「テンプレ」タグアーカイブ

【強化フリート高校】野手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。

スポンサードリンク

強化フリートの野手育成おすすめデッキ。

2022/10に登場した強化フリート高校。投手育成メインの高校ではあるが、高校の特性的に野手育成でも大量の経験点が獲得できるシナリオ。

おすすめデッキや立ち回りについての解説。

強化フリート高校の金特(野手)

船積みタッグ×6回
※デッキに高校固有キャラ
内野安打王
船積みタッグ×12回切り込み隊長
7回出航するハゲタカ
積載率100%超えで出航する一番槍
海賊がいる高校に3回出航する走力バースト
アンドロメダ/アスレテース/花丸/討総/エジプト/金剛連合
のうち、2つの高校から出航する
洗礼の一撃

強化フリートの野手おすすめデッキ

■メインデッキ
強化フリート,野手デッキ,テンプレ,サポートデッキ
■サポートデッキ
強化フリート,野手デッキ,テンプレ,サポートデッキ
◎ポイント
・高校固有キャラの[挑戦]泡瀬・真開彩葉は野手得意練習もあるが投手向きの性能。そのため、野手育成の査定は伸びにくい。
・虹特化できる高校固有の金特がなし。その点でも査定が伸びにくい。
・高校固有キャラ+コラボなどのイベントキャラを中心に編成。寄港先の高校キャラがいないため、行き先の高校の選択肢が増える。




スポンサードリンク

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


【強化エビル高校(恵比留)】野手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。

スポンサードリンク

[強化]エビル高校の野手育成おすすめデッキ。

強化エビル,野手,デッキ,テンプレ,ソウルエーテル,ソウルファントム,デッキ
2021年10月から実装されている強化エビル高校。 今回も期間限定の強化ルートとなっており、大幅なシステムのアップデートがされている。

投手育成に向いている高校であるが、シナリオのシステムから野手でも大量経験点を獲得することができる。

[強化]エビル高校野手の金特

エースキラー討総学園高校のソウルボーナスを使用
魔術師甲子園で優勝(デッキに高校固有キャラ)
ヒートアップソウルエーテルを4回消費
昇り龍ソウルエーテルを8回消費
スイープソウルファントムを4回消滅
メッタ打ちソウルファントムを8回消滅


スポンサードリンク

[強化エビル]野手のおすすめデッキ

①得意練習打撃&上限全突破デッキ
強化エビル,野手,デッキ,おすすめ,テンプレ
石触宴舞[得意練習]打撃&走塁
・コツイベント率UP(最大40%)
・得意練習率アップ(最大15%)
・タッグボーナス(最大80%)
・練習効果UP(最大30%)
・技術ボーナス10
・精神ボーナス8
・走力+4
・捕球+4

・LV35:心の相棒
タッグボーナス,得意練習率UP

[野手]
①挑発(確定)+走力バースト(確定)
②気迫ヘッド(確定)
野球マスク[得意練習]打撃&変化球
[覚醒]
[SR]得意練習率アップ+20%
[PSR]コントロール上限UP+4

・ミート上限+2
・得意練習率UP(最大30%)
・タッグボーナス(最大90%)
・練習効果アップ(最大30%)
・技術ボーナス6
・初期評価アップ(最大80%)

・LV35:野球に魂を売った男
技術ボーナス,イベント発生率UP

[野手]
①逆襲(確定)+アイコンタクト(確定)
②看破(確定)
[通常]冴木[得意練習]打撃&メンタル
・守備力上限+2
・技術ボーナス8
・精神ボーナス8
・練習効果アップ(最大30%)
・メンタルタッグ「9」
・タッグボーナス(最大50%)
・得意練習率アップ15%

・LV35:甲子園への憧れ
タッグボーナス+20%,試合経験点ボーナス


[野手]
①明鏡止水(確定)
②恐怖の満塁男(確定)
キリル・フォスター[得意練習]変化球&打撃
・パワー上限+4
・筋力ボーナス8
・技術ボーナス10
・練習効果UP(最大30%)
・タッグボーナス(最大80%)
・得意練習率アップ15%

・LV35:闘争マシーン
タッグボーナス,コツイベ率UP

[野手]
①エースキラー(確定)+ストレートキラー(確定)
[ワールドクラス]友沢[得意練習]打撃&肩
[覚醒]
[SR]試合経験点ボーナス20%
[PSR]ミート上限+4
・走力上限+2
・タッグボーナス(最大60%)
・得意練習率アップ(最大30%)
・練習効果アップ(最大30%)

・LV35:ワールドショート
技術ボーナス,得意練習率UP

[野手]
①広角打法(確定)+カリスマ(不確定)
②明鏡止水(確定) +カリスマ(不確定)
[追憶]霧崎礼里[得意練習]打撃&走塁
・パワー上限+2
・走力上限+2
・タッグボーナス(最大65%)
・試合経験点ボーナス(最大20%)
・精神ボーナス4
・やる気効果UP(最大150%)
・コツイベントボーナス2

・LV35:ロストピリオド
走塁練習改革-精神,コツイベ率UP

[野手]
①心眼(確定)+大番狂わせ(確定)
得意練習を打撃で固めソウルファントムで大量経験点を狙っていくデッキ。強化エビルでは、野手で虹特にできる固有のシナリオ金特がないため、基礎能力上限突破も分散し、査定も可能な限りあげている。 石触宴舞は捕球上限/走力上限+4であり、タッグ性能が高い点でデッキに編成。野手育成の場合、打撃単練かつ得意練習率も高い点が強力。

野球マスクは、高い得意練習率アップ&タッグ性能の高さからデッキ編成。得意練習率アップ30%に加えて、覚醒でさらに得意練習率が上がる性能のため、他キャラと比較しても高い練習率アップを持っている。

[通常]冴木は、守備力上限アップ枠として採用。また、野球マスクと[通常]冴木に関しては、役割ガード(緑)で筋力を稼げるという点でもデッキに編成。強化エビルでは筋力ポイントが不足しやすいため、この2キャラの役割でカバーしている。

[ワールドクラス]友沢に関しては、高い打撃タッグ性能かつ、得意練習打撃の中では珍しい役割スナイパー(赤)のため、精神経験点が稼げるというメリットが大きい。

[追憶]霧崎礼里に関しては、高校固有キャラ+パワー上限持ち+走力練習改革という強力なキャラとしてデッキに編成。強化エビルで打撃キャラ固めの場合、打撃タッグメインとなり、敏捷ポイントを稼ぐ場面が少なくなる。そのため役割レンジャー(紫)のキリルと[追憶]霧崎で敏捷ポイントを補っている。

[強化]エビル投手育成のおすすめデッキ

変化球固め中心のデッキで大量経験てんを狙うデッキ。[少年]闇野の適性が非常に高く、不足する筋力経験点を補っていくデッキ編成。



スポンサードリンク

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


【討総学園(とうそう)】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。

スポンサードリンク

討総学園の投手育成デッキ。

討総学園,投手,デッキ,テンプレ,サクセス,パワプロ
2021/7月に登場した討総学園。闘気を貯めていき1vs1練習で経験点を大量に稼いでいくシステムとなっている。

基本的には野手育成向けの高校となっているが、投手育成でも経験点2万点超えが目指せるシナリオ。

討総学園の金特一覧

金特/投手取得条件
本塁打厳禁セクション4/6月1週の紅白戦で勝利
闘魂1vs1練習で15回勝利
クロスキャノンセクション3/開始時の2回目の転校生入れ替え
みなぎる活力6月4週で専属マネージャーあり
変化球プライドデッキキャラ+転入生キャラでダブルタッグ
※シナリオ固有キャラ必要
金縛り部内番付で1位獲得

討総学園の投手育成おすすめデッキ。

討総学園,投手,デッキ,テンプレ,サクセス,パワプロ
野球マスク[得意練習]打撃&変化球
[覚醒]
[SR]得意練習率アップ+20%
[PSR]コントロール上限UP+4

・ミート上限+2
・得意練習率UP(最大30%)
・タッグボーナス(最大90%)
・練習効果アップ(最大30%)
・技術ボーナス6
・初期評価アップ(最大80%)

・LV35:野球に魂を売った男
技術ボーナス,イベント発生率UP

[投手]
①ハイスピンジャイロ(確定)+速球プライド(確定)
②闘魂(確定)
[ミッキーマウス]八尺[得意練習]変化球&走塁
[覚醒]
[SR]やる気効果UP+50%
[PSR]精神ボーナス+12

・コントロール上限+2
・スタミナ上限+2
・技術ボーナス6
・練習効果UP(最大20%)
・得意練習率アップ(最大20%)
・タッグボーナス(最大80%)
・試合経験点ボーナス(最大10%)

・LV35:みんなの人気者
タッグボーナス,やる気効果UP

[投手]
①原点投球(確定)
②内無双(確定)
[キング]阿麻[得意練習]スタミナ&変化球
[覚醒]
[SR]変化球ボーナス
[PSR]得意練習率アップ
・球速上限アップ+1
・スタミナ練習改革
・球速コツ

・LV35:初代騎士王
スペシャルタッグボーナス,スタミナ練習改革

[投手]
①エクスカリバー(不確定)+ジャストフィット(確定)
②鉄仮面
[好敵手]猪狩[得意練習]球速&変化球
[覚醒]
[SR]技術ボーナス+10
[PSR]やる気効果アップ100%
・球速コツ
・球速上限アップ+1
・練習効果UP(最大20%)
・タッグボーナス(最大60%)
・試合経験点ボーナス(最大10%)
・筋力ボーナス6

・LV35:進化するライバル
得意練習率UP,試合経験点ボーナス10%

[投手]
①勇猛果敢(確定)
②ミスターゼロ(確定)
[誓いの魔球]星井スバル[得意練習]変化球&メンタル
[覚醒]
[SR]タッグボーナス(最大20%)
[PSR]技術ボーナス(最大+10)

・コントロール上限+4
・タッグボーナス50%
・スペシャルタッグ「メンタル」9
・コントロールコツ
・練習効果UP20%
・得意練習率アップ(最大50%)
・技術ボーナス12
・試合経験点ボーナス(最大10%)

