勝利することを目指していこう。

↑合戦のそれぞれの対戦相手に勝利することで獲得経験点のメダルの値が変わってくる。

+4や+5といったレベルのメダルを獲得すると一度の練習で400〜500といった大量経験点を獲得することができる。合戦での大差勝利が非常に重要な立ち回りとなってくる。

そのような点からも忍び固めデッキや、本多や吉川を序盤で倒して強力な戦術を発生させるという立ち回りが重要となってくる。

練習の優先度について

練習では出来るだけ、コツイベント&兵種の相性が有利な練習を踏むように意識しよう。
コツイベント踏むことで入手できる計略は非常に重要。強敵な大名・武将や、ノーマルマスをできる限り早く占領していくために計略は有効。

積極的にコツイベントは踏んでいこう。
戦国高校では複数タッグなどがあっても、合戦での勝利できる練習コマンドを優先すべき。

兵種を相性を意識することは非常に重要。何度も繰り返すが、戦国高校では、合戦で大差で勝利することが最優先。兵種の相性を意識して練習コマンドを選択していこう。

計略について。

戦国高校,シナリオ,サクセス,攻略,立ち回り,野手デッキ,計略
計略は練習コマンドでコツイベントを発生させることで取得できる。強い武将の領地を攻めるときは計略で合戦を有利にできるので、コツイベントは積極的に狙っていこう。

計略は同じものを入手することでレベルアップすることができる。最大レベル3となるので強い武将相手のときは活用していこう。

スポンサードリンク

より細かい戦国立ち回りテクニック

戦国高校,野手デッキ,テンプレ,立ち回り,パワプロ,アプリ,サクセス
戦国高校育成においてより細かい立ち回りはこちらで紹介。総経験点20,000以上を目指す上級者向けのテクニックについて紹介。

各セクションで重視すること、合戦やタッグ練習の行い方や集めるべき計略、武将打倒の順番などについて解説。

【野手編】


【投手編】



スポンサードリンク

戦国高校のサクセス攻略&デッキ編成。

デッキ編成に関しては投手・野手共通して二刀流の兵種が忍になるキャラが重要。また練習でのコツイベントを多く発生させる事や、回復しずらい体力回復をリカバリーできるデッキ編成が重要となってくる。





スポンサードリンク

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


【期間限定】強化ブレインマッスル(脳筋)の立ち回りと解説。|パワプロアプリ攻略

スポンサードリンク

【強化】ブレインマッスルの立ち回り

ブレインマッスル高校,強化,立ち回り,ひらめき特訓,祝福,ブレインミックス,
2020/10/12月~11/9月の期間限定でブレインマッスル高校が大幅強化!

今回はブレインミックスやひらめき特訓、獲得できる金持が大幅にパワーアップしている!!

得意練習2つ持ちに対応しているなどメリットがかなり多いのでこの機会に強い選手をぜひ育成しよう!!

【強化】ブレインマッスルの内容

①得意練習2つ持ちに対応

ブレインマッスル高校,強化,立ち回り,ひらめき特訓,祝福,ブレインミックス,
今までは得意練習2つ持ちの選手でも、ブレインミックスで得意練習が1つになってしまっていたブレインミックス。今回のパワーアップ期間は得意練習2つ持ちに対応しているぞ!!

ブレインミックス時には得意練習変更という仕様は同じだが、一定の確率で2つ持ちの得意練習も出るようになった。

②超特殊能力(金持)取得でオールマイティ電池取得

ブレインマッスル高校,強化,立ち回り,ひらめき特訓,祝福,ブレインミックス,オールマイティ電池
強化期間のシステムでオールマイティ電池が取得可能になっている。オールマイティ電池は選手の得意練習が全てになるというもの。

かなり使えるアイテムなので金持取得の影響がかなり大きい。

③ひらめき特訓の内容が充実

ブレインマッスル高校,強化,立ち回り,ひらめき特訓,祝福,ブレインミックス,オールマイティ電池
得意練習の割り振りで発生するひらめき特訓が増加。経験点をかなり多く取得できるものや、金持を取得できる特訓が増加されている。

④ひらめき特訓で祝福/復活が追加取得

ブレインマッスル高校,強化,立ち回り,ひらめき特訓,祝福,ブレインミックス,オールマイティ電池
ひらめき特訓の中に[野手]祝福/[投手]復活という状態が追加されている。上記のマークがついているひらめき特訓を行うことで超特殊能力を取得できるぞ!

