「DEAD BY DAYLIGHT」タグアーカイブ

[DBD]パーク解説/まやかしの効果と対策方法について。DEAD BY DAYLIGHT/デッドバイデイライト攻略。

スポンサードリンク

【DBD】まやかしの効果について

まやかし,画像,DBD,パーク,キラー,
まやかし
英語名:Bamboozle
■殺人鬼パーク(クラウン固有)
■パーク評価:★★★★★
■使用率評価:★★★★☆
■効果(1/2/3)
障害物を乗り越える速度が(5%/10%/15%)増加する。

乗り越えを行うと、エンティティがその場所を(8秒/12秒/16秒)間封鎖する。同時に封鎖できる場所は1ヶ所のみ。封鎖は生存者のみ有効。パレットには効果が適用されない。
取得方法①殺人鬼クラウンでLv30のティーチャブルパーク解放
②シュラインオブシークレットで期間限定で購入可能
キラーでも採用率が高いパーク「まやかし」。乗り越えができる窓などを一定時間封鎖する事ができるので、チェイス時間を短縮できるパークとして採用率が高い。

特に殺人鬼の小屋ジャングルジムといった強ポジションでは、チェイスがかなり長くなってしまう事が多い。

そのため、まやかしがあることによって強窓を封鎖できることによって時間短縮に繋がる。

また、生存者にまやかしがあることを認識させることによって、後半のキラーの立ち回りを大きく有利にする事ができる。

生存者がまやかしをあることを認識することによって、チェイスが不利になるというプレッシャーかける事ができる。不要なチェイスを避ける事が多くなるので動きが消極的になりやすくなる。

【キラー】まやかしの活用方法は?

①チェイスの強ポジションで活用しよう

マップによっては強ポジションでのチェイスはかなり時間を浪費してしまう事が多い。

特に2窓が生成される場所や殺人鬼の小屋でのチェイスは生存者も有利な場所と理解しているので逃げこまれる可能性が高い。

このようなポジションで2~3周チェイスをされてしまうとかなり時間を浪費するので、まやかしの活用度がかなり上がる。

まやかしが発動することによって、単純に追いつきやすくなるだけでなく、生存者が強ポジから離れる可能性も高くなるのでキラーにとっても有利に立ち回りを運ぶ事ができる。 ②徒歩キラーでは採用率が高い

徒歩移動の攻撃がメインとなる、通称徒歩キラーではまやかしを活用する事が多い。

特にカニバルやマイケル、ハントレスとなど窓を超えられると攻撃が当てにくくなるキラーでは採用率が高い。

③カニバル・ヒルビリーとの組み合わせが◎

カニバルやヒルビリーといったチェーンソーでワンパン(チェーンソー一撃でダウン)が出来るキラーとまやかしは相性が良い。

カニバルやヒルビリーとのチェイスの際は、生存者も障害物を乗り越えて攻撃を避ける事が多い。

チェーンソー発動中は障害物を避ける事ができないので、キラーにとっても窓枠を封じる事ができればワンパン攻撃が当てやすいというメリットがある。

④ファイヤー・アップとの相性が◎

まやかしはファイヤー・アップとの相性が良い。

ファイヤー・アップは発電機の修理完了数が増えるほど、拾う、落とす、パレット破壊、発電機破壊、乗り越えの速度が早くなるというもの。

試合の後半戦に、残りの発電機3台を固めてチェイスを少なくするという立ち回りが出来るため非常に相性としては効果的だ。

⑤封じたい窓枠を意識してチェイスする

まやかしで窓を封鎖した場合、生存者の逃げるパターンが読みやすくなるというメリットがある。

強い2窓のポジションであっても、フェイントをかけて逃げさせたい位置に誘い込めば生存者を追い込見やすくなる。

例えば、下記の図であると②の窓枠をまやかしで封じるようにチェイスで誘い込んでみる。
一度、そのまま追いかけるフェイントをかければ、生存者は最短で逃げられる①窓枠を飛ぼうとする可能性が高いので、先回りする。

【生存者】まやかしの対策方法は?

①チェイスポイントに注意しよう

まやかしを持っている事が分かった場合、チェイスをするポイントには注意しよう。

小屋やジャングルジムでなどの強ポジションでも、まやかしで窓を封じられてしまうと、キラーに追いつかれてしまう可能性が高くなる

そのため、出来る限りチェイスを避ける立ち回りをする、不利な場所でのチェイスを避けると意識する事が大切になる。

②ワンパンキラーには注意。

チェーンソーでワンパン(一撃でダウン)が出来るキラーではまやかしの採用率が高い

そのため、窓枠周りでのチェイスでは窓枠を封じられてチェーンソー攻撃を受けるといった可能性が高くなる。

カニバルやヒルビリー相手ではまやかしの有無に注意しよう。

③封じられる場所は1箇所のみ

まやかしで封じられる場所は1箇所のみという事を理解しておこう。

窓枠が1箇所のポジションは不利となってしまうが、窓枠が2箇所ある所は1箇所が封じられていても有利な事に変わりはない

そのため、チェイスのフェイントや板を活用することによってチェイスは長引かせる事に変わりはないので、マップの強ポジションは把握しつつ立ち回っていこう。


■DBD関連記事
【DBD】最新版キラーの一覧&最強ランキング。
【DBD】最新版。全キラーの移動速度一覧表と比較。
【DBD】ゲーム用語と解説一覧。キラー編/生存者編

[DBD]パーク解説/堕落の介入の効果と対策方法について。DEAD BY DAYLIGHT/デッドバイデイライト攻略。

スポンサードリンク

【DBD】堕落の介入の効果について

DBD,DEAD BY DAYLIGHT,パーク,堕落の介入,プレイグ,
堕落の介入
英名:Corrupt intervention
■殺人鬼パーク(プレイグ固有)
■パーク評価:★★★★☆
■使用率評価:★★★☆☆
■効果(1/2/3)
祈りを捧げて闇の力を召喚し、生存者の生存確率に介入する。

儀式開始時に、一番離れた位置にある発電機3つがエンティティによって(80/100/120秒)ブロックされる。
その間は、ブロックされた発電機は修理ができない。ブロックされている発電機は白いオーラでハイライトされる。
取得方法①殺人鬼プレイグでLv30のティーチャブルパーク解放
②シュラインオブシークレットで期間限定で購入可能
「堕落の介入」はキラーの最強パークといわれた破滅が弱体後に使用が増えたパーク。破滅と並ぶほどに遅延効果があり、初動の発電を大きく遅れさせる事ができる

キラーのスタート地点から一番離れた3つの発電機を発電不可にできる事で生存者の動きを制限する事ができる。

生存者にはキラーのスタート位置を大まかに把握できるというデメリットがある。

堕落の介入の活用方法は?