・LV35:誓いの魔球
得意練習率UP,コントロールのコツ

[投手]
①スターダストシュート(不確定)+変化球プライド(不確定)
② 二刀流(確定)
忠主七緒(ただすなお)・彼女キャラ+シナリオ固有キャラ
・スタミナ上限+2
・イベントボーナス(最大80%)
・イベント体力回復量(最大80%)
・練習ケガ率ダウン3
・練習体力消費量20%ダウン

・LV35:まじめにやりなさい!
ラブパワー継続率UP

[投手]
①復活(確定)+必殺火消し人(確定)
能力上限アップキャラを複数入れ、高い査定を目指せるデッキ。

野球マスクに関しては得意練習が変化球&打撃(コントロールに変換)と活用しやすい得意練習である上に、能力テーブルで得意練習率アップ30%+覚醒で得意練習率アップ20%とかなり高い練習率となる。また、コントロール上限アップも持っていることから[誓いの魔球]星井スバルなどの組み合わせでコントロール上限+10以上を目指せる。

[ミッキーマウス]八尺は基礎的な能力テーブルが高い上に覚醒で精神ボーナスが12という脅威的な能力を持っている。固有でもスタミナとコントール上限+2がついている非常にバランスがいいキャラ。能力値が低いため、1vs1練習が頻発すると退部の可能性が高くなる点は注意しよう。

[キング]阿麻に関しては、球速上限アップに加えて、スタミナ練習改革を持っている点が強力。討総学園では練習改革持ちの場合、1vs1練習の獲得経験点がアップするためデッキの適性が高い。

[好敵手]猪狩は投手キャラの中でもかなり高い能力となっており、幅広い高校で使用できることがポイント。得意練習が球速&変化球と使いやすい上に、球速のコツがある点が魅力。討総学園では経験点消費で闘気が下がってしまうが、球速のコツがあることで経験点を抑えつつ査定の高い球速の能力を上げることができる。

[誓いの魔球]星井スバルも投手キャラの中では最強クラス。コントロール上限が+4となる上に、球速のコツ・コントロールが入手できる点が優秀。[好敵手]猪狩と同じく、経験点消費を抑えつつ基礎能力を上げることができる点は討総学園の適性が高い。

忠主七緒(ただすなお)は、彼女キャラ枠として採用。討総学園では[ユニフォーム]片桐恋の採用率が高いが、肩/捕球上限アップという点から投手ではスタミナ上限アップのある忠主を採用。また、シナリオ固有キャラのメリットも受けることができる。

スポンサードリンク

討総学園野手のおすすめデッキ

討総学園は野手向けの育成高校となっており、経験点も3万点以上が狙えるシナリオとなっている。彼女キャラが重要な要素を持っており、デッキ編成も金特での査定を意識した編成にしよう。



スポンサードリンク

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


[アスレテース高校/野手]デッキ適性の高いキャラ一覧まとめ。|パワプロアプリ攻略

スポンサードリンク

アスレテース高校/野手の適性キャラ一覧。

アスレテース,適性キャラ,野手,デッキ,テンプレ,適性
アスレテース高校で適性の高いキャラ一覧のまとめ。野手育成で適性の高いデッキのテンプレ候補となるキャラについて。

アスレテース高校でポイントなる選手は下記の項目。
★彼女キャラ(強化シナリオのみ相棒キャラ)が1~2キャラ必須。
★得意練習率アップが高く、得意練習率2種持ちのキャラ。
★虹特が狙える電光石火/ストライク送球持ち
これらの要素を中心に適性が高いキャラを一覧で紹介。

[適正キャラ一覧]彼女・相棒キャラ
[適正キャラ一覧]野手キャラ

[適正キャラ一覧]彼女・相棒キャラ

SS戸内聖華
(とうちせいか)
■適正競技:オールマイティ(全競技)
・彼女キャラ
・イベントボーナス(最大80%)
・ イベント体力回復量(最大80%)
・練習ケガ率ダウン3
・練習体力消費量20%ダウン

・LV35:ヘプタスリート(体力消費ダウン)

・金持:
①ヒートアップ(確定)+洗礼の一撃(確定)
SS羽吹一歩(はぶきいっぽ)■適性競技:オールマイティ
・相棒キャラ
・イベントボーナス(最大80%)
・イベント体力回復量アップ(最大80%)
・タッグボーナス(最大100%)
・筋力ボーナス8
・試合経験点ボーナス(最大20%)
・練習ケガ率ダウン2
・練習体力消費ダウン(最大10%)

・LV35:なんでもゲーマー
練習経験点アップ

・金持:
①牛若丸(確定)
SS[ユニフォーム]片桐恋■適性競技:サッカー
■覚醒
[SR]初期評価+20
[PSR]イベントボーナス+30%
・肩力上限+2,捕球上限+2
・イベントボーナス(最大80%)
・ イベント体力回復量(最大80%)
・練習ケガ率ダウン2
・練習体力消費ダウン20%

・Lv35:掴み取った愛
ラブパワー継続率アップ

・金持(通常):
①ストライク送球(確定)
S黒戸もね■適性競技:スケートボード
・走力上限+2
・イベントボーナス(最大80%)
・ イベント体力回復量(最大80%)
・練習ケガ率ダウン3
・練習体力消費ダウン20%

・LV35:芸術はスポーツだ!
練習体力消費ダウン

・金持:走力バースト(確定)
S古賀春華■適正競技:ロード
・ミート上限+2
・試合経験点ボーナス(最大20%)
・精神ボーナス8
・イベントボーナス(最大50%)
・イベント体力回復量アップ(最大50%)
・練習ケガ率ダウン2
・練習体力消費ダウン(最大10%)

・今度は当たりくじ
タッグ経験点倍率UP

・金特
①高速レーザー(確定)
S小井川乃蒼(こいかわのあ)■適正競技:卓球
・走力上限+2
・コントロール上限+2
・試合経験天ボーナス(最大10%)
・ イベントボーナス(最大80%)
・ イベント体力回復量(最大80%)
・タッグボーナス(最大80%)
・筋力ボーナス8

・LV35:生徒会の氷壁
一緒に練習で獲得精神ポイントUP

・金特
①大番狂わせ
SS椛島アニータ(かばしま)■適正競技:ウエイトリフティング
・イベントボーナス(最大80%)
・イベント体力回復量アップ(最大80%)
・試合経験点ボーナス(最大10%)
・精神ボーナス 8
・練習ケガ率ダウン2
・練習体力消費量ダウン 10%

・LV35:1ミリも納得いかへん!
練習経験点アップ+5%

・金特
[野手]ストライク送球(確定)+一球入魂(不確定)
[捕手]バズーカ(確定)+球界の頭脳(不確定)
なお、相棒キャラは強化版のシナリオのみ能力が優遇されるので、通常版のシナリオでは彼女キャラでの編成が中心となる。

スポンサードリンク

[適正キャラ一覧]野手キャラ

ss本場あんこ■適性競技:スポーツクライミング
■得意練習:筋力&守備
・パワー上限アップ
・練習効果アップ30%
・敏捷ボーナス10
・精神ボーナス8
・タッグボーナス50%
・得意練習率アップ15%

・LV35:毎日ちゃんこで構わない
     試合経験点ボーナス,筋力練習改革

・金持(通常):
①重戦車(確定)
②ホームランボール(確定)
ss[秘めたる力]神良美砂■適性競技:卓球
■得意練習:打撃&肩
・ミート上限+2,肩力上限+2
・得意練習率UP(最大20%)
・コツイベント率UP(最大20%)
・技術ボーナス12
・試合経験点ボーナス(最大10%)
・タッグボーナス(最大50%)

・Lv35:イモータルブラッド
タッグボーナス+20%,筋力ボーナス+6

・金持(通常):
①心眼(不確定)
②電光石火(確定)
ss[袴]友沢亮■適性競技:レスリング
■得意練習:打撃&肩
■覚醒
[SR]試合経験点ボーナス+20%
[PSR]ミート上限UP+4
・守備力上限+2
・やる気効果アップ(最大150%)
・タッグボーナス(最大50%)
・技術ボーナス20

・Lv35:タダ飯の鬼
タッグボーナス+20%,得意練習率UP

・金持:
①ストライク送球(確定)
②至高の二塁手(不確定)
SS[恋のキューピッド]天音姫恋■適正競技:ボクシング
■得意練習:打撃&守備

・ミート上限UP+2
・パワー上限UP+2
・得意練習率アップ(最大15%)
・タッグボーナス(最大50%)
・コツイベント率UP(最大50%)
・練習効果アップ(最大30%)
・敏捷ボーナス8
・技術ボーナス10

・Lv35:恋愛アーチャー
タッグボーナス+得意練習率UP

・金特
①ブリッツ(確定)
②電光石火(確定)
S[マレフィセント]黒聖良■適性競技:ボクシング
■得意練習:筋力&メンタル
・練習効果アップ(最大30%)
・得意練習率(最大15%)
・タッグボーナス(最大45%)
・敏捷ボーナス6
・メンタルタッグ「6」

・LV35:実は誘われたい!?
タッグボーナス,技術ボーナス

・金持:
[外野手]魔術師(確定)+至高の外野手(不確定)
[その他]魔術師(確定)
S東優■適性競技:ボクシング
■得意練習:筋力&メンタル
・走力上限+2,肩力上限+2
・練習効果アップ(最大20%)
・得意練習率アップ(最大20%)
・試合経験点ボーナス(最大10%)
・精神ボーナス12
・タッグボーナス(最大50%)
・スペシャルタッグ「メンタル」9

・Lv35:ケガの巧名
敏捷ボーナス6,試合経験点ボーナス10%

・金持:読心術(確定)
S[ワールドクラス]友沢亮■適正競技:レスリング
■得意練習:打撃&肩
■覚醒
[SR]試合経験点ボーナス20%
[PSR]ミート上限+4