【強化】ブレインマッスルの立ち回り

①ひらめき特訓が発生しやすい
ブレインマッスル高校,強化,立ち回り,ひらめき特訓,祝福,ブレインミックス,オールマイティ電池
強化ブレインマッスルでは得意練習2つ持ち対応プラス、オールマイティ練習が実装されていることにより、ひらめき特訓の発生回数をかなり多くすることができる。

特に大量経験点が獲得できる特訓に関してはオールマイティ練習発動タイミングを狙って積極的に発生を狙おう。

②得意練習野手/投手のひらめき特訓もカバーできる
ブレインマッスル高校,強化,立ち回り,ひらめき特訓,祝福,ブレインミックス,オールマイティ電池
野手育成の場合の投手得意練習や、投手育成時の野手得意練習など、ひらめき特訓で獲得が難しかった配置もオールマイティ練習でカバーが可能。

例えば野手育成時には、投手の得意練習も必要な近代5種競技などもオールマイティ電池でカバーできるので発生させやすくなっている。

近代5種競技
コントロール/変化球/筋力/走塁/肩/守備
筋力+50
敏捷+50
技術+100
精神+125
③取得できる金持数が大幅強化
強化ブレインマッスルではシナリオで獲得できる金持が増加している。
取得条件野手/強化版の金持投手/強化版の金持
[ひらめき特訓]
該当の特訓を行う
祝福復活
[ひらめき特訓]
投球の真髄・打撃の真髄
勝負師怪童
[ひらめき特訓]
20回以上ひらめき特訓
一球入魂不屈の魂
[ひらめき特訓]
守備の真髄・走塁の真髄
内野安打王完全制圧
[練習]
・3人以上タッグを行う
・ブレインマッスル固有キャラ有り
芸術的流し打ち鉄仮面

【強化】ブレインマッスルの立ち回りコツ

①3人以上タッグ>高経験点ひらめき特訓
立ち回りで意識したいのが3人以上タッグ>高経験点ひらめき特訓という点。

ひらめき特訓の獲得経験点がかなり魅力的な強化ブレインマッスルだが、タッグ練習を固めて複数タッグ発生も効率よく行なえばかなり高い経験点を狙う事ができる。

そのため、3人以上同じ練習場所に固まっている場合は複数タッグが発生するように得意練習をブレインミックスで固めよう

②オールマイティ電池はセクション3後半~4で使用
オールマイティ電池は後半に温存しておこう。金持取得のひらめき特訓の場合、下位のコツをできる限り早めに取得しておきたい点と、得意練習6個が固まっている発生難易度が高い練習はオールマイティ電池2~3個を同時に使って発生させる方が楽になる。

③ひらめき特訓は35回以上を目標に
今回ひらめき特訓のみでの獲得できる総経験点の合計は6,000~7,000点近くもの獲得ができる。

ブレインミックスが発生するのはセクション1の9月4週目~セクション4の6月4週目までの合計36ターンとなる。

今回の強化ブレインミックスでは電池をかなり集めやすいので全ターンひらめき特訓を獲得する事も可能。

そのため、毎ターンひらめき特訓の発生状況を確認し35回以上のは発生を狙っていこう。

また、体力回復の消費ターンを考慮しないといけないが、カロリーバーなどの回復アイテム、ひらめき特訓で体力回復があるもの、メンタル練習を駆使していけば休むコマンドを踏まなくても良くなる。

④彼女キャラや相棒キャラはデッキに必要なし
今回のデッキ編成では彼女キャラや相棒キャラがいない方が獲得経験点の効率が良くなる。

・ひらめき特訓でも体力回復ができる点
・複数タッグ練習の経験点が美味しい点
・彼女キャラとの練習では経験点+80のボーナスのみ
・オールマイティ電池で投手/野手の得意練習がカバーできる


といった好条件があるので、デッキ編成は選手キャラで固めよう。

オススメデッキ編成

投手育成のオススメテンプレデッキはこちら。強化シナリオにおいては過去最高レベルに投手育成に有利な内容となっている。

高査定・総経験点アップのテンプレデッキの紹介。

【アスレテース高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。

スポンサードリンク

アスレテース高校投手育成のオススメデッキは?

適正競技やマルチトレーニングシステムの活用で獲得経験点が大きく変わってくる、アスレテース高校

どちらかといえば、野手育成において爆発的な経験点が見込めるシナリオとなっているが投手育成においても編成によっては強力な選手が育成可能となっている。

効率よく強い選手を育成するためのデッキ&立ち回りの紹介。

アスレテース高校投手オススメ育成デッキ。

①彼女/相棒+変化固めデッキ
アスレテース高校,投手,デッキ,テンプレ,立ち回り,サクセス
戸内聖華
(とうちせいか)
■適正競技:オールマイティ(全競技)
・彼女キャラ
・イベントボーナス(最大80%)
・イベント体力回復量(最大80%)
・練習ケガ率ダウン3

・LV35:ヘプタスリート(体力消費ダウン)

・金持:完全燃焼+先手必奪
[ハートの女王]オクタヴィア■適性競技:ボクシング
・タッグボーナス(最大60%)
・得意練習率アップ(最大20%)
・コツイベント率アップ(最大40%)
・精神/技術ボーナス8
・やる気効果アップ(最大150%)
・タッグ「スタミナ」3
・スタミナ上限+4