「堕落の介入」は初動で罠を仕掛けるトラッパーやハグ、デモゴルゴンでの採用率が高い。

破滅と比較される事が多いが、破滅は呪いのトーテムが残るかぎり強力な発電機遅延となり、堕落の介入は必ず生存者の初動の動きを封じる事ができるが、後半は何も効力を持たない。

特に初動の動きが重要なトラッパー/ハグ/デモゴルゴンでは堕落の介入の方がメリットが強い。

【生存者】堕落の介入の対策方法は?

①初動は隠密orトーテム破壊。
堕落の介入が発動している間は、発電可能な発電機はキラーの近くにあるため隠密する事が多い。無理して発電機を回さずに、待ち続けるのも良い手。

また、その間に発電機や板の位置の把握や、他のパークで呪いのトーテムが存在する可能性があるのでトーテム探しも有効だ。

②使用しているキラーを把握しやすい。
堕落の介入を採用しているキラーはトラッパー/ハグ/デモゴルゴン、プレイグを使用している事が多い。そのため、初動の動きが制限される分罠の設置の可能性を疑っておこう。

トラッパーの場合は窓枠や板の側などチェイスでの障害物に罠を設置する事が多く、ハグやデモゴルゴンは発電機/フックの側に罠を設置している事が多い。

【DBD】プレイグのキャラ情報

7人家族の中で一番幼かったアディリスは、5歳の時、バビロン中心部にある浄罪の神殿の、赤レンガの焼けつくような階段に置き去りにされた。神々の意思が介在しているのだと信じることで、アディリスはその衝撃と悲しみを乗り越えようとした。新しい生活はひっそりとした奴隷のような状態だった。アディリスは庭園の手入れを行い、儀式の食事を準備し、儀式に使う香炉を磨いた。夜になると、自らの存在理由を啓示してくれるであろう奇跡の出現を求め、神に祈った。

成人したアディリスは高位の司祭に随行し、水と創造の神である山羊座の、年に一度の礼拝に参列した。大列柱室で吊り香炉を揺らすと、分厚い黒い煙が広がっていく。それは冷たくそびえ立つ、石の屋根にまで届き、散り散りになって消えた。悩みが取り除かれ無上の幸福感を覚えたアディリスは、自分がこれまでになく神々に近づいたと感じた。アディリスは来る日も来る日も身を粉にして働いた。自分の務めを果たす一方で新しい仕事を受け、浄化の儀式では司祭を補助した。

司祭はますます多くの助けを必要としていた。神殿の高壁外からの求めにも応じるため浄罪は毎日行われたが、神殿の外では災厄をもたらす疫病が再び猛威を奮っており、数カ月もすると、司祭たちも疫病に罹患した。間もなく司祭たちは衰弱し、儀式を執り行えなくなった。唯一儀式を続けることができたのは、浄罪の儀式を何度も手伝っていたアディリスだけとなってしまう。混乱が勢いを増すなか、たとえ自分が未熟な儀式者であったとしても、止めなくてはならない。

最初の儀式を前に不安になっていたアディリスは、司祭の聖所を訪ねる。アディリスがロウソクに火を灯すと、奥のほうに狭い通路があることに気がついた。その隙間を進むと、アディリスは聖所の地下に隠されていた穴蔵を発見した。その部屋に何もなかったが、唯一、両腕を広げ、指に宝石を嵌めた黄金の女性像が立っていた。それはアディリスがずっと待ち望んでいた奇跡であった。

信者で埋め尽くされた大広間にアディリスが入っていくと、全員が頭を垂れた。アディリスは煉瓦作りの祭壇へと大股で歩いていき、銀で作られた儀式の短剣を握りしめた。ルビーの指輪を嵌めた指が、かぎ爪のように刃の周りを包み込む。突如現れたその高貴な存在に信者は興味を惹かれる。信者はすでにアディリスの若さと美貌に目を見張っていた。

アディリスが創造の叙情詩の暗唱を始めると、背後にいた女性が気を失い、その場に倒れ込んだ。アディリスが駆け寄ると、その女性の足を黒い水膨れが覆っていることに気がついた。躊躇することなくアディリスは神聖な短剣を握り、自らの足に向けて振り下ろし、足の指を切り落とした。アディリスは血に塗れた体の一部を神々に奉じ、その女性を守るよう神に祈りを捧げた。信者の間に沈黙が広がる。信者たちはアディリスを新たな女司祭として崇めていた。

アディリスの富、美貌、そして献身の物語は疫病と同じくらい素早く街に広まり、間もなくして信者たちはアディリスをバビロンの女司祭長と呼ぶようになった。

だが、アディリスの信仰心は試されることになる。感染初期の兆候が現れたのだ。痰と血の混じった咳をするようになり、首には発疹が吹き出して腫瘍ができ、指が四本となった足は黒ずみはじめた。自らの容貌を恥じたアディリスは、ヴェールの付いた頭飾りを被りはじめ、疫病が原因の皮膚から漂う悪臭を隠すために吊り香炉を持ち歩いた。助かる望みを捨てることなく、アディリスは儀式を続け、祝福の水や食べ物を信者たちに与えた。

しかし、どれほど儀式を執り行っても、アディリスの症状は回復しなかった。躍起になり神への嘆願を試みる中、アディリスは街から姿を消した。少数の信者を伴い北へ向かったアディリスは、冷たいウラルトゥの森林地帯を抜け、歩けなくなるまで旅を続けた。

一行が野営を行ったじめじめとした洞窟の中で、アディリスは自らの吐瀉物の中で横たわっていた。黒変した足は腫れ上がり、これ以上遠くへ行くことはもはや不可能だった。洞窟の中で、アディリスと信者たちは全員が疫病に感染していることを悟る。

アディリスは吐き気に苦しむ信者の中でひざまずくと、最後の祈りを捧げた。湿った空気の中に立ち上る香の黒い煙を、冷たい風が吹き飛ばしていく。

アディリスの骸や信者の骸はどこにも見つからなかった。多くの者がアディリスの帰還の物語を語ったが、バビロンの女司祭長に降りかかった運命は、誰も知らない。

【DBD】堕落の介入の動画


■DBD関連記事
【DBD】最新版キラーの一覧&最強ランキング。
【DBD】最新版。全キラーの移動速度一覧表と比較。
【DBD】ゲーム用語と解説一覧。キラー編/生存者編

【DBD】最新版。殺人鬼/キラーの一覧&最強キラーランキング。|dead by daylight攻略

スポンサードリンク

【DBD】最強のキラーはどれ??

