[強化]エビル高校の野手育成おすすめデッキ。

投手育成に向いている高校であるが、シナリオのシステムから野手でも大量経験点を獲得することができる。
[強化]エビル高校野手の金特
エースキラー | 討総学園高校のソウルボーナスを使用 |
魔術師 | 甲子園で優勝(デッキに高校固有キャラ) |
ヒートアップ | ソウルエーテルを4回消費 |
昇り龍 | ソウルエーテルを8回消費 |
スイープ | ソウルファントムを4回消滅 |
メッタ打ち | ソウルファントムを8回消滅 |
スポンサードリンク
[強化エビル]野手のおすすめデッキ
①得意練習打撃&上限全突破デッキ
石触宴舞 | [得意練習]打撃&走塁 ・コツイベント率UP(最大40%) ・得意練習率アップ(最大15%) ・タッグボーナス(最大80%) ・練習効果UP(最大30%) ・技術ボーナス10 ・精神ボーナス8 ・走力+4 ・捕球+4 ・LV35:心の相棒 タッグボーナス,得意練習率UP [野手] ①挑発(確定)+走力バースト(確定) ②気迫ヘッド(確定) |
野球マスク | [得意練習]打撃&変化球 [覚醒] [SR]得意練習率アップ+20% [PSR]コントロール上限UP+4 ・ミート上限+2 ・得意練習率UP(最大30%) ・タッグボーナス(最大90%) ・練習効果アップ(最大30%) ・技術ボーナス6 ・初期評価アップ(最大80%) ・LV35:野球に魂を売った男 技術ボーナス,イベント発生率UP [野手] ①逆襲(確定)+アイコンタクト(確定) ②看破(確定) |
[通常]冴木 | [得意練習]打撃&メンタル ・守備力上限+2 ・技術ボーナス8 ・精神ボーナス8 ・練習効果アップ(最大30%) ・メンタルタッグ「9」 ・タッグボーナス(最大50%) ・得意練習率アップ15% ・LV35:甲子園への憧れ タッグボーナス+20%,試合経験点ボーナス [野手] ①明鏡止水(確定) ②恐怖の満塁男(確定) |
キリル・フォスター | [得意練習]変化球&打撃 ・パワー上限+4 ・筋力ボーナス8 ・技術ボーナス10 ・練習効果UP(最大30%) ・タッグボーナス(最大80%) ・得意練習率アップ15% ・LV35:闘争マシーン タッグボーナス,コツイベ率UP [野手] ①エースキラー(確定)+ストレートキラー(確定) |
[ワールドクラス]友沢 | [得意練習]打撃&肩 [覚醒] [SR]試合経験点ボーナス20% [PSR]ミート上限+4 ・走力上限+2 ・タッグボーナス(最大60%) ・得意練習率アップ(最大30%) ・練習効果アップ(最大30%) ・LV35:ワールドショート 技術ボーナス,得意練習率UP [野手] ①広角打法(確定)+カリスマ(不確定) ②明鏡止水(確定) +カリスマ(不確定) |
[追憶]霧崎礼里 | [得意練習]打撃&走塁 ・パワー上限+2 ・走力上限+2 ・タッグボーナス(最大65%) ・試合経験点ボーナス(最大20%) ・精神ボーナス4 ・やる気効果UP(最大150%) ・コツイベントボーナス2 ・LV35:ロストピリオド 走塁練習改革-精神,コツイベ率UP [野手] ①心眼(確定)+大番狂わせ(確定) |
野球マスクは、高い得意練習率アップ&タッグ性能の高さからデッキ編成。得意練習率アップ30%に加えて、覚醒でさらに得意練習率が上がる性能のため、他キャラと比較しても高い練習率アップを持っている。
[通常]冴木は、守備力上限アップ枠として採用。また、野球マスクと[通常]冴木に関しては、役割ガード(緑)で筋力を稼げるという点でもデッキに編成。強化エビルでは筋力ポイントが不足しやすいため、この2キャラの役割でカバーしている。
[ワールドクラス]友沢に関しては、高い打撃タッグ性能かつ、得意練習打撃の中では珍しい役割スナイパー(赤)のため、精神経験点が稼げるというメリットが大きい。
[追憶]霧崎礼里に関しては、高校固有キャラ+パワー上限持ち+走力練習改革という強力なキャラとしてデッキに編成。強化エビルで打撃キャラ固めの場合、打撃タッグメインとなり、敏捷ポイントを稼ぐ場面が少なくなる。そのため役割レンジャー(紫)のキリルと[追憶]霧崎で敏捷ポイントを補っている。
[強化]エビル投手育成のおすすめデッキ
変化球固め中心のデッキで大量経験てんを狙うデッキ。[少年]闇野の適性が非常に高く、不足する筋力経験点を補っていくデッキ編成。スポンサードリンク
パワプロ関連記事



・【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
・戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
・ 【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
・[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
・羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
・ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。