・LV35:クビをはねておしまい!
タッグボーナス,試合経験点ボーナス

・金持:
①不屈の魂(確定)+暴れ球(不確定)
②鉄腕(確定)
[好敵手]猪狩■適性競技:バスケットボール
・得意練習:球速&変化球
・球速上限アップ+1
・練習効果UP(最大20%)
・タッグボーナス(最大60%)
・試合経験点ボーナス(最大10%)
・覚醒:[SR]技術ボーナス+10
    [PSR]やる気効果アップ100%

・LV35:進化するライバル
得意練習率UP,試合経験点ボーナス10%

・金持:
①勇猛果敢(確定)orミスターゼロ(確定)
[キング]阿麻■適性競技:アーチェリー
・得意練習:スタミナ&変化球
・球速上限アップ
・スタミナ練習改革
・覚醒:[SR]変化球ボーナス
    [PSR]得意練習率アップ
・球速コツ

・LV35:初代騎士王
スペシャルタッグボーナス,スタミナ練習改革

・金持(通常)
①エクスカリバー(不確定)+ジャストフィット(確定)
②鉄仮面
[誓いの魔球]星井スバル■適性競技:バドミントン
[覚醒]
[SR]タッグボーナス(最大20%)
[PSR]技術ボーナス(最大+10)

・タッグボーナス50%
・スペシャルタッグ「メンタル」9
・コントロールコツ
・練習効果UP20%
・得意練習率アップ(最大50%)
・技術ボーナス12
・試合経験点ボーナス(最大10%)

・LV35:誓いの魔球
得意練習率UP,コントロールのコツ

・金持
①スターダストシュート(不確定)+変化球プライド(不確定)
② 二刀流(確定)
羽吹一歩(はぶきいっぽ)■適性競技:オールマイティ
・相棒キャラ
・イベントボーナス(最大80%)
・イベント体力回復量アップ(最大80%)
・タッグボーナス(最大100%)
・筋力ボーナス8
・試合経験点ボーナス(最大20%)
・練習ケガ率ダウン2
・練習体力消費ダウン(最大10%)

・LV35:なんでもゲーマー
練習経験点アップ

・金持:ギアチェンジ(確定)
彼女キャラ(戸内)+相棒(羽吹)を入れて情熱レベルを高い状態を維持し、変化球タッグメインで経験点を稼ぐデッキ。

★ポイント
得意練習変化球メインでスライドストリーム発生回数を増やす。
彼女キャラ&相棒キャラで情熱レベルを高く維持。
体力回復イベントが多いキャラで練習回数を増やす。
戸内聖華は彼女キャラとしてアスレテースでは必須キャラ。適性競技がオールマイティという数少ないレアキャラなのでデッキに編成する価値がかなり高い。また、体力消費が多いアスレテースではラブパワーの発生が重要なポイント。ラブパワーで体力消費を抑えつつタッグ練習を行うことが重要となる。

[ハートの女王]オクタヴィアは適性競技がボクシングと強く、スタミナ&変化球という得意練習が有能なキャラ。特に技術経験点ボーナスはかなり大きく、技術が不足しやすいアスレテース高校では非常にありがたい能力となっている。

[好敵手]猪狩は、得意練習が球速&変化球であり、タッグ性能が高いテーブルとう点でデッキに編成。得意練習率アップはそれほど高くないが、体力回復イベントが多く、体力消費が激しいアスレテース高校では非常に役立つという点もありがたい。代用としては菊度アイラが候補。

[キング]阿麻は得意練習スタミナ&変化球という点でデッキキャラ内の得意練習が噛み合う上にスタミナ練習改革が非常に強力。アスレテースではタッグ練習で経験点獲得の倍率を高めていくことがポイントとなるが、スタミナ練習で変化球ポイントも大量に稼げるという点が非常に強力なキャラとなっている。

[誓いの魔球]星井スバルは得意練習が変化球&メンタルという上に得意練習率アップが50%もついている点で非常に有能。タッグ練習の発生がカギとなるアスレテース高校では得意練習率アップが高いデッキ編成が重要となってくる。また、技術ポイントが不足しやすいという点も、星井の技術経験点ボーナスが非常に大きいことから適性が高い。

羽吹一歩相棒キャラとしてアスレテース適性が非常に高いのでデッキに採用。競技適性がオールマイティかつ、練習後イベントで体力回復&経験点獲得ができる貴重な相棒キャラとなっている。特に相棒と彼女キャラはアスレテースでは情熱レベルアップの恩恵が高いので、いかに相棒or彼女キャラとの練習を踏めるかがポイントとなってくる。


