スポンサードリンク
高校別の秘術の効果を活用しよう
金剛高校で注目したいのが、
4つの各高校で発動する効果。
築石岬 | ガード | 知恵のカケラを多く獲得 |
双流滝 | バウンサー | 2つの練習を同時に実行 |
源塊原 | スナイパー | ケガ率が0%になり体力が少ないほど効率UP |
片寄峠 | レンジャー | この秘術下で連続して練習すると効率UP |
各高校の秘術(効果)の発動に注目しよう。
例えば、下記は
源塊原高校を選択しているので、左上の秘術ゲージで赤の部分が満タンになり、
秘術効果としてケガ率が0%になっている。
そのため、源塊原を選択するとケガ率0%で練習ができるという効果が発動できる。また、経験点を増加させるために注目したいのが
他高校の秘術効果もゲージを満タンにさせる事で発動が可能という点。
例えば、先ほどの練習の場合、
緑(ガード)か青(バウンサー)どちらかが1つ追加されれば、
別高校の秘術も発動させる事ができる。
ゲージを満タンにするためには、
役割を持つキャラが練習に加わるかor標語を発動させるとその役割も追加されるという方法がある。
そのため、青(バウンサー)を満タンにする場合は、
標語で青(バウンサー)の役割を持つものを選択してみる。
↑青(バウンサー)の役割がある有終之美を追加で発動。
先ほどの練習に
青(バウンサー)の双流滝高校の秘術も加わっている。
練習が双流滝(2つの練習実行筋力+打撃)、源塊原(ケガ率0%)の2つ発動しているため、練習効果がアップしている。
標語の掲示について
金剛連合高校では、標語というコマンドがあり、
双流滝、築石岬、片寄峠、源塊原の各高校に掲示する事が出来る。
注意したいのが、標語には各所属高校が割り振られており、同じ高校に掲示すると効果が悪くなるという点。
例えば
緑(ガード)の築石岬高校で、同じく緑(ガード)の有言実行を選択すると、秘術のゲージが被ってしまう。
そのため、練習効率が悪くなるので、
選択した高校には違う役割の効果を発動させて秘術を分散させる方が良い。
例えば、上記の画像の場合、
赤(スナイパー)のゲージがあと一つなので赤の千両役者を発動させてみる。
↑緑(ガード)の有言実行ではなく、赤(スナイパー)の千両役者に変更。
↑すると、赤のゲージが満タンになったため、緑(ガード) +赤(スナイパー)の効果を満タンにすることができる。
センス○の効果が減少
金剛連合高校独自のシステムとして
センス○の効果が低なっている点がある。しかし、その一方で経験点が獲得しやすいというシナリオになっている。
過去のシナリオでは、センス○は
消費経験点10%割引であったが、
金剛連合高校以降に登場するシナリオでは1%に変更される。今までのシナリオでは
センス○の有無で査定が1~2ランクも変わってしまうような事もあったため、センス○に依存しない変更となったようだ。
初期能力でセンス○があるかどうかの運要素に左右されないことから、
サクセスの立ち回りの上手さが査定に重視されるといえる。
サポートデッキは2キャラ使用可能
金剛連合高校はサポートデッキに対応しているため、サポートキャラを設定できる。今までと異なる点は2キャラ設定できるようになったという点。
ちなみに過去のサポートデッキ対応高校も2キャラに増加されているので、
桃太郎電鉄高校なども2キャラセットに変更されている。
サポートキャラの効果としては下記の3つがメインとなる。
練習後に経験点や知恵のカケラをくれる |
主人公と同じポジションで獲得経験点アップ |
サポートキャラもLV上限解放が高いほど経験点アップ |
練習改革・能力上限解放などのキャラによって異なる効果がある(キャラのサポートボーナス項目で確認) |
金剛連合高校の育成のコツとしては、
体力をできる限り低くキープするという点も重要なため、体力回復する相棒キャラや彼女キャラは向いていない。
※他の高校ではサポートデッキ適性のある、相棒キャラや彼女キャラは必要無し。
また、金剛連合高校では初期に標語をもらうことができるが、
左側にセットするサポートキャラでもらえる標語が決まる。
おすすめは
ガード(緑)のキャラ。左側にガード(緑)をセットしておくことで初期の標語で千客万来などの
知恵のカケラを追加入手できる効果があるものをもらえる。
知恵のカケラ集めが重要な金剛連合において、サクセス序盤がかなり楽になるので、サポートキャラの左はガードがおすすめ。
金剛練習について
金剛練習は秘術融合のペア6通りを全て達成すると実行が可能になる。実行できるのは1度限りとなるが大量経験点+金特も入手する事ができる。
また、
ケガ率も0で実行できるので使用タイミングも上手く使おう。
金剛練習で入手できる金特はランダムとなるが、
1ヶ月おきに金特の種類が変更される(毎月1週目に変更)。
注意点としては、金剛練習が実行できるのは甲子園本戦前(セクション4の7月4週目まで)。そのため、本戦前には実行しておくようにしよう。
アイテムは回復アイテム必要なし
金剛連合高校では、