・走力上限アップ+2
・タッグボーナス(最大60%)
・得意練習率アップ(最大30%)
・練習効果アップ(最大15%)
・技術ボーナス6

・LV35:ワールドショート
技術ボーナス,得意練習率アップ

・金特
①広角砲(確定) +カリスマ(不確定)
②明鏡止水(確定) +カリスマ(不確定)
S[ワールド]猪狩進■適正競技:バレーボール
■得意練習:守備&打撃

・覚醒
[SR]得意練習率アップ20%
[PSR]ミート上限アップ+4

・精神ボーナス+12
・得意練習率アップ20%
・練習効果アップ20%
・タッグボーナス50%
・守備上限アップ&

・LV35:ワールドキャッチャー
     守備力コツ,試合経験点ボーナス

・金持(通常)
①挑発(確定)or広角砲(確定)
②球界の頭脳(確定)
S塚見リフター■適正競技:ウェイトリフティング
■得意練習:筋力&肩力

・練習効果UP(最大30%)
・筋力ボーナス6
・得意練習率アップ(最大15%)
・タッグボーナス(最大45%)
・肩力上限アップ
・LV35:夢はデッカく人類最強!
     筋力ボーナス,得意練習率UP

・金持:
①ストライク送球(確定)
②高球必打(確定)
S塚見 巴■適正競技:レスリング
■得意練習:打撃
・肩力上限アップ+2
・守備力上限アップ+2
・試合経験点ボーナス(最大10%)
・タッグボーナス(最大120%)
・得意練習率アップ(最大20%)
・精神ボーナス8

・LV35:突風の忍者
(やる気効果UP+50%,得意練習率UP

・金特
①恐怖の満塁男(確定)
野手キャラとしては、得意練習が経験点獲得効率がいい打撃/肩/守備を持っているキャラがメイン。また、筋力練習改革で敏捷ポイントも稼ぐことができる本場あんこは必須級のキャラとなる。

適正競技に関しては経験点LV5となる適正競技(レスリング,ラグビー,卓球,ボクシング)を持っているキャラを中心に、序盤の方で金メダルを獲得しておきたい、スポーツクライミング,サッカー,スケートボードを持っているキャラも優秀となる。

スポンサードリンク

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


[強化]アスレテース高校サクセス/野手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。

スポンサードリンク

[強化]アスレテース高校野手育成のオススメデッキ編成。

強化アスレテース,野手,キャラ,デッキ,使用率,本場あんこ
2021/4月に登場した強化アスレテース高校。新要素バトンの追加や相棒キャラの強化など、野手育成で経験点が大量獲得できるシナリオとなっている。

デッキキャラとしては練習改革持ちや、得意練習2種持ちキャラなどが使用率が高く、限定の強力なキャラの使用率が高い印象。

下記は強化アスレテース高校の最強決定戦の野手使用率となっている。
強化アスレテース,野手,キャラ,デッキ,使用率,本場あんこ

[強化アスレテース]おすすめデッキ

①相棒+彼女/得意練習分散デッキ
本場あんこ■適性競技:スポーツクライミング
・パワー上限アップ
・練習効果アップ30%
・敏捷ボーナス10
・精神ボーナス8
・タッグボーナス50%
・得意練習率アップ15%
・LV35:毎日ちゃんこで構わない
     試合経験点ボーナス,筋力練習改革
・適正競技:スポーツクライミング
・得意練習:筋力&守備
・金持(通常):
①重戦車(確定)
②ホームランボール(確定)
[ユニフォーム]片桐恋■適性競技:サッカー
■覚醒
[SR]初期評価+20
[PSR]イベントボーナス+30%
・肩力上限+2,捕球上限+2
・イベントボーナス(最大80%)
・ イベント体力回復量(最大80%)
・練習ケガ率ダウン2
・練習体力消費ダウン20%

・Lv35:掴み取った愛
ラブパワー継続率アップ

・金持(通常):
①ストライク送球(確定)
[秘めたる力]神良美砂■適性競技:卓球
・ミート上限+2,肩力上限+2
・得意練習率UP(最大20%)
・コツイベント率UP(最大20%)
・技術ボーナス12
・試合経験点ボーナス(最大10%)
・タッグボーナス(最大50%)

・Lv35:イモータルブラッド
タッグボーナス+20%,筋力ボーナス+6

・金持(通常):
①心眼(不確定)
②電光石火(確定)
東優■適性競技:ボクシング
・走力上限+2,肩力上限+2
・練習効果アップ(最大20%)
・得意練習率アップ(最大20%)
・試合経験点ボーナス(最大10%)
・精神ボーナス12
・タッグボーナス(最大50%)
・スペシャルタッグ「メンタル」9

・Lv35:ケガの巧名
敏捷ボーナス6,試合経験点ボーナス10%

・金持:読心術(確定)
羽吹一歩(はぶきいっぽ)■適性競技:オールマイティ
・相棒キャラ
・イベントボーナス(最大80%)
・イベント体力回復量アップ(最大80%)
・タッグボーナス(最大100%)
・筋力ボーナス8
・試合経験点ボーナス(最大20%)
・練習ケガ率ダウン2
・練習体力消費ダウン(最大10%)

・LV35:なんでもゲーマー
練習経験点アップ

・金持:牛若丸(確定)
[袴]友沢亮■適性競技:レスリング
■覚醒
[SR]試合経験点ボーナス+20%
[PSR]ミート上限UP+4
・守備力上限+2
・やる気効果アップ(最大150%)
・タッグボーナス(最大50%)
・技術ボーナス20

・Lv35:タダ飯の鬼
タッグボーナス+20%,得意練習率UP

・金持:
①ストライク送球(確定)
②至高の二塁手(不確定)
本場あんこ筋力練習改革持ちのキャラとしてアスレテースでは必須キャラとなっている。アスレテースでは経験点が多く獲得できる打撃/肩/守備でのタッグ練習を行っていくことがメインとなるが、筋力練習改革でも筋力練習で大量の経験点を稼ぐことができる。野手キャラでは練習改革持ちが少ないため、あんこのテンプレキャラとして使用率は高い。

[ユニフォーム]片桐恋は、アスレテース高校では適性が高い彼女キャラ。適性競技サッカー/肩力&捕球上限アップ/ラブパワー継続率アップという点から、野手育成で非常に適性が高いキャラとなっている。特にラブパワーの恩恵は大きく、体力維持が重要なアスレテースでは、体力温存できるラブパワーの恩恵はかなり高い。

[秘めたる力]神良美砂は、得意練習が打撃&肩という点や、ミート/肩上限アップもち、さらに電光石火が狙えるという点から査定も高く狙う事ができる。アスレテースでは、シナリオ固有金持で電光石火が取得できるので真・電光石火が取得できるという点が強力。

東優は、適性競技がボクシングであり、筋力/メンタルという得意練習でありながら、敏捷ボーナスを持っているという点で経験点バランスが取りやすいキャラ。得意練習率アップや試合経験点ボーナスもあることから適性も高い。代用キャラとしては能力が近い、[マレフィセント]黒聖良がおすすめ。

羽吹一歩(はぶきいっぽ)は強化版のアスレテース高校では必須級のキャラ。強化アスレテース高校では相棒キャラが優遇されているシステムのため非常に活躍できるキャラとなっている。体力回復イベントも多く、情熱レベルも高く維持できという点が◎

[袴]友沢亮は限定キャラで入手が難しいが、能力が非常に高く適性も高いキャラ。ミート上限,守備上限に加え、適正競技もレスリングという点で強力。また、至高の二塁手は査定の高い金持であるため、高査定の選手育成を期待できる。代用のキャラとしては、[ワールドクラス]友沢亮も同じく強力なキャラとなっている。

②彼女2枚/打撃&肩&守備デッキ
[秘めたる力]神良美砂■適性競技:卓球
・ミート上限+2,肩力上限+2
・得意練習率UP(最大20%)
・コツイベント率UP(最大20%)
・技術ボーナス12
・試合経験点ボーナス(最大10%)
・タッグボーナス(最大50%)

・Lv35:イモータルブラッド
タッグボーナス+20%,筋力ボーナス+6

・金持(通常):
①心眼(不確定)
②電光石火(確定)
本場あんこ■適性競技:スポーツクライミング
・パワー上限アップ
・練習効果アップ30%
・敏捷ボーナス10
・精神ボーナス8
・タッグボーナス50%
・得意練習率アップ15%
・LV35:毎日ちゃんこで構わない
     試合経験点ボーナス,筋力練習改革
・適正競技:スポーツクライミング
・得意練習:筋力&守備
・金持(通常):
①重戦車(確定)
②ホームランボール(確定)
[ユニフォーム]片桐恋■適性競技:サッカー
■覚醒
[SR]初期評価+20
[PSR]イベントボーナス+30%
・肩力上限+2,捕球上限+2
・イベントボーナス(最大80%)
・ イベント体力回復量(最大80%)
・練習ケガ率ダウン2
・練習体力消費ダウン20%

・Lv35:掴み取った愛
ラブパワー継続率アップ

・金持(通常):
①ストライク送球(確定)
[マレフィセント]黒聖良■適性競技:ボクシング
・練習効果アップ(最大30%)
・得意練習率(最大15%)
・タッグボーナス(最大45%)
・敏捷ボーナス6
・メンタルタッグ「6」

・LV35:実は誘われたい!?
タッグボーナス,技術ボーナス

・金持:
[外野手]魔術師(確定)+至高の外野手(不確定)
[その他]魔術師(確定)
黒戸もね■適性競技:スケートボード
・走力上限+2
・イベントボーナス(最大80%)
・ イベント体力回復量(最大80%)
・練習ケガ率ダウン3
・練習体力消費ダウン20%

・LV35:芸術はスポーツだ!
練習体力消費ダウン

・金持:走力バースト(確定)
[袴]友沢亮■適性競技:レスリング
■覚醒
[SR]試合経験点ボーナス+20%
[PSR]ミート上限UP+4
・守備力上限+2
・やる気効果アップ(最大150%)
・タッグボーナス(最大50%)
・技術ボーナス20

・Lv35:タダ飯の鬼
タッグボーナス+20%,得意練習率UP

・金持:
①ストライク送球(確定)
②至高の二塁手(不確定)
彼女キャラを2枚使用したデッキ。アスレテース適性が高い、[ユニフォーム]片桐恋に加え、適性競技がスケートボード/走力上限アップを持っている黒戸もねを使用したデッキ。

彼女キャラ2枚の特徴としてはラブパワーの効果が大きく体力維持が非常に楽という点や情熱レベルを高く維持しやすいという点がある。

しかし、強化版のアスレテースではデートイベントは完走できないため、金の特殊能力取得は難しい点がデメリット。


スポンサードリンク

[アスレテース/野手]適正キャラ一覧

アスレテース高校の野手育成で適性の高いキャラ一覧。彼女/相棒キャラ、野手キャラ一覧でランク別にご紹介。

[強化アスレテース]立ち回り解説

[強化]アスレテースのシナリオではバトンの要素や、相棒キャラの恩恵が大きくなっていることなどアップデートされた内容となっている。経験点最大化の立ち回りはこちら。



スポンサードリンク

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


【パワプロアプリ】オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??