デッドバイデイライト,キラー,殺人鬼,移動速度,比較,DBD,生存者
キラーの性能はキャラクターによって異なるものの、よく使われるキラーや殺傷率が高いキラーの傾向は出てくる。今回はdead by daylight(デットバイデイライト/DBD)のキラーのランキングについて紹介。

なお、ランキングはdead by daylight公式で発表された殺傷率/使用率を元に掲載している。

【DBD】キラーの殺傷率と使用率とは。

キラーの殺傷率はフック、時間切れ、メメントモリ、失血死を含んだパーセンテージ。高いほど生存者をキルしていることになる。

使用率は全キラーの中で使用されているものが多いパーセンテージとなっている。

キラーの全体での殺傷率は56.21が平均値となっている。一度の儀式で2人キルが平均値のようだ。

【DBD】最強のキラーランキングは?

画像:dead by daylight公式

スポンサードリンク

1位ナイトメア(フレディ)

DBD,フレディ,ナイトメア,画像,キラー,,
ナイトメア(フレディ)移動速度:4.6m/s
心音範囲:32m
殺傷率:66.00%
使用率:3.64%
固有パークファイヤー・アップ
リメンバー・ミー
血の番人
キラーの中でも圧倒的な殺傷率と使用率を誇るフレディ。

固有の能力も非常に高く、扱いやすさもあり初心者~上級者にかけて使用率がかなり高いキラーとなっている。

ドリームスネア・ドリームパレット共に非常に優秀で、生存者の動きを制限しながらチェイスを有利に持っていける。 また、発電機の巡回も非常に行いやすく発電機へと移動できるドリームプロジェクションはかなり強力でありながらチャージもすぐ溜まるといった点から発電の大きな遅延に繋げることができる。

能力が非常に強力でありながら、移動速度や心音も標準といったことから最強クラスのキラーといえる。

2位アマンダ(ピッグ)

DBD,ピッグ,アマンダ,画像,キラー,ランキング,
アマンダ(ピッグ)移動速度:4.6m/s
→しゃがみ状態3.68m/s
→奇襲状態6.4m/s
心音範囲:32m
→しゃがみ状態0m/s
殺傷率:62.09%
使用率:2.88%
固有パーク処刑人の妙技
監視
選択は君次第だ
しゃがみ状態の奇襲で初動の動きからかなり強い。 生存者に装着する逆トラバサミはジグソーボックス解除で大幅に時間を取られるため、遅延効果は絶大。

奇襲を当てることの難しさや、逆トラバサミが4つに制限されていることから扱いの慣れ次第ではかなり強くなる。

3位カニバル

DBD,カニバル,アマンダ,画像,キラー,ランキング,
カニバル移動速度:4.6m/s
→チェーンソーダッシュ5.06m/s
→チェーンソーチャージ3.5m/s
心音範囲:32m
殺傷率:62.04%
使用率:4.30%
固有パークノックアウト
バーベキュー&チリ
フランクリンの悲劇
ワンパンキラーの代表格。
アプデ後の能力アップでチェーンソーがかなり強くなり一気に使用率が上がった。

良くも悪くもチェーンソーの操作能力で強さが左右される。 チェーンソー発動中であれば生存者を複数ワンパンできるという点もかなり強い。

障害物を避けながら移動する必要があるので、チェーンソー発動時の扱いは初心者はに慣れが必要。

4位ドクター

DBD,ドクター,アマンダ,画像,キラー,ランキング,
ドクター移動速度:4.6m/s
心音範囲:32m
殺傷率:60.33%
使用率:7.47%
固有パーク圧倒的存在感
観察&虐待
オーバーチャージ
索敵能力がかなり強く、キラーの中でもNo1。 放電爆破で心音内にいる生存者を発見することができたり、白色のドクターの虚像で生存者の位置が大まかに分かる点が非常に協力。

ショック療法での生存者の狂気度をあげることでも、索敵や遅延の効果を与えることができるので非常に優秀。

ショック療法は、チェイスでも窓枠や板倒しを防ぐことができるので、固有の能力のみでも非常に強い。

4位スピリット(山岡凛)

DBD,スピリット,山岡凛,画像,キラー,ランキング,
スピリット(山岡凛)移動速度:4.4m/s
→フェイズウォーク7.04m/s
心音範囲:24m
殺傷率:60.19%
使用率:4.96%
固有パーク霊障の地
怨霊の怒り
怨恨
固有能力山岡の祟りの、フェイズウォークがかなり強力なスピリット。
高速移動で生存者に一気に追いつき負傷を与えることができる。

パッシブフェージングで見えずらい点も生存者にとっては厳しく、チェイスのフェイントや移動時の板超えもわかりにくいという点でチェイスも有利となる。

キラー視点ではフェイズウォーク中は生存者の姿が見えなくなり、声や足跡のみで居場所を判別するという難しさはあるが、扱い慣れればかなり強い。

また、喘鳴のパークとの組み合わせは非常に強力。山岡凛のデメリットを補えるパークかつ、生存者としても対策ができることが少ないという点から使用率が非常に高いパークとなっている。


6位シェイプ(マイケル)

DBD,マイケル,シェイプ,画像,キラー,ランキング,
シェイプ(マイケル)移動速度:4.2m/s
→LV2.3は4.6m/s
心音範囲:Lv1:6m
     Lv2:16m
     Lv3:32m
殺傷率:59.76%
使用率:5.68%
固有パーク最後のお楽しみ
弄ばれる獲物
消えゆく灯
内なる邪悪で能力を変化させることができるシェイプ。 探知不可のレベル1から、全ての生存者を無防備(ワンパン)にできるレベル3とそれぞれの立ち回りを覚えればキル率は高くなる。

やはりレベル3の生存者を無防備にできる能力はかなり強いが、レベルをあげる時間のロスが多い点がデメリット。 永続ワンパンはかなり強いが レベル1は探知不可ではあるが、移動速度が遅いためチェイスになると不利な点で初動の時間がかかるという点がある。 パークとしては弄ばれる獲物(蜘蛛)の活用などでデメリットを補えるのでパークの活用が重要となる。

凝視の索敵性能も高いので使いこなせればかなり強いキラーと言える。

7位ゴーストフェイス

DBD,ゴーストフェイス,画像,キラー,ランキング,
ゴーストフェイス移動速度:4.6m/s
→しゃがみ中3.6m/s
心音範囲:通常時:32m
→闇の包容中:0m
殺傷率:58.92%
使用率:4.90%
固有パーク地獄耳
戦慄
隠密の追跡
闇の包容の探知不可や付け回しでのワンパンが特徴的なゴーストフェイス。また、闇の包容中はステインも消えるのでチェイスも有利に持って行くことができる。