②役割分散+真・怪童デッキ
アスレテース高校,投手,デッキ,テンプレ,立ち回り,サクセス
須々木・得意練習:守備&メンタル
・試合経験点ボーナス
・適正競技:バドミントン
・金持:[野手]つるべ打ち(確定)
    [投手] 強心臓(確定)
[好敵手]猪狩・球速上限アップ
・適正競技:バスケットボール
・球速コツ
・得意練習:球速&変化球
・金持:[投手]勇猛果敢(確定)orカイザーライジング(不確定)
    [野手]高球必打(確定)
堂江・コントロール上限アップ
・コントロールコツ
・適正競技:射撃
・得意練習:球速&コントロール
・金持:闘魂(不確定)or怪童(確定)or精密機械(確定)
アサガミ・球速コツ
・適正競技:スケートボード
・得意練習:球速&コントロール
・金持:[投手] 変幻自在(確定)+ギアチェンジ(不確定)
[野手]芸術的流し打ち(確定)+情熱エール(不確定)
住田・試合経験点ボーナス
・適正競技:ウエイトリフティング
・得意練習:球速&筋力
・金持:[投手]怪童(確定)
     [野手]逆襲(確定)
戸内聖華
(とうちせいか)
・適正競技:オールマイティ(全競技)
・彼女キャラ
・LV35:ヘプタスリート(体力消費ダウン)
・金持:ヒートアップ+洗礼の一撃/完全燃焼+先手必奪
役割を分散させてスライドストリームでの大量経験点を狙っていくデッキ。

アスレテース高校での投手育成の場合は、球速と変化球で大量経験点を狙っていく形が基本となる。

得意練習を固めたデッキにするよりは、分散させてスライドストリームの発生機会を多くする方が経験点の高い選手を育成しやすい。

そのため、投手の場合得意練習が少ない、守備とメンタルに関しては、強心臓も確定で入手できる須々木は有能。

また、堂江+往田で真・怪童取得を狙うデッキ。

★ポイント
得意練習は分散させてスライドストリーム発生回数を増やす。
球速&変化球でのスライドストリームが基本。
戸内はアスレテース高校で非常に有能なため必須キャラ。

アスレテース高校の野手立ち回りは?

アスレテース高校,投手,デッキ,テンプレ,立ち回り,サクセス
効率の良い立ち回りにおいては、最初に獲得を狙う適正競技が重要になっていく。序盤でサッカーとスケボーを獲得して後半で大量経験点を獲得していく立ち回りが一般的。

効率の良い立ち回りの基本については覚えておこう。 そ

その他のアスレテース投手オススメデッキは?

[アスレテース高校]野手育成のオススメデッキ。

適正競技やマルチトレーニングシステムの活用で獲得経験点が大きく変わってくる、アスレテース高校。システムが複雑で育成が難しい印象があるが、野手育成においてはアンドロメダ高校に匹敵するほど大量経験点が見込める。

デッキ編成が重要かつ、立ち回りが非常に重要となり査定の高い選手育成方法について解説していく。

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


【サクセス】アスレテース高校効率のいい立ち回りについて解説。投手/野手共通の立ち回り。

スポンサードリンク

アスレテース高校の立ち回りについて解説。

アスレテース高校,イベント一覧,パワプロ,サクセス,スポーツ雑学,フェスティバルデー,ボランティア活動,土砂降りの日の練習 ,校内散策,スポンサーからの差し入れ,練習調整,スポーツの雑学
2020/7に新シナリオとして追加された「アスレテース高校」。 適正競技マルチトレーニングストリーム・スライドストリームといった独自のシステムが多く、初見の立ち回りは難しいように感じる。

今回は経験点最大化のための効率の良い立ち回りについて解説。

解説の中で覚えておきたいポイントは下記の点。

[覚えておきたいポイント]
戸内聖華との練習はスコアがかなり獲得できる。
・主人公の能力は早めにあげる。
・金メダルをいかに多く獲得できるかがポイント
・能力アップ系競技の金メダルは能力を上げてから獲得
・競技入れ替えは金メダルを獲得したい競技に活用。
・序盤で獲得したい競技は、サッカー/スケボー/スポーツクライミング/体操

マルチトレーニングストリーム

マルチトレーニングストリーム,パワプロ,サクセス,アスレテース高校,適正競技,マルチトレーニングストリーム,スライドストリーム
アスレテース高校では各練習に競技が振られている。各競技にはスコアが振られており、練習をこなしていくことで、各競技に対し、銅/銀/金といった順でメダルを獲得することができる。

マルチトレーニングストリーム,パワプロ,サクセス,アスレテース高校,適正競技,マルチトレーニングストリーム,スライドストリーム,メダル
練習時に上部に表示されるバーが獲得するメダルのゲージとなっている。 ①の金メダルに到達することで各競技の効果を獲得することができる。

マルチトレーニングストリーム,パワプロ,サクセス,アスレテース高校,適正競技,マルチトレーニングストリーム,スライドストリーム,メダル
例えば、射撃が金メダルに到達した場合は金のメダルボーナス「精神経験点ボーナス」を獲得することができる。

競技の獲得スコアはどうやって伸ばす??