スポンサードリンク

オクタヴィアの評価&オススメデッキは??

パワプロ,オクタヴィア,デッキ,能力,評価,テンプレ,フリート高校,花丸高校
オクタヴィア・タッグボーナス(最大60%)
・スペシャルタッグ「スタミナ」3
・コツイベント率アップ(最大40%)
・筋力経験点ボーナス8
・技術経験点ボーナス8
・やる気効果アップ(最大150%)
・得意練習率アップ(最大20%)

・LV35:テンタクルスチョーク!
タッグボーナス+20%,試合経験点ボーナス10%
得意練習スタミナ&変化球
基礎能力上限アップスタミナ+2
金持[野手]
①逆襲

[投手]
①完全制圧(不確定)
②オクトスモーク(不確定)
フリート高校登場と同時に登場したオクタヴィア。フリート高校以外での適性が低かったキャラであるが、花丸高校でのデッキ適性が非常に良く再注目された。

スタミナ上限アップに加え、得意練習2つ持ち、タッグ性能が高いテーブルなど性能としては非常に優秀なキャラとなっている。

オクタヴィアの能力テーブル
オクタヴィアの強い点は??
オススメの育成高校

オクタヴィアの能力テーブル

パワプロ,オクタヴィア,デッキ,能力,評価,テンプレ
パワプロ,オクタヴィア,デッキ,能力,評価,テンプレ
パワプロ,オクタヴィア,デッキ,能力,評価,テンプレ
パワプロ,オクタヴィア,デッキ,能力,評価,テンプレ

オクタヴィアの強い点

①能力テーブルの高さ
オクタヴィアの能力としては、テーブル性能が優秀な点が挙げられる。タッグボーナス(最大60%)/やる気効果アップ(最大150%)/得意練習率アップ(最大20%)とタッグ練習での経験点を最大化できるテーブルが非常に強力。

また、得意練習がスタミナ&変化球という事から、技術ポイントが不足する事が懸念されるが技術ボーナス8がある事で補っている事も強力なポイント。

②花丸高校適性が非常に高い
現環境では、投手の育成で経験点を稼ぎやすいのが花丸高校。得意練習をスタミナ&変化球で固めるデッキが非常に強く、オクタヴィアや[キング]阿麻などは非常に相性が良い。デッキの有力候補として上がるキャラであるため、強い投手を育成しやすい。また、オクタヴィアはガチャの登場や配布イベントも多いので入手しやすい点も◎

③金持は両方とも不確定
非常に能力の高いオクタヴィアであるが、金持がオクトスモークor完全制圧であり、両方とも不確定という所が弱い点。

オクトスモークは総変化量に依存、完全制圧は球速依存となっているため、入手できない可能性も高い事を考慮しておこう。

オクタヴィアオススメの高校

①フリート高校
船積みボーナスを発生させるために、やる気効果アップの能力が重要となるフリート高校。また、フリート高校では筋力・技術ポイントが稼ぎにくいが、オクタヴィアの筋力ボーナス8/技術ボーナス8で補える点も魅力。

②花丸高校
花丸高校のデッキ適性は◎得意練習がスタミナ&変化球という点でオクタヴィアの適性は非常に高い。また、オクタヴィアの固有カードも緑(7/9)と強力な9を持っている点も使いやすい。

タッグ性能が高いテーブルである事や、初期評価も高いのでタッグ練習が早くから発生させやすい点も魅力。[キング]阿麻や、[不動]沢村栄純と組み合わせたデッキで経験点が最大化しやすい。



スポンサードリンク

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


【花丸高校サクセス】野手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。

スポンサードリンク

[野手]花丸高校のオススメデッキ解説。

花丸高校,野手,デッキ,テンプレ,
2021年2月に追加されたサクセスシナリオ「花丸高校」。ロボカードの効果をふまえ、カードの出来役を考慮しながら経験点を稼いでいくというシナリオになっている。

野手育成のオススメデッキについての解説。

[野手]花丸高校のシナリオ金持

花丸高校シナリオ固有金持/野手取得条件
超ラッキーボーイスリーカードorスリーセブンを4回達成
ローリング打法ストレートを4回達成
メッタ打ちフラッシュを5回達成
高速ベースラントリコロールを5回達成
鉄人プレミアムで強力なロボでの練習
一発逆転王ヒーロー高校との練習試合に勝利(デッキにシナリオ固有キャラ有)
野手のシナリオ固有金持は上記の6種類。虹特にできる金持がないため、投手と比較して少し育成が難しい高校となっている。

スポンサードリンク

[野手]花丸高校のオススメデッキ。

①得意練習肩固め+筋力&メンタル分散
オオワダ・ガクト役割:紫5/9
■得意練習:メンタル&肩
・タッグボーナス(最大110%)
・スペシャルタッグ「メンタル」12
・やる気効果アップ(最大100%)
・ミート上限+2

・オタ芸パワー
敏捷ボーナス+6、得意練習率UP

・金持
①勝負師(確定)
②広角砲(確定)
DJB-K(コリス)役割:赤6/8
■得意練習:肩
・タッグボーナス(最大120%)
・筋力経験点ボーナス8
・得意練習率アップ(最大20%)
・試合経験点ボーナス(最大10%)

・LV35:コリスですぅ☆
敏捷ボーナス+6,練習効果UP+10%

・金持
①アーチスト(不確定)+広角砲(不確定)
東優役割:青5/6
■得意練習:筋力&メンタル
・精神経験点ボーナス12
・練習効果アップ(最大20%)
・得意練習率アップ(最大20%)
・試合経験点ボーナス(最大10%)
・走力上限アップ+2
・肩力上限アップ+2

・LV35:ケガの功名
敏捷ボーナス,試合経験点ボーナス

・金持
①読心術
塚見リフター役割:緑6/8
■得意練習:筋力&肩力
・練習効果アップ(最大30%)
・タッグボーナス(最大45%)
・得意練習率アップ(最大15%)
・筋力ボーナス6
・肩力上限アップ+2

・LV35:夢はデッカく人類最強!
筋力ボーナス+6,得意練習率UP

・金持
①ストライク送球(確定)
②高球必打(確定)
[激闘]友沢亮役割:赤1/9
■得意練習:肩&変化球
・練習効果アップ(最大30%)
・タッグボーナス(最大60%)
・やる気効果アップ(最大75%)
・技術ボーナス16

・LV35:練習の鬼
タッグボーナス20%,得意練習率UP

・金持
①切磋琢磨(不確定)
寺道登役割:赤4/7
■得意練習:肩
・走力上限+2
・練習効果アップ(最大30%)
・タッグボーナス(最大90%)
・得意練習率アップ(最大30%)
・試合経験点ボーナス(最大10%)
・技術ボーナス6

・LV35:千里の道も一歩から
タッグボーナス+20%,試合経験点ボーナス10%

・金持
①安打製造機(確定)
②至高の外野手(不確定)
メインの得意練習を「肩」に集め、筋力+メンタルにも得意練習を分散させたデッキ。得意練習「肩」のキャラの場合、メンタルの経験点が不足するため、得意練習メンタルと赤の役割を持った選手中心で組んだデッキ。

基本的には肩練習で筋力,敏捷,技術を稼ぎつつ、メンタル練習で精神経験獲得と体力回復、役割赤のロボカードで精神経験点獲得という立ち回りとなる。

オオワダは得意練習とメンタルタッグ要員。得意練習率アップとやる気効果アップを持っていることから複数のタッグ練習で経験点を伸ばせる。

また、デッキ内に紫の役割のキャラがいないため、敏捷経験点不足を補う要員にもなる。

DJB-K(コリス)はデッキに組み込むのが珍しいキャラであるが、得意練習「肩」の選手で赤6を持っている数少ないキャラであることから使用。

花丸高校では「6」のカードを持つ選手が重要であることから大きく不足することが予想できる精神ポイントを稼ぐ要員としてデッキに編成。

東優は得意練習筋力&メンタルという珍しい組み合わせであり、青の6を持つキャラとして採用。走力&肩の上限アップ持ちかつ、精神ボーナスが12もつくという強いテーブルであることも優秀。得意練習率アップや、練習効果アップといったタッグ練習の経験点も増やせることからデッキ内のバランスをとるキャラとして採用。

塚見リフターは、タッグボーナス・得意練習率アップというタッグ性能が高いためデッキに編成。筋力ボーナスもつくことから筋力&肩練習で筋力ポイントを大きく稼ぐことができる。

[激闘]友沢亮は、得意練習「肩」ながら赤の役割を持つ数少ないキャラのため採用。技術ボーナス16というかなり強力な能力もある点も◎。

寺道登は、得意練習「肩」固めのデッキでは鉄板のキャラ。得意練習率30%アップという能力の高さと、練習効果アップ&タッグボーナスがある点も非常に強い。また、役割が赤である点も貴重なキャラなのでデッキの汎用性が高い。



