「破滅」タグアーカイブ

[DBD/弱体後追記]不死の効果と対策方法について。DEAD BY DAYLIGHT/デッドバイデイライト攻略。

スポンサードリンク

[不死]弱体化の内容について

DBD,不死,弱体化,ナーフ
※2021/1のアップデートで不死の弱体化が告知された。 内容としては下記となっている。

1,呪術トーテムが浄化されたとき、それに紐づく呪術パークが“呪術:不死”の呪術トーテムに転移し、置き換わります。そして“呪術:不死”は無効化されます。この効果により、マッチの最初に呪術トーテムが浄化されたとき無効化されるのは必ず“呪術:不死”となります。
[アプデ前]呪いのトーテムが破壊されると、無力なトーテムに転移していた。そのため、無力なトーテムが残っている限り、呪いのトーテムが破壊されても転移し続ける。
[例:不死+破滅]不死を破壊破滅のみ残る
[例:不死+破滅]破滅を破壊(不死有)無力トーテムに転移
不死は引き続き有効
[例:不死+破滅]破滅を破壊(不死無)破滅が無力化
[アプデ後]呪術トーテムが浄化されると、必ず不死のトーテムに転移する。そのタイミングで不死のトーテムが無くなる。
[例:不死+破滅]不死を破壊破滅のみ残る
[例:不死+破滅]破滅を破壊(不死有)不死のトーテムに転移
不死は無力化
※結果マップ上に破滅のみとなる
[例:不死+破滅]破滅を破壊(不死無)破滅が無力化
2,呪術パークが“呪術:不死”のトーテムに転移するとき、蓄積されているトークンはすべて保持されます。マッチの途中からトークンを最初から再度貯め始める必要はなくなります。
[アプデ前]呪いのトーテムが破壊されたタイミングで蓄積したトークンは0となる。呪いのトーテムは無力なトーテムに再生され、トークンは再度0からとなる。
[アプデ後]呪いのトーテムが破壊され転移してもトークンは維持される。
3,オーラ表示効果は無力なトーテムにのみ適用されます。
[アプデ前]通常トーテム/呪いのトーテム両方でオーラが可視化していた。
[アプデ後]生存者のオーラをを可視化するのは、無力なトーテムのみに適用。

※以下の記事はアプデ前の内容。アプデ後詳細は今後更新予定。

【DBD】不死の効果について

DBD,不死,パーク,キラー殺人鬼,効果,
不死
英語:undying
■殺人鬼パーク(ブライト固有)
■パーク評価:★★★★★
■使用率評価:★★★★★
■効果(1/2/3)
呪術:不死の発動中、いずれかのトーテムの2メートル以内にいる生存者のオーラが4秒/5秒/6秒間視える。
それとは別の呪いのトーテムが浄化されると、その呪術は無力なトーテムに移動し、必要分のトークンが失われる。
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っている限り持続する。
取得方法①殺人鬼ブライトでLv40のティーチャブルパーク解放
②シュラインオブシークレットで期間限定で購入可能
呪いのトーテムが破壊されても、他のトーテムに再度呪いのトーテムが生成される不死

破滅霊障の地、貪られる希望といった呪術系のパークとの相性が良く、特に不死+破滅構成は高ランクキラーでもかなり採用率が高い構成となっている。

効果としては、呪いのトーテムが破壊されたとしても、通常トーテムが残っていれば再び呪いのトーテムが復活し効果が移動するというもの。不死のトーテムが生き残っている限り、他トーテムへの移動は続くが、不死のトーテム自体が破壊されると効果は消えてしまうので注意

また、不死のトーテムは索敵としても非常に優秀。

破滅を警戒して、呪いのトーテムを試合の序盤で破壊しようとする生存者は多い。しかし、不死は呪いのトーテムの2メートル以内に近付くと、生存者のオーラが見えるため生存者を発見しやすい。特に試合序盤の索敵が難しい段階で不死の効果が発動した場合、キラーにとってはかなり有利となるため、索敵パークとしても非常に効果を発揮する。

【キラー】不死の活用方法は?