競技のスコアバーは練習の要素によって獲得できる割合が大きく変わる。
マルチトレーニングストリーム,パワプロ,サクセス,アスレテース高校,適正競技,マルチトレーニングストリーム,スライドストリーム,メダル
↑練習のキャラが少ないととスコアの獲得量も少ない。
マルチトレーニングストリーム,パワプロ,サクセス,アスレテース高校,適正競技,マルチトレーニングストリーム,スライドストリーム,メダル
↑練習のキャラが多いとスコアの獲得量がかなり多くなる。

スコアの変動量は下記の要素で決まる。
練習にいるキャラの数・種類/適正競技の有無
彼女候補キャラとの練習
得意練習が1つのみのキャラ
シナリオ固有キャラ
主人公の能力/やる気
複数キャラとの練習適正競技有無によって獲得できるスコア量が変化してくる。また、主人公の能力でも獲得できるスコアが変動するので、経験点はあまり溜め込み過ぎずに早い段階で能力に割り振っていく方が良い。

彼女キャラの戸内聖華と一緒に練習する場合、彼女キャラ+適正競技オールマイティとなるのでスコアがかなり上昇する。

[覚えておきたポイント]
戸内聖華との練習はスコアがかなり獲得できる。
・主人公の能力は早めにあげる。
・金メダルをいかに多く獲得できるかがポイント

スポンサードリンク

競技と獲得経験点について

マルチトレーニングストリーム,パワプロ,サクセス,アスレテース高校,適正競技,マルチトレーニングストリーム,スライドストリーム,メダル
競技の数は全部で20種類。前述したように各競技ごとに練習に加算される競技特性と、金のメダルボーナスがある。できるだけ多くの金のメダルボーナスを獲得することが獲得経験点アップに繋がってくる。

ここで意識したい点としては、ウエイトリフティング(パワー+5)やバドミントン(捕球+5)といった能力アップ系の競技は、基礎能力を上げた段階で獲得するという点。例えば、バドミントン(捕球+5)の金メダルを獲得する場合、捕球がFの時(敏捷2/精神6で能力アップ)はトータル経験点で40ポイント分となるが、捕球がS99でS104にあげる時(上限アップ込み)となる時は200近くの経験点分の換算となる。

また、月に1回使用できる競技入れ替えの活用についても覚えておきたい。競技入れ替えは基本的に、早く獲得したい金メダルと入れ替えるために活用していこう。
マルチトレーニングストリーム,パワプロ,サクセス,アスレテース高校,適正競技,マルチトレーニングストリーム,スライドストリーム,メダル
例えば、上記のようにスコアが多く獲得できるがボクシングの金メダル獲得が魅力的でない時などには、早めに獲得したいサッカーと入れ替えるように使っていく。

マルチトレーニングストリーム,パワプロ,サクセス,アスレテース高校,適正競技,マルチトレーニングストリーム,スライドストリーム,メダル
↑入れ替えは月に1回のため欲しい金メダルを考慮しながら使おう

また、優先的に金メダルを獲得していきたい競技は4つ。序盤の早い段階で獲得することで育成効率が大幅に上昇する。
サッカー彼女キャラの出現率アップ戸内聖華との練習回数アップ
スケートボード以降スライドストリームの経験点アップタッグでの大量経験点
スポーツクライミング以降スライドストリーム以外の経験点アップ通常練習での大量経験点
体操競技体力自然回復量アップ体力節約
セクション1,2では上記の4つの競技の金メダル獲得を意識していこう。上手く立ち回れば後半でのスライドストリームの連発でかなり経験点を獲得できる。

[覚えておきたいポイント]
・能力アップ系競技の金メダルは能力を上げてから獲得
・競技入れ替えは金メダルを獲得したい競技に活用。
・序盤で獲得したい競技は、サッカー/スケボー/スポーツクライミング/体操 仕組みの難しいアスレテース高校であるが、上記の立ち回りを意識するだけでかなり経験点効率が変わってくる。

ぜひ、コツを意識しながらチャレンジしていこう!

スポンサードリンク

[サクセス]アスレテース高校野手オススメデッキについて。

[サクセス]アスレテース高校イベント一覧と選択肢。
アスレテース高校の野手育成のオススメデッキについて。立ち回りが難しいアスレテース高校だが、デッキ編成次第ではかなりの大量経験点+査定の大幅アップが期待できる。デッキ編成のテンプレと査定をあげる立ち回りについての解説。

[サクセス]アスレテース高校投手オススメデッキについて。

適正競技やマルチトレーニングシステムの活用で獲得経験点が大きく変わってくる、アスレテース高校

どちらかといえば、野手育成において爆発的な経験点が見込めるシナリオとなっているが投手育成においても編成によっては強力な選手が育成可能となっている。

効率よく強い選手を育成するためのデッキ&立ち回りの紹介。

[サクセス]アスレテース高校イベント一覧と選択肢。

スポーツ雑学,アスレテース高校,イベント一覧,
アスレテース高校のサクセスでの固有イベントと選択肢について。効率のいい立ち回りのため、参考にしよう!