源塊原(ケガ率0%&体力が少ないほど経験点アップ)が重要な要素となっている。そのため、他高校と比べて体力は少ない状態をキープしていきたい(序盤の知恵のカケラを集めるタイミングは除く)。
そのため、
カロリーバーや万能パワプロドリンクなど体力回復アイテムは持ち込まなくて良い。一方、タッグ発生の早さは重要となってくるので評価を早く上げられる
ともだちスタンプは必須で持ち込んでおきたい。
特殊能力は「いいやつ」が有効
金剛連合高校では
早いタイミングでタッグ発生させることが重要となるので、「いいやつ」の能力は非常に恩恵が大きい。初期能力で「いいやつ」を持っている場合は非常にラッキー。
イベントでいいやつを取得できるキャラはデッキ適性も高いので、デッキ編成の際に考慮しても良い。
スポンサードリンク
各セクションの立ち回り
セクション1:評価上げ&知恵のカケラ集め中心
セクション1の序盤ではチームメイトの評価上げでタッグ発生を早くすることを意識しよう。
また序盤では
知恵のカケラを多く集めることを意識しよう。チームメイトが多い練習&築石岬での練習が発生すると立ち回りが楽になる。
↑セクション1では知恵のカケラが多く集まる練習を行おう。
築石岬では知恵のカケラが多く集まる効果がある。
↑序盤で多くの知恵のカケラが集まると、それ以降のセクションで標語の活用が楽になる。
また、序盤で築石岬の練習を多く行うことで、
「一芸は道に通ずる」を入手することができる。入手条件としては
築石岬の練習を7回行うと入手が可能。
セクション2以降くらいで、「一芸は道に通ずる」を源塊原高校にセットすることで事で
ケガ率なし+知恵のカケラ大量ゲットの練習を行うことができる。
強力な標語(2種類のカケラで構成されている)を早めに入手することもポイント。
一芸は道に通ずる | 入手方法:築石岬の秘術を7回実行 全種の知恵のカケラを得られ経験点アップ |
天に二日無し | 入手方法:源塊原の秘術を7回実行 体力消費がなくなり筋力点アップ |
魚心あれば水心 | 入手方法:双流滝の秘術を7回実行 敏捷・変化の経験点アップ |
汝自身を知れ | 入手方法:片寄峠の秘術を7回実行 可能な限りチームメイトが5人集まる |
セクション2:タッグ&秘術効果発動を意識
序盤で知恵のカケラを集めたら、セクション2~3にかけてはタッグ練習かつ、複数の高校の秘術が発動できる練習を行っていこう。
経験点が多く獲得できる練習は複数タッグが発生かつ、秘術が多く発生していると倍率が高くなる。そのため、各高校の秘術ゲージを増加できる
標語を上手く活用して練習の効果を上げていこう。
セクション1がうまく立ち回れていれば、セクション2あたりで
「一芸は道に通ずる」が入手できる。
源塊原高校にセットすれば
大量経験点+知恵のカケラ大量ゲットの練習を行うことができる。
※序盤で一芸は道に通ずるを源塊原にセットして練習できれば知恵のカケラが大量に集まりやすい。
セクション3:片寄峠練習+汝自身を知れ発動
セクション3で意識したいのが、
片寄峠の練習を連続で行うことを意識しよう。片寄峠は
連続で練習を行うことで獲得経験点がアップするという効果がある。
また、強力な標語
「汝自身を知れ」を早めに入手しておきたい。
片寄峠の秘術を7回発生する事で入手が可能。
※「汝自身を知れ」は片寄峠の秘術7回で入手可能。
チームメイトが5人集まる効果があるため、タッグ練習+複数秘術発生の強力な練習が行える。
「汝自身を知れ」を入手すれば、
双流滝高校にセットしよう。双流滝高校にセットする事で、
片寄峠の経験点獲得アップ+源塊腹のケガ率0練習を同時に発生させやすく、大量経験点を獲得できる。
※「汝自身を知れ」の双流滝高校練習はハマればかなり強力。
また、セクション2~3では
源塊原(ケガ率0%&体力が少ないほど経験点アップ)の秘術も多く発生させたいため、体力を少ない状態で維持することを意識しよう。デッキキャラのイベントなどで
体力が回復するイベントは避けるという他高校とは異なる立ち回りを意識しよう。
セクション4:経験点バランスや金特&金剛練習を意識
セクション後半になってくると、金剛練習も発生できるのでタイミングを考えながらターンを消費しよう。
※金剛練習は2種類以上の高校秘術練習を6通り発生させると実行可能になる。
金剛練習は全経験点800も入る練習かつ、ケガ率を意識せず利用できるので他練習の経験点が低いタイミングまで取っておこう。
また、高校固有の金特で取り逃がしているものなどがないか確認しつつターンを消費していこう。
一球入魂 | 築石岬の秘術を7回 |
精神的支柱 | 双流滝の秘術を7回 |
超ラッキボーイ | 片寄峠の秘術を7回 |
切り込み隊長 | 源塊原の秘術を7回 |
ローリング打法 | 4つ全ての学校に標語を2つセット ※デッキにシナリオ固有キャラが必須 |
金剛練習によって決定 | ランダムで1種類(毎月1週目にリセット) |
スポンサードリンク
金剛連合高校野手育成のおすすめデッキ
おすすめのデッキ編成や立ち回り、サポートキャラについて。
金剛連合高校投手育成のおすすめデッキ
投手育成おすすめのデッキ編成や立ち回り、サポートキャラについて。