隠密のように行動し、探知不可から生存者を攻撃することができるので奇襲能力はかなり高い。

しかし、能力として闇の包容に依存している部分が多く、それ以外はチェイスや発電機の周回なども弱いという点がある。

8位ハグ

DBD,ハグ,画像,キラー,ランキング,
ハグ移動速度:4.4m/s
心音範囲:24m
殺傷率:58.74%
使用率:3.93%
固有パーク第3の封印
呪術:破滅
呪術:貪られる希望
非常に強力な固有パークを持つハグ。特に破滅はキラーで使用率はダントツで高く、ほぼ必須のパークとなっている。

黒ずんだ触媒の能力によって、罠を設置しワープすることができるので発電機やチェイスポイントなどを抑えておけば立ち回りは強くなる。

罠設置で初動が遅くなってしまう点、また移動速度が遅い点から立ち回りが重要。 索敵も弱くチェイスは不利になりやすいので、発電機を固めるなど後半になる程強くなる傾向がある。

生存者を地下に吊るせばかなり試合展開は有利になり、罠を設置することで生存者の救助をかなり難しくすることができる。

9位トラッパー

DBD,トラッパー,画像,キラー,ランキング,
トラッパー移動速度:4.6m/s
心音範囲:24m
殺傷率:58.12%
使用率:6.83%
固有パーク不安の元凶
野蛮な力
興奮
罠設置により後半戦にかけて生存者をどんどん追い詰める立ち回りのトラッパー。

初動の罠設置の時間がかなりロスになってしまうので、それを補える遅延系のパークを組み合わせることが多い。

マップによっては非常に不利になってしまい、室内では罠の位置がかなりわかりやすく生存者に解除されやすいというデメリットも大きい。
チェイスで罠に追い込む技術や、後半で発電機を固めて罠にかけることができると非常に強さが増すキラー。

スポンサードリンク

10位リージョン

DBD,リージョン,画像,キラー,ランキング,
リージョン移動速度:4.6m/s
→愚連の狂乱時5.2m/s
心音範囲:32m
殺傷率:57.33%
使用率:4.47%
固有パーク不協和音
狂気の根性
アイアンメイデン
高速で移動できる愚連の狂乱で負傷をばらまく立ち回りが基本。 愚連の狂乱を当てれば、他の生存者の居場所も分かるため索敵にもなる。

しかし、愚連の狂乱は当てること自体が難しく、チェイスが上手い生存者の場合かなり時間のロスとなってしまう。

愚連の狂乱のスタンの時間が5秒とかなり長く、負傷を当ててもダウンに持って行くのが難しいという点がある。

11位鬼

DBD,鬼,画像,キラー,ランキング,
移動速度:4.6m/s
→悪魔の突進時7.82m/s
心音範囲:32m
殺傷率:56.27%
使用率:2.76%
固有パーク残心の戦術
血の共鳴
天誅
血の怒り発動中の「鬼の進撃」→「鬼の一撃」でのワンパンが強力な鬼。 負傷者の血を吸収することでチャージがたまり、血の怒りを発動することができる。

血を吸収する時間がかかってしまい、徒歩キラーの時間が長い点がデメリット。 鬼の一撃は当たり判定がかなり渋いので、慣れが必要。

鬼の一撃がハマれば、生存者を一気に複数ダウンに持っていけることも可能なので、発電機が残り1台という状況でも油断できない強さがある。

12位ヒルビリー

DBD,ヒルビリー ,画像,キラー,ランキング,
ヒルビリー移動速度:4.6m/s
→チェーンソーダッシュ9.2m/s
→チェーンソーチャージ4.0m/s
心音範囲:32m
殺傷率:58.12%
使用率:6.83%
固有パーク不屈
光より出し者
ガラクタいじり
チェーンソーダッシュで高速移動ができるヒルビリー。チェーンソー操作がかなり難しいがワンパンの攻撃力は非常に高い。

アップデートでアドオンが弱体化したことによりキル率が下がってはいるが、基本的な能力としては非常に高い。

障害物が多いマップでは弱くなってしまうことが多いが、扱い方によっては非常に性能が高くなる。

カニバルのチェーンソーは移動しやすく、チェイス中でも活用できるが、ヒルビリーのチェーンソーはダッシュ性能がメインのため直線移動がメインとなり、生存者に当てにくい。

固有パークのガラクタいじりは非常に強力。不死破滅と同じくキラーでの使用率は非常に高く、この組み合わせのキラーは非常に生存が難しくなる。

13位エクセキューショナー

DBD,エクセキューショナー,画像,キラー,ランキング,
エクセキューショナー移動速度:4.6m/s
→裁きの儀式発動中4,4m/s
心音範囲:32m
殺傷率:55.38%
使用率:9.31%
固有パーク強制苦行
煩悶のトレイル
デスバウンド
アップデート以前は性能が非常に高く、使用率もかなり高かったエクセキューショナー。

煩悶のステータスを付与できるトレイル、障害物を貫通して攻撃できる地獄の罰などが非常に強力。

贖罪の檻が弱体化し出現する位置が見えなくなった。贖罪の檻は決死(ストライク)やボロタイを防ぐことができるため非常に強力であるが、キラー自身も探す必要があるため時間のロスが生まれる。

14位デススリンガー

DBD,デススリンガー,画像,キラー,ランキング,
デススリンガー移動速度:4.4m/s
心音範囲:24m
殺傷率:54.74%
使用率:3.57%
固有パーク変速機
死人のスイッチ
呪術:報復
スピアガンのエイムがかなり難しく、当たり判定も狭いということから扱いがかなり難しいデススリンガー。

遠距離攻撃ができるという強みがあるが、チェイスがかなり弱く移動速度の遅さもあり生存者を逃すことも多くある。
また、銛の攻撃距離は20Mしかない点や、チャージ時間も長くかかることもデメリット。

スピアガンで深手ステータスを付与できるので遅延効果を生む点や、心音が狭いので奇襲がしやすいというメリットは大きい。

15位ハントレス

DBD,ハントレス,画像,キラー,ランキング,
ハントレス移動速度:4.6m/s
→斧構え時は3.14m/s
心音範囲:通常20m/鼻歌45m
殺傷率:54.41%
使用率:8.39%
ハントレス猛獣
縄張り意識
呪術:女狩人の子守歌
手斧の攻撃が非常に強力なハントレス。現存のキラーの中で一番遠距離攻撃ができるという特徴がある。