【パワプロサクセス】鳴響(めいきょう)高校経験点大量獲得の立ち回り解説。投手野手共通の攻略方法。

スポンサードリンク

鳴響(めいきょう)高校のサクセス立回り解説。

鳴響高校,パワプロ,サクセス,立ち回り,デッキ,攻略,吹奏楽部,ハーモニーボーナス
吹奏楽部コマンドを活用していき、ハーモニーボーナスを狙っていくというシナリオの鳴響高校。

選択する楽譜にはそれぞれのコマンドがあり、練習効果アップや体力回復、試合経験点ボーナスといったそれぞれの効果がある。

また、4回のハーモニーボーナスを達成すると、経験点獲得&体力回復30といった効果が発揮されるので、いかにコンプリート達成できるかが鍵となる。

鳴響高校のサクセス立回りポイント

①チームメイト評価最優先であげる
パワプロ,鳴響高校,いいやつ,デッキ,キャラ,サクセス,
音符の回収に重要になってくるのがチームメイトの評価。モブキャラも含め、各チームメイトの評価がピンク色以上になれば音符が2つ回収できるようになる。

デッキキャラのコンボなども意識して、デッキキャラ&チームメイト評価が上がりやすいように意識しよう。

また、チームメイトの評価が上がりやすい特殊能力いいヤツは非常に優秀。初期能力でのいいヤツ持ちはかなりラッキー、またデッキキャラのイベントで獲得できるときは積極的に活用しよう。

②チームメイト評価アップの楽譜は優先的に使う
鳴響高校,サクセス,立ち回り,楽譜,ハーモニーボーナス,
鳴響高校の育成で重要となってくるのが、チームメイトの評価アップ。 楽譜の中にはチームメイト評価アップ効果のあるものがあるので取得できた場合には優先的に使用していこう。

デッキキャラを含め、伊能・大越・矢部といったデッキキャラ以外の評価も上がりやすいことで音符が集めやすくなる。

【チームメイト評価アップの効果がある楽譜
全力学園高校
ヴァンプ高校
青道高校
新・青道高校
特にセクション1で監督から支給される楽譜にチームメイト評価アップがあった場合や、初期能力でいいヤツがある場合は、デッキキャラの自己紹介で評価が大きく上がるため強い選手が作りやすい。

③デッキのキャラと相性の良い楽譜を選択する
鳴響高校,サクセス,立ち回り,楽譜,ハーモニーボーナス,
鳴響高校での基本のデッキ編成は得意練習固め。そのため投手の場合、アヘ変やアヘ速で固めることが多く、野手の場合はアヘ打やアヘ肩デッキとなることが多い。

アヘ変の場合での変化球練習効率アップなどはかなり大量経験点が入手できるので優先的に楽譜を選択しよう。

④デッキに彼女キャラなしでもOK
鳴響高校,パワプロ,サクセス,立ち回り,デッキ,攻略,吹奏楽部,ハーモニーボーナス
鳴響高校の特徴としては、楽譜コンプリート達成で体力回復や、音符を回収するために精神練習も多く活用するといった立ち回りになってくる。

そのため、体力回復コマンドを選択しなくて良い場合が多く、彼女キャラも必要ない。

彼女キャラを入れるよりは、練習回数を繰り返して楽譜コンプリートを多く達成する方が経験点が多く稼げる。

⑤アイテムはまねき猫必須&体力回復系
鳴響高校,パワプロ,サクセス,立ち回り,デッキ,攻略,吹奏楽部,ハーモニーボーナス
鳴響高校では、デッキ編成を彼女なしの得意練習キャラで固めることが多いので前イベ・後イベが偏りやすくイベントの消化が難しい。そのため、アイテムとしてまねき猫は必須となってくる。

また、複数タッグ練習が発生した場合に練習の怪我率が高いとリスクが大きいので体力回復系のアイテムもかなり活用できる。

体力の最大値が大きく伸びるダイジョーブのメス→元気になりたいも効果が高い。

鳴響高校のオススメデッキ編成は?

得意練習固めが基本の鳴響高校。また、チームメイト評価が重要であったり、体力回復のバランスも考えてデッキ編成が必要となる。投手・野手別のオススメデッキ編成はこちら。





【マントル辺境高校】ダイナマイト工房の建設方法。効率のいい立ち回り。

スポンサードリンク

ダイナイト工房の建設方法。

ダイナマイト工房,建設,マントル高校,,
マントル辺境高校で経験点を大量獲得するために必要なダイナマイト

しかし、シナリオによっては入手が困難になってしまうこともある。運要素も強いダイナマイトの入手だが、効率のいい入手方法はどんなもの??