不死は様々な呪術系のトーテムの組み合わせが可能。特に不死+破滅構成は採用率が高いが、その他の組み合わせも非常に強力。

①不死+破滅構成
破滅■殺人鬼パーク(ハグ固有)
■パーク評価:★★★★★
■使用率評価:★★★★★
■効果(1/2/3)
すべての発電機が呪術:破滅の影響を受ける。生存者による修理が行われていない間、即座に発電機の修理進行が通常の後退速度の(100%/150%/200%)自動的に後退する。
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。
不死+破滅の構成は非常に多い組合せ。呪いのトーテムが移動し続ける限り発電機の遅延効果が継続し、生存者にとって非常に大きなデメリットとなる。

以前は、破滅の効果を警戒し、呪いのトーテムを試合の序盤で破壊する生存者が多かったが、不死の登場で発電機が残り2〜3台となっても破滅の効果が生き残ることが多くなった。

また、呪術系のパーク×不死の組み合わせは非常に効果が強力になるものが多い。

②不死+霊障の地
霊障の地■殺人鬼パーク(スピリット固有)
■パーク評価:★★★★☆
■採用率評価:★★★☆☆
【効果(1/2/3)】
生存者がフックから救助されたと罠が封じられた呪いのトーテムが2個生成される。生存者が罠の呪いのトーテムのいずれかを浄化すると、すべての生存者が(40/50/60)秒間、無防備状態に苦しむ。残りの罠の呪いのトーテムは即座に無力なトーテムになる。
呪いのトーテムが破壊されると全生存者を無防備効果にできる霊障の地破滅を警戒して呪いのトーテムを壊しやすい傾向があるので、試合内で霊障の地の効果は、ほぼ発動させることができる。

ちなみにトーテムは初期でマップ上に5個生成されるが、不死+霊障の地構成の場合、合計3個の呪いのトーテムが生成される。不死1つ+霊障の地2つ。

この構成に呪術系のパークを重ねてしまうとトーテムの上限に達するので呪いのトーテム移動の効果が制限されることに注意しよう。
不死(1つ)+霊障の地(2つ)+破滅(1つ)→マップ上に存在する通常トーテムが1つとなるので霊障の地/破滅のトーテム移動は1回のみとなる。

③不死+貪られる希望
貪られる希望(デボア)■殺人鬼パーク(ハグ固有)
■パーク評価:★★★☆☆
■採用率評価:★★☆☆☆
【効果(1/2/3)】
生存者がフックから救助されたとき、24メートル以上離れていれば、このパークがトークンを獲得する。
・ 2トークン:生存者を吊るしたあと、10秒後に10秒間(3%/4%/5%)の迅速効果を受ける。
・ 3トークン:生存者が無防備効果に苦しむ
・ 5トークン:殺人鬼が自らの手で生存者を殺害できるようになる
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。
効果は非常に強力だが、トークンの蓄積が非常に難しくあまり使用されることが少ない貪られる希望(デボア)

3トークンでワンパン(一撃で生存者ダウン)、5トークンで生存者を殺害できるといった効果があるが、呪いのトーテムが破壊されると無効となるため効果を発揮しずらいパークであった。

不死は呪いのトーテムが破壊されるとトークンが失われてしまうので、不死+破滅、不死+霊障の地などよりは使用頻度が低い。

④不死+第三の封印
呪術:第三の封印■殺人鬼パーク(ハグ固有)
■パーク評価:★★★☆☆
■使用率評価:★★☆☆☆
■効果(1/2/3)
呪いのトーテムが活動している間、生存者に通常攻撃が命中すると目眩まし効果を付与する。呪いの効果は最後に攻撃した(2人/3人/4人)に有効。
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する
通常攻撃を当てることで、生存者のオーラ可視化を不可能にする第三の封印。ハグの固有パークとなっており、あまり注目されていないパークであったが不死の登場で再注目され使用率が上がったパーク。

呪いのトーテムが存在している限り生存者に攻撃を命中させると目くらまし効果を付与することができる。

状態異常:目くらまし(生存者)オーラを可視表示する能力が失われる
効果発動中は、這いずり状態の生存者/フックに吊られた生存者のオーラを見ることができなくなる。また、生存者同士がオーラを視認出来るパークなども効果を発揮できなくなるので、生存者同士の協力を防ぐことができる。



スポンサードリンク

【生存者】不死の対策方法は?