スポンサードリンク

花丸高校基本の立ち回りはこちら

花丸高校,投手,デッキ,経験点,パワプロ,サクセス,ロボカード
経験点最大化で重要なのが、カードの効果/出来役/複数タッグ練習等になってくる。経験点獲得最大化について立ち回りの基本解説。

【花丸高校】投手育成のオススメデッキ

投手育成のオススメデッキと解説について。

また、経験点20,000以上を目指す上級者向けの立ち回りはこちら。

デッキ編成時に意識する組み合わせ、各カードの活用方法、各セクションで注意すべき立ち回りなどサクセス詳細について解説。



スポンサードリンク

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。

スポンサードリンク

花丸高校のオススメデッキ解説。

花丸高校,投手,デッキ,テンプレ,
2021/2に追加された「花丸高校」。ロボカードの効果をふまえ、カードの出来役を考慮しながら経験点を稼いでいくというシナリオになっている。

投手育成のオススメデッキについての解説。

花丸高校のシナリオ金持

花丸高校シナリオ固有金持/投手 取得条件
怪物球威 スリーカードorスリーセブンを4回達成
驚異の切れ味 ストレートを4回達成
ジャストフィットフラッシュを5回達成
ディレドアームトリコロールを5回達成
原点投球プレミアムで強力なロボでの練習
勝利の星ヒーロー高校との練習試合に勝利(デッキにシナリオ固有キャラ有)


スポンサードリンク

花丸高校使用率の高いキャラ

花丸高校,デッキ,適性,画像,キャラ,投手,使用率
こちらは花丸高校の[投手育成]最強決定戦の使用率が高いキャラ。高校固有の白瀬雨崎を中心に菊度アイラや[好敵手]猪狩、 盛本(もるもと)など得意練習が球速や変化球で固めるキャラを中心に使用率が高いことが分かる。

デッキ構成の参考となるランキングとなるため、このような使用率が高いキャラをふまえてデッキを考えていこう。

[投手]花丸高校のオススメデッキ。

①スタミナ×変化球固めデッキ(真・怪童/真・怪物球威/真・鉄仮面)
目標経験点:27,000~30,000点
花丸高校,投手,デッキ,テンプレ,サクセス,パワプロ
オクタヴィア・得意練習:スタミナ&変化球
・スタミナ上限+2
・やる気効果アップ(最大150%)
・筋力ボーナス8
・技術ボーナス8
・得意練習率アップ(最大20%)
・スタミナタッグ+2

・LV35:テンタクルスチョーク!
タッグボーナス+20%,試合経験点ボーナス10%

・金持
①完全制圧(不確定)
②オクトスモーク(不確定)
白瀬芙喜子・得意練習:スタミナ&変化球
・タッグボーナス(最大65%)
・試合経験点ボーナス(最大20%)
・変化球ボーナス4
・やる気効果アップ(最大150%)
・得意練習率アップ(最大15%)
・スペシャルタッグ スタミナ3

・LV35:ビターエンド
タッグボーナス,精神ボーナス

・金持
①怪物球威&みなぎる活力
②怪童&みなぎる活力
[サンタ]佐菜・得意練習:スタミナ&メンタル
・コントロール上限+2
・選手&彼女キャラ
・クリスマスで彼女確定
・精神ボーナス6
・イベントボーナス(最大70%)
・イベント体力回復ボーナス(最大70%)
・やる気効果up(最大75%)

・LV35:サンタなんでぇす
技術ボーナス,得意練習率UP

・金持
①怪童(確定)
②ジャストフィット(確定)
[キング]阿麻・得意練習:スタミナ&変化球
・球速上限アップ
・スタミナ練習改革
・覚醒:[SR]変化球ボーナス
    [PSR]得意練習率アップ
・球速コツ

・LV35:初代騎士王
スペシャルタッグボーナス,スタミナ練習改革
・金持(通常)
①エクスカリバー(不確定)+ジャストフィット(確定)
②鉄仮面
盛本・得意練習:変化球
・スペシャルタッグボーナス(最大80%)
・練習効果アップ(最大15%)
・得意練習率アップ(最大30%)
・タッグボーナス(最大90%)

・LV35:ロケットボーイ
技術ボーナス+6,得意練習率UP

・金持
①怪童(確定)+鉄仮面(不確定)
[好敵手]猪狩・得意練習:球速&変化球
・球速上限アップ+1
・練習効果UP(最大20%)
・タッグボーナス(最大60%)
・試合経験点ボーナス(最大10%)
・覚醒:[SR]技術ボーナス+10
    [PSR]やる気効果アップ100%

・LV35:進化するライバル
得意練習率UP,試合経験点ボーナス10%

・金持:
①勇猛果敢(確定)orミスターゼロ(確定)
タッグ性能が高いキャラを中心に編成し、スタミナ・変化球の複数タッグで経験点を稼いでいくデッキ。

さらに虹特を3種狙い、
・[サンタ]佐菜+盛本で真・怪童
・[キング]阿麻+盛本で真・鉄仮面
・白瀬芙喜子+シナリオ固有金持で真・怪物球威


を狙い査定を高めるデッキ。球速/スタミナ/コントロール共に基礎能力上限アップ持ちのキャラをいれているため、その点でも査定評価が高い。

オクタヴィアは、スタミナ上限持ち+技術ボーナス持ち+役割が緑(9)持ちという点から採用。デッキの役割的に技術経験点が不足することが多いので、技術ボーナスキャラは必須となってくる。また、9のカード役割がタッグ経験点を稼ぎやすく、複数タッグ練習の際に1,000~1,500点の練習を連発することができる。

レベル50開放でやる気効果アップ150%がつくため、最大値までレベルを上げられるとかなり強力。

白瀬芙喜子は、シナリオ固有キャラ+怪物球威持ち+役割が緑(3/4)タッグ性能が高いという点で編成。デッキ固有キャラを編成していることで勝利の星を入手することができるため必須の枠となる。また、役割が緑(3/4)という点では、強力なカードの役割である上に、連番である事からストレートが狙いやすくなるという点もメリットが高い。

スタミナ+変化球で固めるデッキのため、固有キャラの中では白瀬が最適なキャラとなる。また、タッグボーナス(最大65%)/やる気効果アップ(最大150%)/得意練習率アップ(最大15%)とタッグ性能が非常に高い点が◎

[サンタ]佐菜は、怪童持ち+役割が緑(6/8)+精神ボーナス持ち+体力回復イベントが多い彼女枠という点から採用。花丸高校では、スクラップを貯めていくため休息やデートイベントを踏む必要があるが、[サンタ]佐菜は選手権彼女キャラのため練習とデートを効率よくこなしていける点が強力。また、赤のカードの役割がいないため、精神ポイントが不足する可能性が高いが精神ボーナス持ちという点でデメリットを補うことができる。

[キング]阿麻は、鉄仮面持ち+スタミナ練習改革+役割が緑(1/9)という点から編成。デッキ編成的にスタミナタッグで筋力と精神を稼いでいくことになるが、スタミナ練習改革があることで変化球ポイントも多く稼げる点がメリット。また、緑9持ちのためタッグ練習での経験点を増加できる点もポイント。花丸高校ではコツイベントをあまり多く踏むことができないが、球速のコツも獲得できればありがたい。

盛本は、花丸高校では必須キャラ。
役割が青(6/9)持ち、怪童/鉄仮面持ち+得意練習率アップ持ち+技術ボーナス持ちという事から、花丸高校で欲しい能力を全て持っているキャラとなっている。得意練習率アップでタッグを連発しやすくなる点や、不足する技術ボーナスを補える点、さらに青(6/9)という強力なカードを持っているため、活用度が非常に高い。

技術ポイントをうまく稼ぎ、経験点のバランスをうまく配分するためには盛本の青(6)カードの使い方が重要。

こちらのデッキに関しては[好敵手]猪狩・[サンタ]佐菜紫(6)/緑(6)を持っている点がポイント。デッキ手札の中に青(6)と緑(6)や紫(6)が同時にある場合は、青(6)を先に使用すれば、緑(6)/紫(6)も青(6)に色が変更できるので技術経験点を稼ぐための青(6)カードを複数生成できるという使い方を覚えておこう。

[好敵手]猪狩は、タッグ性能の高さ+役割が紫(4/6)という点から採用。上記のデッキ編成の中では、得意練習球速&変化球、役割紫と少しイレギュラーなキャラとなっている。

しかし、紫(4/6)のカード役割がかなり強力。4の練習場所にカード一枚配置や、6の手札を全て紫に変更するという役割は活用度が非常に高い。変化球経験点が不足することがないので、盛本の項目でも説明した通り、紫(6)のカードは積極的に青(6)に変換していって技術ポイントを稼いでいこう。

また、このデッキ内で役割紫を配置することでトリコロールが狙いやすい点がポイント。トリコロールは、ペアやハイナンバー/ローナンバーなど数字の役と組み合わせることでタッグの経験点の倍率が上がるので、獲得経験点を大幅に増加しやすくなる。

デッキ編成では役割が緑のキャラが多いのでフラッシュ+数字の役を狙っていくことが中心となるが、[好敵手]猪狩がいることでトリコロール+数字の役も連発できる点がポイント。

スポンサードリンク
②球速×スタミナ×変化球固めデッキ(真・怪童/真・怪物球威/真・鉄仮面)
目標経験点:22,000~25,000点
花丸高校,投手,デッキ,テンプレ,サクセス,パワプロ
[キング]阿麻・得意練習:スタミナ&変化球
・球速上限アップ
・スタミナ練習改革
・覚醒:[SR]変化球ボーナス
    [PSR]得意練習率アップ
・球速コツ

・LV35:初代騎士王
スペシャルタッグボーナス,スタミナ練習改革
・金持(通常)
①エクスカリバー(不確定)+ジャストフィット(確定)
②鉄仮面
[好敵手]猪狩・得意練習:球速&変化球
・球速上限アップ+1
・練習効果UP20%
・タッグボーナス60%
・試合経験点ボーナス10%
・覚醒:[SR]技術ボーナス+10
    [PSR]やる気効果アップ100%