ダイナマイト設計図の入手方法は??

ダイナマイト工房の設計図の入手方法は、何かしらの建物を建設した次のターンでランダム入手となる。

設計図入手方法建物を建設した次のターンでランダム入手
LV1■建設コスト
心石×1
亀石×3

■稼働コスト
方石×3
LV2■建設コスト
心石×2
亀石×6

■稼働コスト
方石×4
施設を建設した後にダイナマイト工房の設計図が入手できるかはランダムとなる。運要素となってしまうが、入手できれば大量経験点獲得が狙えるので粘り強く入手を狙っていこう。

ダイナマイト工房の稼働には方石が大量に必要となる。練習や休みで大量に獲得できるターンには優先して獲得していこう。


マントル辺境高校の投手オススメデッキ。

マントル辺境高校は複雑な要素もある分、デッキ編成もかなり難しい。しかし、ハマれば大量経験点獲得が狙え、他高校より投手育成効率がかなり良いため、デッキ編成も必須で覚えておこう。



【徹底解説】マントル辺境高校。投手育成の効率がいい立ち回り。複雑な要素を分かりやすく解説。

スポンサードリンク

投手育成に最適なマントル高校。

育成の立ち周りがかなり複雑なマントル辺境高校

他の高校と比較して、鉱石の採集・施設建設という固有コマンドがかなり複雑になっている。

しかし、投手での育成効率は全高校の中でもかなり高くなっている。複雑な立ち回りについて解説。

鉱石採掘とデッキ編成について。

マントル辺境高校ではバランス良く鉱石を集めることが何よりも重要。

特に休む・相棒と遊ぶコマンドでしか手にないらない星石、彼女・相棒キャラからしか手に入らない心石の獲得は重要となる。
マントル辺境高校,立ち回り,投手,育成,パワプロ,サクセス
休む・相棒と遊ぶコマンドで入手可能な星石は、経験点大量獲得に必要なダイナマイト工場建設に必要。

そのため、休むコマンドで星石が多く獲得できるときは積極的に休むコマンドを使用していく。
マントル辺境高校,立ち回り,投手,育成,パワプロ,サクセス

エプロン泊方orサンタ佐菜は超優秀。

マントル高校ではそこまで彼女キャラの恩恵は大きくはない。練習を多くこなして、鉱石採掘の効率を上げていきたため、相棒キャラor選手権彼女キャラの方が重要度が高い。

特に選手権彼女キャラは超優秀。特にエプロン泊方は得意練習スタミナ・デートで心石獲得・査定の高いギアチェンジ・イベントで敏捷経験点・方石採掘の設計図とかなりメリットが大きい。

また、サンタ佐菜も非常に優秀。投手キャラの中では数少ない得意練習メンタル持ちであり、コントロール上限アップ、クリスマスで彼女確定など非常に育成メリットが多い。



[マントル高校]金持ち取得条件は4つ。

[練習]3箇所の鉱石枯渇意気揚々
[施設]活気MAX&マントル固有キャラ持ち先手必奪
[施設]MAX貯蔵庫撤去1つ金縛り
[施設]MAX貯蔵庫撤去3つ超尻上がり
一番難易度が高いのが[施設]MAX貯蔵庫撤去3つ。 貯蔵庫の作り方はかなり複雑なので下記の流れとなる。

①キャラとのコツイベントで設計図を入手
マントル辺境高校,金持,鉱石,貯蔵庫,設計図,コツイベント,採掘場
②採掘場を建設
マントル辺境高校,金持,鉱石,貯蔵庫,設計図,コツイベント,採掘場
③コツイベントで再度設計図を入手して、施設をレベルアップ
マントル辺境高校,金持,鉱石,貯蔵庫,設計図,コツイベント,採掘場
マントル辺境高校,金持,鉱石,貯蔵庫,設計図,コツイベント,採掘場
④採掘場がレベル2になると[貯蔵庫]の設計図が手に入る
マントル辺境高校,金持,鉱石,貯蔵庫,設計図,コツイベント
⑤貯蔵庫を建設して数ターン待つと貯蔵庫が限界まで貯まる
マントル辺境高校,金持,鉱石,貯蔵庫,設計図,コツイベント
⑥貯蔵庫が限界になったタイミングで別の建物を建設
マントル辺境高校,金持,鉱石,貯蔵庫,設計図,コツイベント

[マントル高校]設計図の入手方法

デッキキャラからの設計図入手方法は練習で赤色のコツイベントを踏むこと。通常のコツイベントに+で設計図を入手することができる。

青色のコツイベントではメダル工房の設計図となるので違いを把握しておこう。
マントル辺境高校,立ち回り,投手,育成,パワプロ,サクセス,設計図
マントル辺境高校,立ち回り,投手,育成,パワプロ,サクセス,設計図
青色のコツイベントの練習を行うと、メダル工房の設計図を入手する。
赤色の通常のコツイベントを踏むと、採掘場の設計図を手に入れることができる。

ダイナマイト工房の設計図入手方法は??