良くも悪くも手斧の扱い次第となるので、手斧の軌道などに慣れる必要がある。

鼻歌の位置がバレやすい点から、隠密されやすく扉戦も不利になりやすいというデメリットがある。

16位クラウン

DBD,クラウン,画像,キラー,ランキング,
クラウン移動速度:4.6m/s
心音範囲:32m
殺傷率:54.40%
使用率:3.01%
固有パークまやかし
ピエロ恐怖症
イタチが飛び出した
今後の能力強化が噂されているクラウン。 寸劇のトニック(毒瓶)を投げる時に昔はスピード低下していたが、アプデで改善され減速しなくなった。
毒瓶を当てると生存者の移動をかなり遅くできることから、チェイスは強く、 また発電機の近くや隠密していそうな場所に向かって毒瓶を投げると索敵にもなる。 しかし、強い点が毒瓶のみということもありそれ以外の強みは少ない。

17位レイス

DBD,レイス,画像,キラー,ランキング,
レイス移動速度:4.6m/s
→透明解除直後は6.9m/s
→透明化状態は5.06m/s
心音範囲:32m/透明時0m
殺傷率:53.09%
使用率:6.95%
固有パーク捕食者
血の追跡者
闇より出でし者
初心者でも扱いやすい能力のレイス。悲哀の鐘の透明化による移動速度のアップでの発電機巡回は強い。また、透明化時は心音範囲が消えるため生存者を見つけやすいという特徴もある。透明化のままでも発電機破壊は可能。

高速移動に関してはスピリットやフレディに劣る。

透明化時でも、ぼやけて見えるため居場所が判別できる点や、解除時に鐘を鳴らすので生存者に逃げられやすいことがある。

アドオンは非常に強力で、鐘の音が消える音無しの鳴子や生存者を探知できる全能視を使用するとかなり強くなる。

18位デモゴルゴン

DBD,デモゴルゴン ,画像,キラー,ランキング,
デモゴルゴン移動速度:4.6m/s
心音範囲:32m
殺傷率:51.38%
使用率:2.23%
固有パークサーチ
マインドブレーカー
無慈悲の極地
ポータルでの移動が非常に強いデモゴルゴン。

しかし、遠距離攻撃可能なシュレッドは非常に当てにくく、チャージや発動後のクールタイムもロスが多い。 深淵の誘いは生存者が近くでないと探知しない。 移動や攻撃の物音が非常に大きく、また板壊しやロッカーを開けるときにも大きな音をあげてしまうため、生存者に居場所がバレやすいというデメリットがある。

19位ブライト

DBD,ブライト,画像,キラー,ランキング,
ブライト移動速度:4.6m/s
→突進中9.2m/s
心音範囲:32m
殺傷率:50.95%
使用率:2.94%
固有パークドラゴンの掌握
呪術:血の恩恵
呪術:不死


スポンサードリンク

20位プレイグ

DBD,プレイグ,画像,キラー,ランキング,
プレイグ移動速度:4.6m/s
心音範囲:32m
殺傷率:50.61%
使用率:2.08%
固有パーク堕落の介入
伝播する怖気
闇の信仰心
固有の能力、黒死の吐瀉によるゲロ攻撃で負傷をばらまいて行く立ち回りのプレイグ。

黒死の吐瀉の、強化後の汚濁の吐瀉は攻撃判定となるためチェイス中であっても遠距離からダウンを狙えるので強力。

汚濁の吐瀉への強化は生存者の泉での治療に依存するので、試合後半まで展開が不利になるとかなり難しい。泉の生成場所ではランダムなのでマップによっては勝てないこともある。

21位ナース

DBD,ナース,画像,キラー,ランキング,
ナース移動速度:3.8m/s
→ブリンク時13.33m/s
心音範囲:32m
殺傷率:40.29%
使用率:5.16%
固有パーク喘鳴
死恐怖症
看護婦の使命
キラーの中でも最も扱いが難しいナース。ブリンクでの高速移動や、連続ブリンクでのトドメの攻撃ができるという特徴がある。

扱いが非常に難しい分、殺傷率が非常に低くなっている。しかし、ブリンクを上手く扱えるようになるとほぼ無敵の立ち回りをすることができる。

ブリンクの移動では、板や窓の障害物に関係なく移動でき天井や壁もすり抜けられるためチェイスの概念がなく生存者に攻撃を与えることができる。

移動速度はキラーの中でもっとも遅いが、そのデメリットもブリンクが完全に補っている。

ガラクタいじり+破滅を使用しているナースの場合は、ほぼ一方的なキラーペースの試合になることが多い。

また、喘鳴を使用しているナースの場合も生存者の声で居場所を特定されてしまうので上級者キラーで使用率が高いパークとなっている。


スポンサードリンク

■DBD関連記事
【DBD】最新版キラーの一覧&最強ランキング。
【DBD】最新版。全キラーの移動速度一覧表と比較。
【DBD】ゲーム用語と解説一覧。キラー編/生存者編

[DBD]パーク解説/ボロタイ(与えられた猶予)の効果と対策方法について。DEAD BY DAYLIGHT/デッドバイデイライト攻略。

スポンサードリンク

ボロタイ(与えられた猶予)とは??

DBD,パーク,ボロタイ,与えられた猶予,DEAD BY DAYLIGHT,デッドバイデイライト攻略
ボロタイ(与えられた猶予)■生存者パーク(ウィリアム・”ビル”・オーバーベック固有)
■パーク評価:★★★★★
■効果(1/2/3)
・生存者をフックから外すと、救助された生存者に付与される我慢のステータス効果が6/8/10秒間延長され、迅速のステータス効果が10秒間延長される。我慢のステータス効果は、顕示行動を行うと無効化される。
取得方法①生存者ウィリアム・”ビル”・オーバーベックでLv35のティーチャブルパーク解放
②シュラインオブシークレットで期間限定で購入可能
大型アップデート前の効果はフックから救助された側が一度瀕死状態になる攻撃を受けても、ダウンすることなく深手のままでいられるというものであった。

6.1.0の大型アップデート後には、フックから救助された生存者は5秒間の我慢&迅速が付与が、標準で適用されることとなったため、ボロタイの性能はその効果を延長させるという印象になった。

キャンプやトンネル対策が標準で実装される仕様となったため、ボロタイの重要性は少し下がり、強化されたオフレコの使用率が大きく上がっている。
オフレコフックから救出されるか、フックから自力で脱出すると、オフレコは<b>60/70/80</b>秒間発動する。オフレコが発動している間、あなたのオーラは殺人鬼には視えず、<b>怪我の痛みによるによるうめき声が100%減少</b>する。

さらに、発動中は<b>60/70/80秒間、我慢のステータス効果</b>を得る。
※オフレコは我慢の効果が大きく増える上に、うめき声の減少も付与される。

ボロタイ(与えられた猶予)活用と対策は??