・LV35:進化するライバル
得意練習率UP,試合経験点ボーナス10%

・金持:
①勇猛果敢(確定)orミスターゼロ(確定)
盛本・得意練習:変化球
・スペシャルタッグボーナス80%
・練習効果アップ15%
・得意練習率アップ30%
・タッグボーナス90%

・LV35:ロケットボーイ
技術ボーナス+6,得意練習率UP

・金持
①怪童(確定)+鉄仮面(不確定)
雨崎優輝・得意練習:球速&スタミナ
・練習効果アップ(最大30%)
・筋力ボーナス(最大6)
・練習効果アップ(最大15%)
・得意練習率アップ(最大15%)
・タッグボーナス(最大65%)
・スペシャルタッグ スタミナ2

・LV35:本格派チワワ
筋力ボーナス,試合経験点ボーナス

・金持
①怪物球威&意気揚々
②ドクターK&意気揚々
白瀬芙喜子・得意練習:スタミナ&変化球
・タッグボーナス(最大65%)
・試合経験点ボーナス(最大20%)
・変化球ボーナス4
・やる気効果アップ(最大150%)
・得意練習率アップ(最大15%)
・スペシャルタッグ スタミナ3

・LV35:ビターエンド
タッグボーナス,精神ボーナス

・金持
①怪物球威&みなぎる活力
②怪童&みなぎる活力
菊度アイラ・得意練習:球速&変化球
・練習効果UP(最大30%)
・試合経験点UP(最大10%)
・タッグボーナス(最大65%)
・練習体力消費量ダウン10%
・精神ボーナス+8

・LV35:溢れ出る闘志
(技術ボーナス,試合経験点ボーナス)

・金持
①鉄仮面(確定)+ド根性(確定)
②威圧感(投手)(確定)
得意練習を球速・スタミナ・変化球に分散させたデッキ。タッグ練習の発生率の高さに加え、[好敵手]猪狩・[キング]阿麻・菊度アイラなど能力テーブルが高いキャラをデッキに組み込んでいるため、経験点も稼ぎやすいデッキ。

3種の得意練習に分散しているため、ロボカードの色の偏りを気にせずバランスよく経験点が稼げるという点も良い点。

真・怪童/真・怪物球威/真・鉄仮面の3種の虹特+球速上限アップ+2も狙えるので高査定も狙える。真・鉄仮面は敏捷経験点の消費が多いが、白瀬はイベントで敏捷経験点をくれるのでデッキに組み込む恩恵も高い。

③変化球&スタミナ固めデッキ(真・怪童/真・怪物球威/真・鉄仮面)
目標経験点:25,000~27,000点
花丸高校,投手,デッキ,テンプレ,サクセス,パワプロ
オクタヴィア・得意練習:スタミナ&変化球
・スタミナ上限+2
・やる気効果アップ150%
・筋力ボーナス8
・技術ボーナス8
・得意練習率アップ20%
・スタミナタッグ+2

・LV35:テンタクルスチョーク!
タッグボーナス+20%,試合経験点ボーナス10%

・金持
①完全制圧(不確定)
②オクトスモーク(不確定)
白瀬芙喜子・得意練習:スタミナ&変化球
・タッグボーナス(最大65%)
・試合経験点ボーナス(最大20%)
・変化球ボーナス4
・やる気効果アップ(最大150%)
・得意練習率アップ(最大15%)
・スペシャルタッグ スタミナ3

・LV35:ビターエンド
タッグボーナス,精神ボーナス

・金持
①怪物球威&みなぎる活力
②怪童&みなぎる活力
[サンタ]佐菜・得意練習:スタミナ&メンタル
・コントロール上限+2
・選手&彼女キャラ
・クリスマスで彼女確定
・精神ボーナス6
・イベントボーナス(最大70%)
・イベント体力回復ボーナス(最大70%)
・やる気効果up(最大75%)

・LV35:サンタなんでぇす
技術ボーナス,得意練習率UP

・金持
①怪童(確定)
②ジャストフィット(確定)
[キング]阿麻・得意練習:スタミナ&変化球
・球速上限アップ
・スタミナ練習改革
・覚醒:変化球ボーナス,得意練習率アップ
・球速コツ

・LV35:初代騎士王
スペシャルタッグボーナス,スタミナ練習改革
・金持(通常)
①エクスカリバー(不確定)+ジャストフィット(確定)
②鉄仮面
盛本・得意練習:変化球
・スペシャルタッグボーナス80%
・練習効果アップ15%
・得意練習率アップ30%
・タッグボーナス90%

・LV35:ロケットボーイ
技術ボーナス+6,得意練習率UP

・金持
①怪童(確定)+鉄仮面(不確定)
[エプロン]夢城優花・得意練習:変化球
・コントロール上限+2
・覚醒:[SR]得意練習率UP+20%
    [PSR]技術ボーナス+10
・練習効果アップ30%
・得意練習率UP15%
・タッグボーナス70%

・LV35:ビタープリンセス
タッグボーナス20%UP,やる気効果50%UP

・金持
①怪物球威(確定)
②マインドブレイカー(不確定)
得意練習を変化球で固め、変化球タッグ性能が高いキャラを中心に編成したデッキ。何と言っても3~5人の変化球タッグが連発できるので経験点も大量獲得でき、総経験点25,000点近くも狙えるデッキ。

盛本や[エプロン]夢城はタッグボーナスの恩恵が大きいので、複数タッグを発生させると大量経験点を稼ぎやすい点が特徴。

変化球5方向、総経験点もかなり高い選手育成が狙えるデッキであるが技術経験点はかなり不足する。そのため、盛本の青(6)カードの使い方がキモになってくるデッキ編成。

ただ、こちらのデッキに関しては[エプロン]夢城・[サンタ]佐菜が緑(6)/紫(6)を持っている点がポイント。デッキ手札の中に青(6)と緑(6)や紫(6)が同時にある場合は、青(6)を先に使用すれば、緑(6)/紫(6)も青(6)に色が変更できるので技術経験点を稼ぐための青(6)カードを複数生成できるという使い方を覚えておこう。

④変化球&スタミナ×5デッキ(真・怪童/真・怪物球威/真・鉄仮面)
目標経験点:27,000~30,000点
花丸高校,投手,デッキ,テンプレ,サクセス,パワプロ,サンタ佐菜,沢村
オクタヴィア・得意練習:スタミナ&変化球
・スタミナ上限+2
・やる気効果アップ150%
・筋力ボーナス8
・技術ボーナス8
・得意練習率アップ20%
・スタミナタッグ+2

・LV35:テンタクルスチョーク!
タッグボーナス+20%,試合経験点ボーナス10%

・金持
①完全制圧(不確定)
②オクトスモーク(不確定)
白瀬芙喜子・得意練習:スタミナ&変化球
・タッグボーナス(最大65%)
・試合経験点ボーナス(最大20%)
・変化球ボーナス4
・やる気効果アップ(最大150%)
・得意練習率アップ(最大15%)
・スペシャルタッグ スタミナ3

・LV35:ビターエンド
タッグボーナス,精神ボーナス

・金持
①怪物球威&みなぎる活力
②怪童&みなぎる活力
[サンタ]佐菜・得意練習:スタミナ&メンタル
・コントロール上限+2
・選手&彼女キャラ
・クリスマスで彼女確定
・精神ボーナス6
・イベントボーナス(最大70%)
・イベント体力回復ボーナス(最大70%)
・やる気効果up(最大75%)

・LV35:サンタなんでぇす
技術ボーナス,得意練習率UP

・金持
①怪童(確定)
②ジャストフィット(確定)
[キング]阿麻・得意練習:スタミナ&変化球
・球速上限アップ
・スタミナ練習改革
・覚醒:変化球ボーナス,得意練習率アップ
・球速コツ

・LV35:初代騎士王
スペシャルタッグボーナス,スタミナ練習改革
・金持(通常)
①エクスカリバー(不確定)+ジャストフィット(確定)
②鉄仮面
盛本・得意練習:変化球
・スペシャルタッグボーナス80%
・練習効果アップ15%
・得意練習率アップ30%
・タッグボーナス90%

・LV35:ロケットボーイ
技術ボーナス+6,得意練習率UP

・金持
①怪童(確定)+鉄仮面(不確定)
[不動]沢村栄純・得意練習:スタミナ&変化球
・スペシャルタッグボーナス(最大120%)
・スペシャルタッグ「スタミナ」4
・やる気効果アップ(最大100%)

・LV35:ナンバーズ
練習効果UP10%,コツイベ率UP)

・金持
①エースの風格(確定)+変幻自在(不確定)
スタミナ×5・変化球×5と得意練習2種に固めたデッキ。筋力・変化球・精神経験点に関しては驚くほど大量に稼ぐことができる。スタミナ練習も多く踏めることから、スタミナは練習の能力アップのみでほぼ100近くに到達する。そのため、筋力ポイントを球速アップに回せる点が強い。

こちらも同じく技術ボーナスが不足する傾向が高いので盛本の青(6)カードの使い方が重要。こちらも同じく[不動]沢村栄純/[サンタ]佐菜が緑(6)のカード持ちなので、青(6)カードと同時に手札にある場合、青(6)が複製しやすいという使い方を意識しておこう。