マントル高校で一番重要になるのがダイナマイトの入手。

大量経験点を入手するためにはダイナマイト入手+タッグ練習を発生させる必要がある。

マントル辺境高校,ダイナマイト工房,入手,タッグ練習,
ダイナマイトタッグ発動条件・ダイナマイト2個以上所持
・複数箇所でタッグ練習が発動している
・タッグ練習場所に得意練習を持たないキャラもいる
設計図入手方法建物を建設した次のターンでランダム入手
LV1■建設コスト
心石×1
亀石×3

■稼働コスト
方石×3
LV2■建設コスト
心石×2
亀石×6

■稼働コスト
方石×4
ダイナマイト工房の稼働には方石が大量に必要となる。練習や休みで大量に獲得できるターンには優先して獲得していこう。



【恵比留(エビル)高校の育成理論】投手/野手共通での効率良い立ち回り&経験点取得。

スポンサードリンク

エビル高校効率の良い立ち回りは??

パワプロ,サクセス,アプリ,ゲーム,野手,デッキ,恵比留高校,エビル高校
ソウルセメタリーという独自のコマンドで他校の選手の魂を吸い取っていく恵比留(エビル)高校。

効率いい立ち回りができれば、大量経験点&金持経験点10種類以上と強力な選手が育成できるポテンシャルのある高校だ。

デッキの編成やソウルセメタリーの活用方法など効率の良い立ち回りの紹介。

ソウルセメタリーの活用方法

パワプロ,サクセス,アプリ,ゲーム,野手,デッキ,恵比留高校,エビル高校,ソウルセメタリー,ソウルジェイル
デッキ設定キャラと練習+他校の選手がいるところで練習を行うと、選手を捕らえる事ができる。捕らえた選手はソウルセメタリー項目に入るので、魂を吸収していく事で経験点を大量獲得する事ができる。

効率の良いソウルセメタリーの獲得順は?

パワプロ,サクセス,アプリ,ゲーム,野手,デッキ,恵比留高校,エビル高校,ソウルセメタリー,ソウルジェイル
SG高校体力+50
くろがね高校全員の評価+20(彼女も含む)
ダンジョン高校イベント経験点UP
太平楽高校5ターン自然体力回復量UP
鳴響高校6ターンイベント発生率UP
パワフル高校2ターン練習効果UP
あかつき大付属敏捷経験点+300
メカニクス産業技術経験点+300
支良州水産高校精神経験点+300
ブレインマッスル高校筋力経験点+300
覇道高校6ターン得意練習率UP
瞬鋭高校4ターン試合経験点UP
セクション1で獲得しておきたいのが、くろがね高校とダンジョン高校

くろがね高校の評価UPはデッキキャラの評価が上がりきった後半では意味がなく、前半で獲得しておく事で彼女の評価をあげ、クリスマス・正月イベントで経験点を稼ぎやすくなる。

セクション2以降で獲得しておきたいのが、瞬鋭高校・支良州水産高校。試合経験点UPは経験点獲得にかなり有利なので、セクション4までは獲得しておきたい。また、投手・野手の育成共にレンジャー(役割:赤)キャラは少なくなってしまうので精神ポイントは不足しやすい。

そのため、支良州水産高校の精神ポイントUPは必須で獲得しておきたい。

恵比留(エビル)高校オススメデッキは??





【アンドロメダ学園高校の育成理論】投手/野手共通での効率良い立ち回り&経験点取得。

スポンサードリンク

アンドロメダ学園高校効率の良い立ち回りは??

ダイジョーブ博士が監督となり、VR練習コマンドを活用していくアンドロメダ学園高校。

投手、野手共に大量経験点獲得が期待でき、金持取得もしやすい高査定の選手育成にオススメのシナリオとなっている。

大量経験点取得のコツは、超特訓でいかに複数タッグを発生させ、大量経験点を取得するかにかかって来る。基本的には得意練習キャラで固めるのがオススメだ。

アンドロメダ学園投手/野手のオススメデッキ。




アンドロメダ超特訓での取得金持特殊能力

セクション1野手→切込隊長
投手→驚異の切れ味
セクション2野手→高速レーザー
投手→ギアチェンジ
セクション3野手→ヒートアップ
投手→鉄仮面
セクション4野手→トリックスター
投手→みなぎる活力
アンドロメダ高校では、監督との練習で金持ちゴールドセルを取得し、VR空間ターンで超特訓を選択肢して得意練習タッグを行う事で金持特殊能力を取得することができる。

※取得可能な金持は1セクションで1つまで。