①我慢の効果が解除される顕示行動とは。
ボロタイで救助された生存者は我慢と迅速の効果を得ることができるが、我慢は顕示行動を行う事で解除される。顕示行動は目立つ行動の総称とされており、下記の行為が該当する。
顕示行動・発電機の修理
・自分や他の生存者の治療
・トーテムの破壊や浄化
・フックの破壊
・フックからの救助
②発動中に深手を治療しないと瀕死状態に
ボロタイ(与えられた猶予)発動中には救われた側の生存者が白いオーラとなり瀕死状態を避けることができる。しかし、瀕死を避けたとしても攻撃を受けていた場合は時間経過と共に、瀕死状態に戻ってしまうので治療での回復が必要となることを覚えておこう。

③キラー側は攻撃する側を判断しよう
ボロタイ(与えられた猶予)の効果は救助された側のみ。そのため、救助する側は通常通り、瀕死状態になるリスクもあるためキラー側に狙われるリスクも高くなる。

特に無防備状態(無傷でも一撃で瀕死状態になる)の場合は救助のリスクがかなり高くなるため、生存者の場合は救出リスク・キラーの場合は攻撃対象を選別として活用していこう。

ボロタイ(与えられた猶予)活用動画まとめ。

アップデート前の性能。

6.1.0大型アップデート前与えられた猶予■効果(1/2/3)
・ 殺人鬼の脅威範囲内で生存者をフックから外すと、15秒間、我慢のステータス効果を得る。フックから救助された生存者を瀕死状態に陥れるあらゆるダメージの代わりに、深手のステータス効果が適用される。生存者は(10/15/20)秒間、自分を治療する時間が与えられる。

・ フックから救助された生存者が深手の影響を受けている状態でダメージを受けることや、深手のタイマーが終了することで、フックから救助された生存者はすぐさま瀕死状態になる。

ボロタイ(与えられた猶予)の由来(元ネタ)。

ボロタイ(与えられた猶予)は英語表記で「Borrowed Time(ボロータイム)」ということが由来。「Borrowed Time(ボロータイム)」は、わずかな時間、(九死に一生を得て)天から与えられた時間という意味。

略語としてボロタイと言われることが多くなった。

ウィリアム・”ビル”・オーバーベックのキャラ情報。

ウィリアム・”ビル”・オーバーベックが戦いをやめて平和な暮らしを生きるには、ベトナム戦争への従軍が2度、片手いっぱいの勲章と膝いっぱいに刺さった破片、そして名誉除隊を受けることが必要だった。

しかし、彼はそんな人生は嫌いだった。

将来性がない仕事を転々とすること数十年、手術のため病院を訪れたビルは、目を覚ますと今までの世界が消え去ってしまったことを知る。

伝染病が、ただの人々を心無き殺人マシンに変貌させていたのだ。 彼がまず最初に行ったのは自宅への道を切り開き、軍の制服を身につけることだった。

彼は寂れたゴーストタウンや暗黒の森を突き進むうちに他の生存者を見つけ、共に感染者の群れから逃げ続けた。

最終的にビルは仲間の安全を守るために自らを犠牲にした。

彼の死体は見つからず、ついに”見捨てられた”(Left for Dead)。
彼が長年求めていたもの--戦うべき敵--を見つけたことは誰も知らない。

■DBD関連記事
【DBD】最新版キラーの一覧&最強ランキング。
【DBD】最新版。全キラーの移動速度一覧表と比較。
【DBD】ゲーム用語と解説一覧。キラー編/生存者編

[DBD]パーク解説/バベチリの効果と対策方法について。Dead by Daylight/デッドバイデイライト攻略。

スポンサードリンク

バーベキュー&チリ(バベチリ)とは??

DBD,キラー,パーク,生存者,バーベキュー&チリ,バベチリ
バーベキュー&チリ(バベチリ)■殺人鬼パーク(カニバル固有)
■パーク評価:★★★★★
■効果(1/2/3)
・ 生存者をフックに吊るした後4秒間、フックから40メートル以上離れた全ての生存者のオーラを視ることができる。
・生存者が初めてフックに吊るされるたび、全ての獲得ブラッドポイントが25%増加する。最大で(50/70/100%)まで。この効果は重複する。
・追加取得したブラッドポイントはマッチ終了後に付与される。
取得方法①殺人鬼カニバルでLv35のティーチャブルパーク解放
②シュラインオブシークレットで期間限定で購入可能
キラーの能力の中でも採用率が高く、非常に優秀なパークとなっているバーベキュー&チリ(バベチリ)。生存者をフックに吊るした後に4秒間40メートル以上離れた他の生存者のオーラを見ることができる。

生存者側としてもキラーのパーク採用率が非常に高いため、特徴と対策方法について理解しておきたい。

バーベキュー&チリ(バベチリ)の対策方法は?

①フック吊るし後の行動に注目!
バーベキュー&チリ(バベチリ)を付けているキラーは特徴的な動きをすることが多い。生存者をフックに吊るしてから4秒間、他の生存者のオーラが見えるためフックを吊るしてから数秒後に、迷わずに遠い生存者の方に向かっていくことが多い。 フック吊るし後に「キラーが他の生存者を見つけるのが早い?」と感じたら、バベチリをパークとして付けている事を念頭に置いて行動しよう。

②フックに近づくor遠回りをしてキラーをまく
バベチリの能力は40m以上という制限がある。そのため、対象区域内に入っていれば、生存者のオーラは見ることができない。他の生存者がフックに吊るされそうになったタイミングで近づいて行けば、オーラを認識されずに行動できる。 しかし、ほぼ複数の生存者がフックに近づき、オーラが見えなくなった場合、キラー側も救助の可能性が高いのでフックの近くに張ることが多い

また、40m以上にいた場合だとキラーも移動距離に時間がかかる。キラーがこちらに向かって来たと判断して4秒後に遠回りをしてキラーを撒けば時間を稼ぐことができる。

③ロッカーに入るor発電機の裏に隠れる
バーベキュー&チリ(バベチリ)で表示されるのは生存者の赤オーラのため、ロッカーに入るor発電機の裏に隠れることでオーラを隠すことができる。

もちろんキラー側もこの対策方法を認識していることが多いので、生存者としては②フックに近づくと使い分けて居場所を混乱させることで時間を稼ぐこともできる。

バーベキュー&チリ(バベチリ)活用動画まとめ。

バーベキュー&チリ(バベチリ)の由来(元ネタ)。

カニバルのモデルは映画『悪魔の生贄』に出てくるレザーフェイスという殺人鬼。本名はババ・ソーヤー(4人兄弟の末っ子)。

4兄弟の長男ドレイトン・ソーヤーが営んでいたのはバーベキュー店。その評判は高く、バーベキューに加えるチリのコンテストで優勝するほど味付けは人気となっていた。

そのバーベキューに使われている肉はなんの肉…??