①トーテムの破壊タイミングに注意

呪いのトーテム
不死はキラーで非常に採用率が高くなっているパーク。そのため、キラーがパークとして装備していることは常に意識しておこう。

そのため、ゲームスタート時に呪いのトーテムを発見しても、近づいてしまうとすぐにキラーにオーラを見られてしまうことが多い。

不死を持っている可能性がある場合は、呪いのトーテムを破壊するタイミングに注意。他の誰かがチェイスをしているタイミングや、生存者を担いでいるタイミングで行おう。

②不死+破滅構成かを確認。

ほとんどのキラーで不死+破滅構成をしていることが多いが、発電機を触るタイミングで破滅であるかどうかは一応確認しておこう。発電機を少し発電し、一瞬手を離して火花が散ると破滅を持っているかどうかがわかる。
↑発電機から手を離すと破滅の表示がでる。

破滅を持っていない場合、不死+霊障の地といった構成である可能性も考慮しておこう。

③通常トーテムは破壊しておく

不死+破滅構成は非常に強力で、採用率も高く、生存者が苦戦することも多い。
破滅が移動し続ける限り、発電機の遅延がかなり響いてしまうため時間の浪費が非常に大きくなってしまう。また、発電機が残り少なくなってくると、キラーの周回頻度も高くなり、発電機から手を離すことも増えるためなかなか発電が進まなくなってしまうことも多い。

そのため、不死+破滅構成の場合、通常のトーテムを見つけたタイミングで破壊しておこう。通常のトーテム破壊であれば、キラーにオーラが見つかることもなく、呪いのトーテム破壊時も移動先のトーテムを減らすことができる。

スポンサードリンク

■DBD関連記事
【DBD】最新版キラーの一覧&最強ランキング。
【DBD】最新版。全キラーの移動速度一覧表と比較。
【DBD】ゲーム用語と解説一覧。キラー編/生存者編

[DBD]パーク解説/破滅の効果と対策方法について。DEAD BY DAYLIGHT/デッドバイデイライト攻略。

スポンサードリンク

【DBD】破滅の効果について

DBD,破滅,パーク,対策,効果,キラー,サバイバー,ルイン
破滅
英名:Ruin
■殺人鬼パーク(ハグ固有)
■パーク評価:★★★★★
■使用率評価:★★★★★
■効果(1/2/3)
すべての発電機が呪術:破滅の影響を受ける。生存者による修理が行われていない間、即座に発電機の修理進行が通常の後退速度の(100%/150%/200%)自動的に後退する。
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。
取得方法①殺人鬼ハグでLv35のティーチャブルパーク解放
②シュラインオブシークレットで期間限定で購入可能
遅延系の中でも最強パークといわれている破滅。呪いのトーテムが残っている限り、全ての発電機に遅延効果が発生する強力なパーク。

キラーの中でも採用率の高いパークの一つとなっており、非常に使用回数の多いパークだ。

生存者にとっては、発電機の後退に加えて、呪いのトーテムを探す時間も時間の消費となってしまうためかなりの時間のロスとなる。

キラーにとっては、発電機を周回し生存者が発電機を離れるだけで修理進行度が後退するので、効果が発動している限り試合展開を有利に運ぶ事ができる。 サバイバーにとっては、特に後半戦の発電機が残り1~2個となった段階で破滅が残っていると、キラーの周回スピードも早くなっているので大きく苦戦してしまう事が多い。

【生存者】破滅の対策方法は?