花丸高校の立ち回り基本について

経験点最大化で重要なのが、カードの効果/出来役/複数タッグ練習等になってくる。経験点獲得最大化について立ち回りの基本解説。

また、経験点20,000以上を目指す上級者向けの立ち回りはこちら。

デッキ編成時に意識する組み合わせ、各カードの活用方法、各セクションで注意すべき立ち回りなどサクセス詳細について解説。



スポンサードリンク

【花丸高校】野手オススメデッキ編成

【花丸高校】野手育成のオススメデッキについて。経験点最大化の立ち回りについても解説。得意練習肩固め+筋力&メンタル分散デッキなど



スポンサードリンク

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


【戦国高校投手】総経験点20,000超えの立ち回り解説。|パワプロアプリ攻略

スポンサードリンク

戦国高校投手の立ち回りについて。

戦国高校,投手デッキ,テンプレ,立ち回り,パワプロ,アプリ,サクセス
戦国高校の高ランク投手育成の立ち回りについての解説。

総経験点20,000以上(PGランク以上の選手育成)を目標とした上級者向けの立ち回りについて。

セクションごとの立ち回りや、武将や大名の倒す順番、戦利品(経験点メダル)の効率良い集め方、デッキ編成についての解説。

また、立ち回りの基本や戦国高校の基本的なテクニックについては下記で解説。あまり慣れていない人は下記を参考に。

まねき猫と体力回復は必須アイテム

戦国高校,投手デッキ,テンプレ,立ち回り,パワプロ,アプリ,サクセス
持ち込みアイテムに関しては、まねき猫&カロリーバーがおすすめ。

戦国高校の場合、デッキ編成によってはキャラのイベント数が圧迫されるため、まねき猫は持っておきたい。

また、カロリーバーや、もし無ければ他の体力回復系のアイテムも必須で持っていきたい。体力温存は非常に重要なため、後半で体力の消費がかなり痛くなってくるのでカロリーバーがベスト。

特に投手育成の場合は体力回復がキツいので、カロリーバーは非常に活躍する。

投手:戦国高校セクション1の立ち回り

①初めの2週はコツイベント&メンタル練習

戦国高校,投手デッキ,テンプレ,立ち回り,パワプロ,アプリ,サクセス
こちらは投手/野手共通の立ち回り。

天下統一が出てくるまでのセクション1の12ターンと11ターンはコツイベント狙い(計略集め)とメンタル練習を行っていこう。天下統一コマンドが出てくる10ターンのタイミングでは体力はマックスでのぞみたい。

戦国高校で効率よく経験点を集めるためには体力温存がかなり重要な要素となっているため、初めの2週で体力を使いすぎないように意識しよう。

メンタル練習でコツイベントが発生していればかなりおいしい。

②長曾我部打倒が最優先
野手の立ち回りと異なる点は、長曾我部の打倒を最優先し、長寿の水(自然快復率アップ)を取得していくこと。

投手の場合は、デッキ編成的に得意練習メンタルの選手があまりいないため練習での体力回復が難しくなる。

常に体力の消費との戦いになってしまうため、序盤で長曾我部を倒すことのメリットが大きい。

③伊達政宗出現&計略集めに集中
戦国高校,伊達政宗,一挙両得の書,パワプロ,サクセス
長曾我部打倒後は北上して行こう。

セクション1で重視していきたいのは、長曾我部打倒後にマス攻略を北上していき、なるべく早く伊達政宗を出現させること

伊達政宗の一挙両得の書戦利品(合戦で獲得する経験点のメダル)の獲得経験点2倍と非常に強力なアイテムとなっている。

序盤でゲットしておき、その後の合戦で獲得経験点がかなり豊富になるので早めに打倒しておくメリットが大きい。


また、長曾我部打倒以後でも体力は厳しい状態にあるので、回復のあるマスを意識して北上していこう。
また、兵力が1~2といった雑魚マスは出来る限り招集を2つ使って1ターンで打倒していこう。兵力の弱い雑魚マスは勝利しても経験点が少ないため、ターンを消費して攻略するもがもったいない。

招集2つを使用すれば1ターンで攻略できるので序盤はサクッと進んでいくのがおすすめ。

↑兵力の低いマスは勝利しても獲得するメダルが1~5程度。時間をかけずに倒していきたい。

③合戦の勝利は勝てればOK
また、セクション1~2の前半までの序盤の合戦については勝てればOKという考えでいこう。とりあえず北上して伊達政宗を打倒したいため、6:4などの勝利でもとりあえず勝てれば良い

もちろん、10:0で勝てることが理想なので状況を見つつ計略を使用して行こう。

セクション1での目標経験点は1500点前後。

スポンサードリンク

投手:戦国高校セクション2の立ち回り

①伊達撃破後は武将・大名を倒して行こう
早ければセクション2の12月頃に伊達の打倒が完了する。これ以降は武将・大名を倒していくことを意識しよう。

セクション1と異なる点はこの段階から、合戦を10:0や9:1で勝利して戦利品(獲得する経験点メダル)をより多く集めること。

また、打倒する順番で意識したいのが武将を先に倒していくこと。武将は仲間になると、合戦で発動する武将戦術が非常に強力なため戦に勝ちやすいというメリットがある。また、大名に関しては倒してしまうと、他のマスの兵力がアップしていくためセクション3以降での打倒を意識して行こう。

大名はセクション2では2~3人ほど倒しておきたい。大名を打倒すると、他マスの兵力が上がるというデメリットがあるが、それに伴い合戦での獲得メダルの経験点が上がるという大きなメリットもあるため数名倒しておくのがベスト。

②尊厳の書・伝授の書を集める
また、武将や大名打倒の順番で意識したいのは【尊厳の書】【伝授の書】を持っている武将を優先して倒していくこと。
【尊厳の書】戦利品の獲得倍率10%
【伝授の書】コツイベント率up
【尊厳の書】は武将や大名を倒すメリットが大きくなり、【伝授の書】はコツイベントアップによる計略集めがかなり捗る。そのため優先して獲得するメリットが大きい。

③武田信玄・本多忠勝は早めに打倒
また、可能であれば武将戦術が強力な武田信玄と本多忠勝はセクション2あたりで打倒しておきたい。
武田信玄:風林火山味方の全兵力が中アップ
本多忠勝:天下無双味方の全兵力が大アップ
後半での合戦が非常に楽になる点や、自軍の兵力を大きく上げ敵の兵力を下げない武将戦術であることから戦利品での獲得経験点を高くしやすいというメリットがある。

④メンタル練習が4人以上の時は優先しよう
戦国高校,立ち回り,投手,育成,デッキ,パワプロ,サクセス
投手育成の場合は体力回復の重要度は高い。そのため、メンタル練習に4人以上集まっている時はコツイベントよりも優先してメンタル練習を行っても良い

4人以上の練習となる場合、①一度の練習で集まる兵は最大6人のため4人以上の練習であれば2ターンで出陣できる②メンタル練習での体力回復という点から投手育成の場合、メンタル練習をふむタイミングは重要。

セクション2での目標経験点は4,000~4,500ほど。

スポンサードリンク

投手:戦国高校セクション3の立ち回り

①メダルはタッグ練習で回収

戦国高校,投手デッキ,テンプレ,立ち回り,パワプロ,アプリ,サクセス
セクション3以降で最も重要なってくるのが、メダルをタッグ練習で回収していくこと。

戦利品で獲得したメダルはタッグ練習で回収することで獲得する経験点にボーナスがかかる。そのため、セクション3以降では合戦で高い経験点のメダルを獲得→タッグ練習でボーナスのかかったメダルを回収という流れを繰り返していく。

そのため、デッキ編成に関しては得意練習1つのキャラや、二刀流のキャラで固めすぎるとタッグ練習がなかなかおきないというデメリットも理解しておこう。

得意練習2つ+得意練習率アップ効果を持っている[キング]阿麻キリル、[エプロン]夢城などはデッキに1キャラは入れておきたい。

また、セクション3後半や4になってくるとコツイベントより、タッグ練習でのメダル回収を優先して行こう。後半になってくれば自分の兵力もかなり強くなっているため計略集めを優先しなくとも合戦で勝利しやすい。

②敵の兵力を下げすぎないように注意
セクション3以降の立ち回りで注意したいのが、計略の離間や武将戦術で敵の兵力を下げすぎてしまわないという点。

戦利品のメダルは高い兵力の敵を勝利数が多く打倒するほど多くの経験点が獲得できる。

そのため、離間のレベル3(敵の兵力マイナス15)や、ゼンザイの月下の舞(味方の兵力大アップ&敵の兵力中ダウン)は獲得できる経験点も下げてしまうということを考慮しておこう。

それと比較し、武田信玄の風林火山、本多忠勝の天下無双、吉川元春の不敗の猛将は兵力を大きくアップさせる効果があるので獲得経験点を考慮すると非常に優秀な武将戦術

合戦でこれらの武将で出陣できるときは積極的に使用して行こう。

セクション3での目標経験点は9,000以上。

スポンサードリンク

投手:戦国高校セクション4の立ち回り

①セクション3と同じく合戦勝利&タッグ練習で回収

セクション4に関しても基本的には合戦勝利&タッグ練習でメダル回収という流れは同じ。

また、この時点で注意しておきたいのが、勝ちにくいマスは捨ててもOKということ。

兵力が異常に高いマスや、兵種が忍や鉄砲ばかりで相性が良くならないマスに関しては無理して責める必要はない。
↑忍ばかりのマスは兵種相性が悪く、経験点が稼ぎづらいので後半は捨ててもOK

一方で大名マスに関しては、全大名打倒での一斉蜂起で全経験点+100という大きなイベントがあるので計略を駆使して強引にでも勝利していきたい。

セクション4の10ターンくらいまでに開眼(獲得経験点10,000)ほどになっていれば総経験点20,000が見えてくる。

②セクション4の4ターン以降が勝負
戦国高校,投手デッキ,テンプレ,立ち回り,パワプロ,アプリ,サクセス
戦国高校で特に重要となってくるのが、セクション4の4ターン以降。

天下統一コマンドが終了し、甲子園予選大会が始まった以降の経験点回収がとても大きな分かれ目となってくる。

この段階になってくると獲得メダルもレベルが高く、一度の練習で獲得できる経験点もかなり多くなってくる

この残り4ターンの間にタッグ練習でいかに高い経験点のメダルを回収できるかがが勝負。

一度の練習で500~1,000といった経験点が獲得できるので、ギリギリの場合この数ターンで経験点20,000を超えてくるかが決まってくる。

セクション4のラスト1ターンあたりで総経験点が18,000点ほどあればエピローグのイベントも含めて、20,000点を超えてくる可能性が高くなる。

戦国高校の特徴としてはセクション4までは経験点が伸びづらいが、セクション4で一気に獲得経験点が増加するという点。

特に後半での獲得経験点を一気に増加させるために、セクション1~の立ち回りが重要となってくる。

戦国高校投手育成おすすめデッキ

デッキ編成に関しては投手・野手共通して二刀流の兵種が忍になるキャラが重要。また練習でのコツイベントを多く発生させる事や、投手育成の場合はイベントで体力回復が多いキャラなどを考慮しよう。