『悪魔の生贄』あらすじ
墓荒らしが頻発しているテキサス州に、5人の男女が帰郷がてら墓の無事を確かめるために訪れた。

一行はその道中で一人のヒッチハイカーを拾うが、ナイフで自傷行為に及び、切りかかるなどの異常な行動を起こす。

その後、一行はガソリンを分けてもらうために近隣の家を訪れるが、そこには先ほどのヒッチハイカーやその弟である殺人鬼・レザーフェイスが住んでおり、一人また一人とレザーフェイスにより殺されていく。墓荒らしの犯人はレザーフェイス一家(ソーヤー家)であった。

[DBD]カニバルのキャラ情報

殺人鬼の邪悪な行いは、病的な精神の衝動によるものなのか。あるいは外的な圧力により追いつめられるが故なのか。これは長い間議論され続けているが、ある1人の殺人鬼は、本性と外因が密かに結びついている。

レザーフェイスが他者を殺めるのは自身のエゴの強制でも、性欲欲求を満たすためでも、頭に響く声を鎮めるためでもない。彼が殺すのは、恐れているからだ。誰かに傷つけられることを、家族に失望されることを、そして人肉を食するという共通の秘密が露見することを恐れているからだ。

彼は言われたことは何でもやり、家族が自分を好きでいてくれる。それが全てなのだ。よそ者は驚異であり、驚異は排除されなければならないのだ。

例えば、家に上がり込んできたあの招かれざる少年たちのように。まるで我が家のように上がり込んできた少年たちは家の中を探し回り、家族の秘密を暴こうとした。間違いなく。しかしレザーフェイスは彼らを始末し、家族を守った。皆から教わったように。

彼はただ家族を守るだけでなく、沢山の仕事があり、それにはそれぞれの「顔」がある。夕食を用意し、家族の面倒を見て、食事には正装で現れる。かつては祖父母が家族全員の世話をしてくれたが、祖父は歳を取り、祖母は動かなくなってしまった。そのため、レザーフェイスと彼の兄たちがその役目を引き継ぐしかなかった。彼にとって家族は全てだ。彼にとって家族とは「安全」であり、「安心」なのだ。

しかし彼が最良を尽くしても、少年たちの1人が逃げ出してしまった。レザーフェイスは少女を止めようと懸命に追いかけたが、助けに入った他のよそ者――邪悪なトラック運転手により彼の兄は轢き殺されてしまった。まるで小動物のように。激怒した彼はチェーンソーを復讐に燃やして運転手に飛びかかったが、彼は素早く、逆に殴り倒されて自らの刃を受けてしまう。

よそ者たちが走り去るのを見たレザーフェイスは怒り、悲しみ、苦痛、そして彼の家族に降りかかるであろう事態への不安に襲われた。彼らは当然警察を連れて戻るだろう。そして警察は兄たちや祖父を奪っていくだろう。彼ら無くしてレザーフェイスに何ができるというのか?彼らの命令がないと、彼は野垂れ死にするだろう。

崩れ行く彼の世界で、彼は回り、チェーンソーを振った。彼を覆う無数の外的を退けるために。

その時である。レザーフェイスを異なる感情が襲った。それは冷たい戦慄と共に、視界の外から彼の皮膚を這い登ってきた。その時彼は理解した。よそ者が何をしようとも、更に大きい、更に悪しき存在が闇の中に存在することを。彼はかつてない恐怖に包まれたが、それは同時に、彼が家族に抱いていた恐怖と同じ、安らぎにも近いものだった。「失望させてしまう恐怖」である。

そして彼は、見たことがない場所にいた。しかしそこはどこか親近感があり、自分が何をしなくてはならないかを本能的に理解した。もう、家族を守りきれなかったような失敗は許されない。ここにもよそ者がやってくるだろうが、どのような脅威も排除する。叫び声が響いても、また静寂を取り戻すことができるだろう。この世界に残るのが、尊きチェーンソーの音だけになるまで。

さぁ、よそ者を迎えよう。
引用:DEAD BY DAYLIGHTゲーム内容より

【DEAD BY DAYLIGHT】サバイバー初心者が速攻でチェイスが上手くなるコツ|DBD攻略

スポンサードリンク

【DBD】チェイスを制する方法。

DEAD BY DAYLIGHT,初心者,チェイス,パーク,コツ,キラー
DEAD BY DAYLIGHTで初心者が苦手とするのがチェイス

殺人鬼に見つかった時に、どうやって逃げ回るかという戦略だが、初心者と上級者では圧倒的にチェイスできる時間が異なってくる。

非常に難しい技術ではあるがチェイスが上手くなるためのコツについて紹介!

【DBDチェイスのコツ】カメラ操作でキラーの位置を把握。

DEAD BY DAYLIGHT,初心者,チェイス,パーク,コツ,キラー
まずは基本のカメラアングルの操作に慣れていこう。チェイスは基本的に障害物を上手く利用して逃げ延びる時間を稼いでいくが、キラーの赤い光(ステイン)から相手の動きを予想するのが非常に重要となる。

キラーが視覚から消えた場合、逆方向から待ち伏せしてくる可能性もあるため、赤い光を辿りにキラーがどういう動きをしてくるか把握することが非常に重要。

また、障害物の隙間などを利用して、カメラアングルを変えキラーの動きを把握できるようになっていこう。

【DBDチェイスのコツ】各マップでチェイス強ポジを覚えておく。

DEAD BY DAYLIGHT,初心者,チェイス,パーク,コツ,キラー,強ポジ
それぞれのマップには強ポジと言われるチェイスしやすい場所が存在する。小屋であったり、独特な障害物があったり、キラーの視界を上手く撒きやすい場所がある。

キラーにバレた時は基本的に強ポジに逃げ込むのが有利なのでマップを把握していくことを心がけよう。

【DBDチェイスのコツ】窓がある小屋・壁で逃げ回る。

DEAD BY DAYLIGHT,初心者,チェイス,パーク,コツ,キラー
チェイスはキラーにとってやりいくい場所で逃げ回るのが鉄則。そのため、小屋など複数の窓枠がありサバイバーが逃げるのに有利になる場所は非常に逃げやすい。

キラーの1人称視点では小屋の屋内・屋外を逃げ回られると視界が一気に狭くなる。そのため、追いかけているサバイバーを見失いやすくなる。

また、サバイバーの窓枠の飛び越えかたは3パターンあることも把握しておこう。
ゆっくり乗り越える・移動速度:遅い
・音が立たずキラーにバレない
近距離でL1で乗り越える・移動速度:早い
・音が出るためキラーに動きがバレる
走って乗り越える・移動速度:最速
・2.5mの助走が必要
・音が出るためキラーに動きがバレる

