東優のオススメデッキ&評価。

東優 | ・精神経験点ボーナス12 ・練習効果アップ(最大20%) ・得意練習率アップ(最大20%) ・試合経験点ボーナス(最大10%) ・LV35:ケガの功名 敏捷ボーナス,試合経験点ボーナス |
得意練習 | 筋力&メンタル |
基礎能力上限 | 走力上限アップ+2 肩力上限アップ+2 |
金持 | [投手]ミスターゼロ [野手]読心術 |
基礎能力上限アップ2種(走力+肩力)という野手向けの強力な選手となっている。得意練習が筋力&メンタルながらも、敏捷ボーナスが獲得できる点も経験点バランスがいいキャラ。
東優の能力テーブル





東優の強い点は
基礎能力上限アップが走力&肩の2種類かつ、得意練習率アップ・練習効果アップ・試合経験点ボーナスというテーブルも非常に優れている。また、得意練習が筋力&メンタルながら、敏捷ボーナスがついている点も強力。不足する経験点を補える能力テーブルとなっている。
得意練習が筋力&メンタルという珍しい組み合わせとなっており、デッキ編成が難しい。
東優(あずますぐる)のオススメ高校
①花丸高校花丸高校の適性は○
シナリオ固有キャラである点と、タッグ練習の性能が高い点が非常に強い。花丸高校では基本的にとメインの得意練習(打撃や肩)を4~5人で固め、サブの得意練習で1~2種類を他の得意練習に分散するデッキが基本。
東は筋力やメンタルの得意練習を補うキャラの役割でデッキに編成しやすい。
②エビル高校
エビル高校では得意練習を分散させるデッキ構成が基本。特に野手キャラの場合、打撃や肩・守備の得意練習持ちに強いキャラが多いので筋力&メンタルで強力な能力テーブルを持つ東は汎用性が高い。
東優の評価。
東先輩かわいいな。
— 清田 (@kiyota_bs) February 23, 2021
2種上限と読心術ありがたい
ヒーロー、黒野博士、雨崎、白瀬、天本、東ぱいせん、花丸高校めっちゃキャラ出るな
— ✩栗栗@ニート生活したい✩ (@Kr_Kasuari_1027) February 22, 2021
新キャラの東、生放送の時から思ってましたが前イベ走力肩上限の読唇術なので適性競技が良ければアスレに入れる可能性が高いです。
— ゆうちゃん (@you_chan720) February 25, 2021
この前アイラの競技を予想して当てたことにより、社員なんですか?と複数件来たので今回は予想するの控えさせて頂きます🥺
スポンサードリンク
パワプロ関連記事



・【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
・戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
・ 【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
・[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
・羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
・ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。