スポンサードリンク

【戦国高校】野手の立ち回り

基本的な立ち回り+より詳細に解説+基本を理解した人向けの解説はこちら。 総経験点20,000以上(PGランク以上目標)の育成方法について。

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。


【戦国高校野手】総経験点20,000超えの立ち回り解説。|パワプロアプリ攻略

スポンサードリンク

戦国高校野手の立ち回りについて。

戦国高校の野手の立ち回りについての解説。

総経験点20,000以上(PGランク以上の選手育成)を目標とした上級者向けの立ち回りについて。

武将や大名の倒す順番、戦利品(経験点メダル)の効率良い集め方、デッキ編成についての解説。

また、立ち回りの基本や戦国高校の基本的なテクニックについては下記で解説。あまり慣れていない人は下記を参考に。

持ち込みアイテムは招き猫と体力回復系

戦国高校,アイテム,招き猫,カロリーバー,
持ち込みアイテムに関しては、まねき猫&カロリーバーがおすすめ。

戦国高校の場合、デッキ編成によってはキャラのイベント数が圧迫されるため、まねき猫は持っておきたい。

また、カロリーバーや、もし無ければ他の体力回復系のアイテムも必須で持っていきたい。体力温存は非常に重要なため、後半で体力の消費がかなり痛くなってくるのでカロリーバーがベスト。

戦国高校セクション1の立ち回り

①初めの2週はコツイベント&メンタル練習
天下統一が出てくるまでのセクション1の12ターンと11ターンはコツイベント狙い(計略集め)とメンタル練習を行っていこう。天下統一コマンドが出てくる10ターンのタイミングでは体力はマックスでのぞみたい。

戦国高校で効率よく経験点を集めるためには体力温存がかなり重要な要素となっているため、初めの2週で体力を使いすぎないように意識しよう。

メンタル練習でコツイベントが発生していればかなりおいしい。

②伊達政宗出現&計略集めに集中
セクション1で重視していきたいのは、マスの攻略は北上していき、なるべく早く伊達政宗を出現させること

伊達政宗の一挙両得の書戦利品(合戦で獲得する経験点のメダル)の獲得経験点2倍と非常に強力なアイテムとなっている。

序盤でゲットしておき、その後の合戦で獲得経験点がかなり豊富になるので早めに打倒しておくメリットが大きい。


また、兵力が1~2といった雑魚マスは出来る限り招集を2つ使って1ターンで打倒していこう。兵力の弱い雑魚マスは勝利しても経験点が少ないため、ターンを消費して攻略するもがもったいない。

招集2つを使用すれば1ターンで攻略できるので序盤はサクッと進んでいくのがおすすめ。

↑兵力の低いマスは勝利しても獲得するメダルが1~5程度。時間をかけずに倒していきたい。

③合戦の勝利は勝てればOK
また、セクション1~2の前半までの序盤の合戦については勝てればOKという考えでいこう。とりあえず北上して伊達政宗を打倒したいため、6:4などの勝利でもとりあえず勝てれば良い

もちろん、10:0で勝てることが理想なので状況を見つつ計略を使用して行こう。

セクション1での目標経験点は1500点前後。

スポンサードリンク

戦国高校セクション2の立ち回り

①伊達撃破後は武将・大名を倒して行こう
早ければセクション2の12月頃に伊達の打倒が完了する。これ以降は武将・大名を倒していくことを意識しよう。

セクション1と異なる点はこの段階から、合戦を10:0や9:1で勝利して戦利品(獲得する経験点メダル)をより多く集めること。

また、打倒する順番で意識したいのが武将を先に倒していくこと。武将は仲間になると、合戦で発動する武将戦術が非常に強力なため戦に勝ちやすいというメリットがある。また、大名に関しては倒してしまうと、他のマスの兵力がアップしていくためセクション3以降での打倒を意識して行こう。

大名はセクション2では2~3人ほど倒しておきたい。大名を打倒すると、他マスの兵力が上がるというデメリットがあるが、それに伴い合戦での獲得メダルの経験点が上がるという大きなメリットもあるため数名倒しておくのがベスト。

②尊厳の書・伝授の書を集める
また、武将や大名打倒の順番で意識したいのは【尊厳の書】【伝授の書】を持っている武将を優先して倒していくこと。
【尊厳の書】戦利品の獲得倍率10%
【伝授の書】コツイベント率up
【尊厳の書】は武将や大名を倒すメリットが大きくなり、【伝授の書】はコツイベントアップによる計略集めがかなり捗る。そのため優先して獲得するメリットが大きい。

③武田信玄・本多忠勝は早めに打倒
また、可能であれば武将戦術が強力な武田信玄と本多忠勝はセクション2あたりで打倒しておきたい。
武田信玄:風林火山味方の全兵力が中アップ
本多忠勝:天下無双味方の全兵力が大アップ
後半での合戦が非常に楽になる点や、自軍の兵力を大きく上げ敵の兵力を下げない武将戦術であることから戦利品での獲得経験点を高くしやすいというメリットがある。

セクション2での目標経験点は4,000~4,500ほど。

スポンサードリンク

戦国高校セクション3の立ち回り

①メダルはタッグ練習で回収
セクション3以降で最も重要なってくるのが、メダルをタッグ練習で回収していくこと。

戦利品で獲得したメダルはタッグ練習で回収することで獲得する経験点にボーナスがかかる。そのため、セクション3以降では合戦で高い経験点のメダルを獲得→タッグ練習でボーナスのかかったメダルを回収という流れを繰り返していく。

そのため、デッキ編成に関しては得意練習1つのキャラや、二刀流のキャラで固めすぎるとタッグ練習がなかなかおきないというデメリットも理解しておこう。

得意練習2つ+得意練習率アップ効果を持っている本場あんこや冴木、天音がデッキにいるとタッグ練習で回収しやすい。

また、セクション3後半や4になってくるとコツイベントより、タッグ練習でのメダル回収を優先して行こう。後半になってくれば自分の兵力もかなり強くなっているため計略集めを優先しなくとも合戦で勝利しやすい。

②敵の兵力を下げすぎないように注意
セクション3以降の立ち回りで注意したいのが、計略の離間や武将戦術で敵の兵力を下げすぎてしまわないという点。

戦利品のメダルは高い兵力の敵を勝利数が多く打倒するほど多くの経験点が獲得できる。

そのため、離間のレベル3(敵の兵力マイナス15)や、ゼンザイの月下の舞(味方の兵力大アップ&敵の兵力中ダウン)は獲得できる経験点も下げてしまうということを考慮しておこう。

それと比較し、武田信玄の風林火山、本多忠勝の天下無双、吉川元春の不敗の猛将は兵力を大きくアップさせる効果があるので獲得経験点を考慮すると非常に優秀な武将戦術

合戦でこれらの武将で出陣できるときは積極的に使用して行こう。

セクション3での目標経験点は8,500以上。

スポンサードリンク

戦国高校セクション4の立ち回り

①セクション3と同じく合戦勝利&タッグ練習で回収
セクション4に関しても基本的には合戦勝利&タッグ練習でメダル回収という流れは同じ。

また、この時点で注意しておきたいのが、勝ちにくいマスは捨ててもOKということ。

兵力が異常に高いマスや、兵種が忍や鉄砲ばかりで相性が良くならないマスに関しては無理して責める必要はない。
↑忍ばかりのマスは兵種相性が悪く、経験点が稼ぎづらいので後半は捨ててもOK

一方で大名マスに関しては、全大名打倒での一斉蜂起で全経験点+100という大きなイベントがあるので計略を駆使して強引にでも勝利していきたい。

セクション4の10ターンくらいまでに開眼(獲得経験点10,000)ほどになっていれば総経験点20,000が見えてくる。

②セクション4の4ターン以降が勝負
戦国高校で特に重要となってくるのが、セクション4の4ターン以降。

天下統一コマンドが終了し、甲子園予選大会が始まった以降の経験点回収がとても大きな分かれ目となってくる。

この段階になってくると獲得メダルもレベルが高く、一度の練習で獲得できる経験点もかなり多くなってくる

この残り4ターンの間にタッグ練習でいかに高い経験点のメダルを回収できるかがが勝負。

一度の練習で500~1,000といった経験点が獲得できるので、ギリギリの場合この数ターンで経験点20,000を超えてくるかが決まってくる。

セクション4のラスト1ターンあたりで総経験点が18,000点ほどあればエピローグのイベントも含めて、20,000点を超えてくる可能性が高くなる。

戦国高校の特徴としてはセクション4までは経験点が伸びづらいが、セクション4で一気に獲得経験点が増加するという点。

特に後半での獲得経験点を一気に増加させるために、セクション1~の立ち回りが重要となってくる。

戦国高校おすすめデッキ

デッキ編成に関しては投手・野手共通して二刀流の兵種が忍になるキャラが重要。また練習でのコツイベントを多く発生させる事や、回復しずらい体力回復をリカバリーできるデッキ編成が重要となってくる。



スポンサードリンク

【戦国高校】投手育成の立ち回り

投手育成の基本的な立ち周りはこちら。

パワプロ関連記事





【花丸高校サクセス】投手育成のテンプレデッキ。経験点大量獲得の育成理論。
戦国高校の経験点大量獲得の立ち回り。シナリオ攻略や金持について。
【パワプロアプリ】[ハートの女王]オクタヴィアの評価とオススメデッキ編成。
[ワールドクラス]友沢亮の評価とオススメデッキ編成。
羽吹一歩(はぶきいっぽ)の評価とオススメデッキ編成。
ゼンザイの評価とオススメデッキ編成。育成にオススメの高校は??
[キング]阿麻央真の評価とオススメデッキ編成。