①破滅の有無を確認
破滅はパークとして装備しているかどうかがすぐ判断できる。発電機の修理を一度手を止めて、発電機から火花がでる・左側の項目に破滅と出る状態になる事が分かる。

パークの有無が分かったら立ち回りを意識していこう。複数人で発電機を回せる場合や、キラーから遠い距離にいる場合、キラーがチェイス中の場合であれば、破滅の影響を受けずに発電機を回しきれる可能性が高くなる。

一方、キラーが索敵中の間や、心音範囲にいる場合はキラーが近づいてくる可能性が高いので破滅の影響を受ける可能性が高くなる。このような場合は発電機を後回しにして、呪いのトーテムを探すのを優先したい。

サバイバーに慣れてくるとマップごとに呪いのトーテムの出やすい場所をある程度把握できる。
破滅に対策するべく、呪いのトーテム探しを優先することも手段の一つだ。

②呪いのトーテムにも注意
DBD,呪いのトーテム,破滅
呪いのトーテムを発見しても破壊する作業時は注意が必要。呪いのトーテムに対してキラーに通知がいくパークや、サバイバーにとってデメリットが大きいパークも複数存在する。
報復無力のトーテムを浄化した生存者は、(35/40/45)秒間忘却のステータス効果に苦しむ。これを含む呪いのトーテムが浄化されると、すべての生存者のオーラが10秒間視えるようになる。
不死呪術:不死の発動中、いずれかのトーテムの2メートル以内にいる生存者のオーラが4/5/6秒間視える。
それとは別の呪いのトーテムが浄化されると、その呪術は無力なトーテムに移動し、必要分のトークンはが失われる。
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っている限り持続する。
狩りの興奮マップ上に残っている無力、および呪いのトーテム1つ毎にトークンを得る。
・ 各アクションで獲得する狩猟カテゴリーのブラッドポイントが1トークンにつき10%増加する
・ 生存者がトーテムを破壊する速度が1トークンにつき(4/5/6)%減少する
・ 何者かが呪いのトーテムに対し作業を開始したとき、通知を得る
呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。
霊障の地罠が封じられた呪いのトーテムが2個生成される。生存者が罠の呪いのトーテムのいずれかを浄化すると、すべての生存者が(40/50/60)秒間、無防備状態に苦しむ。残りの罠の呪いのトーテムは即座に無力なトーテムになる。
特に破滅と不死のセットでの使用はかなり多いため、それぞれの効果について理解をしておこう。

最強パークだった破滅は弱体化?

破滅は以前の能力と比べて弱体化したといわれる事が多い。
破滅(アップデート前)この呪いは生存者の発電機スキル修理に影響を与える。ずべての生存者に破滅の呪いがかかり次の効果を受ける。

・スキルチェック成功…グッド発生時、発電機の修理が5%減少する。
・スキルチェック成功…グレイト発生時、発電機の修理ボーナスが0%になる。

呪いの効果は、紐付けられた呪いのトーテムが残っているかぎり持続する。
アップデートされる前の破滅はスキルチェックに関する効果が大きくなっていた。スキルチェックに成功してもグレイトでなければ発電機が後退するという仕様であったので、生存者は、呪いのトーテムを壊すか・グレイトを出し続けるか・餅つきで発電し続けるかという手段しかなかった。

破滅の弱体化に関しては、DBDプレイヤーの中でも話題となったため、公式から下記の内容が発表されている。
破滅内容変化の理由

■グレイトを出せない初心者プレイヤーにとって苦痛であること。初心者プレイヤーは発電機を直そうとすることでベテランを支援しようとしがちですが、状況を悪化させてしまうこと。

■生存者に与え続けられるプレッシャーの度合いが殺人鬼側の労力やリスクに見合わず非常に大きいこと。

■スキルチェックの出現率によって効果が一定でないこと。

アプデ前の効果が呪いのトーテムを壊すか、スキルチェックでグレイトを出し続けるかというとんでもなく強力な仕様であったため、初心者プレイヤーも考慮して弱体化された模様。


■DBD関連記事
【DBD】最新版キラーの一覧&最強ランキング。
【DBD】最新版。全キラーの移動速度一覧表と比較。
【DBD】ゲーム用語と解説一覧。キラー編/生存者編