【DBDチェイスのコツ】板・パレットを駆使しよう。

小屋などが近くにない場所でチェイスとなった場合は、パレットを上手く活用しよう。パレットは倒すだけでキラーの移動範囲を抑えられると共に、破壊する時間が必要となる。

また、タイミングよくパレットを倒すとキラーが怯んで数秒間のタイムロスが生まれる。小屋などで逃げ回るより技術が必要になってくるが、上手くチェイスできると上級者に近づいてくる。

パレットの位置は毎回ランダムで変化する。そのため、移動している際にマップでパレットが置かれている位置も頭に入れておきたい。

1点注意したいのが上級者キラーの場合、パレットを倒したくなるような位置にフェイントをかけてくることがある。サバイバーがパレットを倒すのには数秒かかるので、あくまでキラーとの距離感・動きを把握してパレットを倒すか否かを判断しよう。

【DBDチェイスのコツ】仲間の行動を意識して逃げる。

DEAD BY DAYLIGHT,初心者,チェイス,パーク,コツ,キラー
チェイス中はできる限り自分一人で時間を稼げるようにしよう。仲間の発電機の修理時間や、味方をフックから救出するために長く時間を稼ぐのが鉄則だ。

上級者になってくると味方の位置を把握して、キラーを修理中の発電機から遠ざけるようにチェイスしてくれたりもする。

間違っても修理中に発電機の近くに誘導したり、隠れている仲間の近くに誘導しないようにしよう。

【DBD】初心者立ち回りのコツ

その他にも上級者に近づくためにはいくつかの立ち回りのコツが必要となる。
初心者オススメの上達法についてはこちら。

【Dead by Daylight】サバイバー初心者にオススメの攻略方法とコツ。|キャラ選定とパーク

スポンサードリンク

DEAD BY DAYLIGHT初心者にオススメ立ち回り。

初心者にとって慣れるまでは立ち回りが難しい「DEAD BY DAYLIGHT」

特にパークや持ち込むアイテム活用法をあまり理解できていない段階では、サバイバーでは逃げ切れず、殺人鬼に簡単に見つけられて脱落してしまうことも多い。

今回は初心者が少しでも上手くなるためのコツについて紹介していく。

【DBD立ち回り】まずは基本的な設定から。

意外と重要なのが画面の暗さや、音量設定について。DBDでは暗めのステージが多いので、対象となる殺人鬼を見つけることが難しくなる。

DBD自体に明るさ設定はないが、PS4自体の画面の明るさ設定を変更して最も見やすい設定にしておこう。

また、音量設定は非常に重要。DBDで立ち回りの上手い殺人鬼は、足音はもちろん、草を搔きわける音・動物が反応する音で居場所がバレることが多い。

そのため、音量を聞き取りやすくしておき、殺人鬼の出す音、自分が発する音に最新の注意を払えるようにしておこう。

初心者はクローデッド・モレルがオススメ。

DEAD BY DAYLIGHT,初心者,キャラ,パーク,クローデッド・モレル,

初心者にオススメしたいのはダントツでクローデッド・モレル。固有パークのセルフケアは初心者の段階では非常に重宝するスキルとなる。殺人鬼につかまりやす初期の段階では、自己回復できるので優秀なパークとなり立ち回りでも活躍しやすい。

また、クローデッド・モレル隠れてもバレにくいという特徴がある。草陰や障害物の影など他のキャラでは隠れても見つかりやすい場所でも、クローデッド・モレルは肌色が黒いキャラなので、闇に紛れて見つかりにくいという特徴がある。

一方デメリットとしては、怪我をした際の悲鳴が大きいという点があるので、早々にセルフケアで回復するようにしよう。

【DBD立ち回り】服装選びも要注意。

DEAD BY DAYLIGHT,初心者,キャラ,パーク,クローデッド・モレル,
服装選びも出来るだけ暗めの色で目立たない服装を選択しよう。
生き残るために必要なのは、物陰に隠れる隠密行動の上手さも非常に重要となってくる。

派手な色の服はチェイスが上手い上級者が使う傾向があるが、初心者の段階では目立ちにくい暗めの服装を選択しよう。

【DBD立ち回り】パークの選択が非常に重要。

DEAD BY DAYLIGHT,初心者,キャラ,パーク,クローデッド・モレル,dbd,パーク
キャラの固有の能力を与えることができるパーク。数多くの能力があるが、初心者の段階では回復系/殺人鬼から逃げやすい能力を優先的につけるようにしよう。

初心者の段階ではチェイスが特に難しい。そのため殺人鬼の居場所を察知しやすく、バレずに立ち回れるパークを優先的につけよう。

パーク名効果キャラ
セルフケア回復アイテムを使わずに、通常の50%の速度で自己治療ができるようになる。自己治療に回復アイテムを使うときの効率が(10/15/20)%上昇する。クローデッド・モレル
植物学の知識治療速度と治療アイテムの効率が(11/22/33)%上昇する。クローデッド・モレル
凍りつく背筋36m内にいる殺人鬼がこちらを向いている場合、パークが反応する。
反応している間、修理・治療・解体速度が2・4・6%上昇する。代わりにスキルチェック発生確率が10%上昇・成功範囲が10%減少する。
共通
闇の感覚発電機の修理が完了する度、殺人鬼のオーラを5秒間探知できる。最後の発電機の修理が完了させた時には、殺人鬼のオーラを(5/7/10)秒間探知できる。共通
予感45度以内かつ36m以内にいる殺人鬼の方向を視ると、警告音が鳴る。発動するたびに60秒→45秒→30秒のクールダウンがある。共通

マップ/殺人鬼キラーの能力を把握しておく。

DEAD BY DAYLIGHT,初心者,キャラ,パーク,キラー,殺人鬼,dbd,パーク
初心者の段階で難しいのがマップの地形把握。これは数をこなしていくしかないが、把握しておきたいコツとしては出口の場所/発電機の場所/チェイスに有利な場所/隠れやすい場所といった点となる。

これらをマップごとに把握しておくと立ち回りが非常に有利になる。

また、初めはサバイバーばかりをプレイする人も多いが殺人鬼(キラー)を定期的にプレイしておき、能力や特徴を把握しておくことも重要。

殺人鬼それぞれの特徴/パークを理解しておくと、敵がどのように立ち回るかが予想しやすいため非常に楽になる。

【DBD立ち回り】チェイスはとにかく練習!

DBDのサバイバー立ち回りで一番重要といっても過言ではないのがチェイス。殺人鬼に見つかった場合、どうやって逃げ延びるかが非常に重要になってくる。

チェイスが上手いと自分をの生存確率を上げるだけでなく、仲間の発電機を修理する時間稼ぎにもなるため、この立ち回りが勝敗を分けてくる。

上級者の動画を見て、チェイスに有利な場所/どうやって殺人鬼の視界を巻いているかをチェックしてみよう。